ライフ

年間2万頭の子犬や子猫が流通過程で死亡している。ペットショップに辿り着く前に…

 そして、そもそもペットショップに辿り着く前に年間2万頭の子犬や子猫が流通過程で死亡しているという事態も明らかになった。 「日本には昔から子犬や子猫をありがたがる風潮があり、本来、動物愛護法で禁止されている生後45日前の犬猫の取引が事実上黙認されているのです。ブリーダー業者によっては30~35日程度でセリに出すところもありました。結果として、健康的な問題を抱えた子犬や子猫が運搬時のストレスなどに耐え切れず死亡してしまうのです。また、幼いうちに親犬・猫と引き離されたことで社会性が身につかず孤立してしまうことも」(成田氏) ペット 長年、殺処分などペット問題を取材してきたノンフィクション作家の片野ゆか氏も業界の“売らんかな主義”を厳しく批判する。 「ペットショップ開業登録の条件にはケージのサイズや衛生管理など施設に関する検査があります。その一方で、自治体主催の研修は動物取扱業責任者に対してだけしか行われていません。また本来、店員は客に対して、飼育に関する対面説明の義務がありますが、これを怠っても何のペナルティもない。これでは命を扱う仕事にもかかわらず、無理やりペットを売ろうと過剰なセールストークをする店員が増えても仕方ないでしょう」  本来、動物を守るはずのペットショップで多くの犬猫たちが危機に晒されているとは皮肉な話だ。 【成田 司氏】 ペットビジネスライター。動物福祉の発想に基づくティアハイム設立を目指す「Giraf Priject」を主宰。共著に『ペット市場の現状と展望 2013-2014』がある 【片野ゆか氏】 ,66年東京都生まれ。ノンフィクション作家。’05年『愛犬王~平岩米吉伝』で第12回小学館ノンフィクション大賞受賞。『北里大学獣医学部 犬部!』(ポプラ社)など著書多数 ― [ペットブーム]舞台裏のヤバい話 ―
1
2
ペット市場の現状と展望2013-2014

激動するペット市場を勝ち抜くための情報をまとめた1冊。

愛犬王 平岩米吉伝

愛する犬の研究に生涯を捧げた男の本格評伝

テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート