エンタメ

コミュ障の姉が大道芸人になるまで――謎多き実姉妹アーティスト、チャラン・ポ・ランタン

 上野公園などで大道芸人として音楽を披露しながら、地道に実力と人気をつけてきたチャラン・ポ・ランタン。2009年7月から活動を開始し、アコーディオンを弾く姉・小春と、ボーカルを担当する妹・ももの姉妹ユニットだ。YouTubeの動画が爆発的に拡散し、特に海外で抜群の人気を誇る彼女たちの音楽は「オルタナティブ・シャンソン」と評され、著名人からの熱い声援も多い。二人三脚で歩んできた謎多き実姉妹の“これまで”と“これから”を聞いた。  姉・小春と妹・もも。5歳離れた姉妹が実家の一室でチャラン・ポ・ランタンを結成したのは’09年7月。実はこの姉妹、結成当初からYouTube動画が海外で大きな反響を呼び、ピンク・フロイドのイベントに誘われたり、ツイッターのジャック・ドーシー会長が唯一フォローする日本人アーティストだったりと、海外から熱視線を浴びてきたユニットなのである。 チャラン・ポ・ランタン――ユースケ・サンタマリアさんや松井玲奈さん、チュートリアルの徳井義実さんら、お二人のファンを公言する著名人も多いですよね。 小春:ありがたいですね。チュートリアルさんはライブの出囃子で私たちの歌を使ってくれていて。それでツイッター上でお礼を送ったのが、徳井さんとの交流の始まりですね。 もも:そこからパーティでお会いするようになり、実際にチュートリアルさんの舞台の出囃子をオリジナルで作るようになりました。 ――小春さんはアコーディオンを弾き、ももさんはブタのぬいぐるみを持って歌う。このパフォーマンスはどのようにして生まれたのですか? 小春:最初のきっかけは、7歳のときに家族で見たサーカス「シルク・ドゥ・ソレイユ」でした。幼心に「アコーディオンを弾きたい」「サーカスの団員になりたい」と思って、その年のクリスマスにサンタさんにおねだりしたんです。そしたら枕元に、子供用のアコーディオンがあって。 もも:小春の小学校の担任の先生が、アコーディオンが趣味だったのもいい影響を受けたよね。 ――それからはひたすら練習を? もも:その頃、一人で黙々と練習していた姉の姿が記憶にあります。ただ、小春は学校で人間関係がうまくいかなくて、転校することになって……。だから、なおさらアコーディオンが友達だったんじゃないかな。 小春:10歳で転校して、そこでまた運命の出会いがあったんです。転校先のクラスにアコーディオンを習っている男の子がいて、自分の発表会にクラスメートを招待してくれたんです。それからなんとなく話すようになって、一緒に音楽教室に通い、そしてなぜか私も発表会に参加することになって。 ――アコーディオンに運命を感じますね。 小春:異常ですね。我ながら「この時代に、アコーディオンに出会う確率、高すぎないか?」って思います。通っていた教室もおじいちゃんやおばあちゃんばっかりだったし。

食べるために大道芸人の道を決意した10歳

小春:私は相変わらず人が苦手だったので、「なるべく人と会話をしないで仕事しよう。でないと生活できない」と10歳で思い詰めるようになって。それならサーカスの団員より、大好きなアコーディオンを路上で弾いてお金をもらえるといいなって。それでたどり着いた答えが、「大道芸人」でした。それなら看板を立てて缶を置いておけば自動的にお金が入るし、終わったら段ボールの部屋に戻ればいいと考えていました。大家さんに部屋を借りるのも嫌だったんです。賃貸契約などで人とのやりとりが発生するから。当時はホームレスになるってイメージしてたなぁ。 もも:小春は今でこそこんなに喋るし、新宿のゴールデン街のバーで時々スタッフとしてお客さんを盛り上げているけど、昔は本当に無口で、家族とも「うん」「そう」くらいしか話さないコミュ障な人だったんです。 ――そのコミュ障が克服されたのはいつ頃なんですか? 小春:17歳のとき、東京都による「ヘブンアーティスト※」という大道芸人のライセンス制度を知り、頑張って取得しました。そこから徐々に変わっていったと思います。 ※「ヘブンアーティスト」東京都による大道芸公認制度。またはそのライセンス保持者のこと。合格すると、上野公園や日比谷公園など都が指定した場所で音楽やパフォーマンスの活動ができる。小春は17歳で取得し、上野公園を中心にさまざまな場所で演奏してきた もも:実はそれはお母さんが調べて教えてくれたんです。でも小春に直接勧めても反発するのが目に見えていたから、お母さんが家族共有のパソコンのブラウザに「ブックマーク登録」して、自分から見るように仕向けていたんです。 小春:私はまんまと引っかかり、クリック(笑)。そして晴れてヘブンアーティストになると、17歳で大勢の前でショーをすることに。この一回のショーでお金をもらう術を覚えないと生きていくことができないと思い、恥も外聞も捨てましたね ※このインタビューは1/19発売の週刊SPA!のインタビュー連載『エッジな人々』から一部抜粋したものです <取材・文/桜田容子 横山 薫(本誌) 撮影/増田岳二>
週刊SPA!1/26号(1/19発売)

表紙の人/ 武井咲

電子雑誌版も発売中!
詳細・購入はこちらから
※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める!
テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート