ライフ

「食物繊維」の摂り過ぎで下痢!? 実は種類が複数あり、バランスよく摂ることが必要だった

「食物繊維」の摂り過ぎで下痢!? 実は種類が複数あり、バランスよく摂ることが必要だった ほうっておくと、がんに繋がる可能性もある便秘。便秘対策として、腸内環境を整える食物繊維を積極的に摂取するという声も多い。だが、摂り方によっては悪影響を及ぼすこともあるという。 「そもそも、ひとくちに食物繊維といってもその成分には多くの種類があるんです。物によっては、多量に摂取することで下痢を引き起こすものまであります」  こう話すのは、十文字学園女子大学客員教授の奥恒行氏。 「例えば、トクホのお茶などに多く含まれている難消化性デキストリンやポリデキストロース。これらは糖や脂肪の吸収を抑える働きや内臓脂肪・中性脂肪を低減させる効果があります。しかし、豆類や海藻類などに含まれる天然由来の食物繊維とは違い、人工的に合成されているため、食物繊維としての効果もあまり高くない上、分子が小さいために下痢を引き起こしやすい。できるだけ天然由来の食物繊維を摂取するよう心掛けたいですね」 「食物繊維」の摂り過ぎで下痢!? 実は種類が複数あり、バランスよく摂ることが必要だった
次のページ right-delta
水溶性と不溶性
1
2
食物繊維―基礎と応用

日本食物繊維学会で活躍している研究者が企画・執筆

テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート