恋愛・結婚

太り気味の彼女を痩せさせるには?

【佐藤優のインテリジェンス人生相談】 “外務省のラスプーチン“と呼ばれた諜報のプロが、その経験をもとに、読者の悩みに答える! ◆アンディ(ペンネーム) 会社員 男性 29歳 人生相談,男女,ダイエット 彼女が日に日に肥えていきます。もともと太めで、本人も多少は気にして、ジョギングを始めたりしているのですが、1か月に1度走る程度で、靴はほぼ新品のまま放置されています。  週末だけウチに泊まりに来て、私に料理をふるまってくれるのですが、料理と食事のとき以外はベッドでゴロゴロしています。痩せたいと言いつつ、太っていくだらしない彼女を見ているとイライラしてきます。どうやってやる気にさせたらいいでしょうか? ◆佐藤優の回答  ロシア人の女性は、10代はだいたい痩せています。しかし、30代になると100kgを超える人が少なくありません。ちなみにロシアの家庭用体重計には120kgまで目盛りがついています。それだから、この範囲で収まれば「激太り」ということにはなりません。120kgを超えた場合、体重計を2台用意します。それぞれの体重計に右足、左足を乗せ、それぞれの数値を合計すると体重がでます。120kgを超えると腰や膝、あるいは内臓に何らかの欠陥が出てくる場合が多いです。もっとも100kgを超える人で80歳以上の長寿の人もよくいるので、一般論として「太りすぎは健康によくない」ということが言えるとしても、それ以外はケース・バイ・ケースです。  あなたの彼女の場合、太り始めたといっても、どの程度なのかわからないので、具体的なアドバイスが難しいです。ただここで気を付けなくてはならないのが、太り始めたのがメンタルな要因の場合です。この点で、人間関係の基本となる愛着に関する岡田尊司先生の見解が興味深いです。 <愛着スタイルは、自らの健康管理にも影響する。/安定型の人は、健康を維持するために、運動をしたり、食事に気を使ったりといったことにも熱心に取り組む傾向がみられる。一方、飲酒や喫煙、薬物乱用といった健康に有害な行為を避けようとする。/不安型の人は、ストレスが多いため健康に問題を抱えやすいにもかかわらず、きちんとした健康管理を行っていない傾向がみられる。また、痛みに弱く、不調や苦痛を感じやすいため、些細なことでも大騒ぎする。それがこのタイプの人の自分の守り方なのである。/一方、回避型の人は、自分の健康管理に無頓着な傾向がみられる。自分の症状やストレスについてあまり自覚がないので、病気が進んで初めて気づくということになりがちだ。そのため、さまざまな身体疾患の罹患率が高い傾向がみられ、自覚されないストレスが、知らないうちに身体的な症状となってあらわれやすい。>(『愛着障害――子ども時代を引きずる人々』198頁)  彼女は無意識のうちに、メンタルなトラブルを抱えていて、それが生活習慣に現れているのかもしれません。あるいは、彼女が実はそれほど太っているわけではないのに、あなたが「最近、あいつは急に太り始めた。俺の思いどおりのスタイルにならないあいつを見ているとイライラしてくる」と感じているだけなのかもしれません。その場合は、彼女よりもあなたの支配欲に原因があります。これも愛着障害と関係している場合が多いようです。  いずれにせよ、彼女の生活習慣にあなたがイライラしている状況はよくありません。彼女とよく話し合ってみて、お互いの認識が一致しないならば、恥ずかしがらずに一緒に精神科か心療内科を受診し、専門家の助言を得ることを勧めます。 【今回の教訓】 30代のロシア女性は100kgを超えがちです ◆募集 佐藤優さんへの相談を募集中。匿名希望の方はペンネームを記入してください。採用者には記念品をお送り致します。 ⇒応募はコチラから https://nikkan-spa.jp/icol_form 【佐藤優】 ’60年生まれ。’85年に同志社大学大学院神学研究科を修了し、外務省入省。在英、在ロ大使館に勤務後、本省国際情報局分析第一課で主任分析官として活躍。’02年に背任容疑で逮捕。『国家の罠』『読書の技法』『日本国家の神髄』など著書多数
’60年生まれ。’85年に同志社大学大学院神学研究科を修了し、外務省入省。在英、在ロ大使館に勤務後、本省国際情報局分析第一課で主任分析官として活躍。’02年に背任容疑で逮捕。『国家の罠』『「ズルさ」のすすめ』『人生の極意』など著書多数

◆募集◆
佐藤優さんへの相談を募集中。匿名希望の方はペンネームを記入してください。採用者には記念品をお送り致します。⇒応募はコチラから https://nikkan-spa.jp/icol_form

生き抜くための読書術

ウクライナ危機、元首相暗殺事件、コロナ社会、貧困etc. 分断社会を打破する書物とは?

愛着障害 ── 子ども時代を引きずる人々

気を使う人、依存しがちな人、意地っ張り、そうした人には「愛着」の問題が潜んでいる。精神科医の著者が発見した4つの愛着スタイルを説く。'11年刊

インテリジェンス人生相談 復興編

超個人的な問題から佐藤優が導<日本復興のシナリオ>とは!?

テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート
ハッシュタグ