居酒屋で太らないメニュー&食べ方。サラダもOKとNGがある
3:揚げ物にはレモンをかけるべし
居酒屋で唐揚げを頼んだ際に+αでしていただきたいのが「レモンをかける」ことです。
生のレモンにはビタミンCやクエン酸が含まれており、アルコールの分解を助けてくれます。そればかりでなく、揚げ物の消化も助けてくれるので一石二鳥の効果が得られます。
唐揚げにレモンをかける・かけない問題でよく議論になりますが、ぜひかけるべきでしょう。
また、レモン汁が無い場合は、同様に消化を助けてくれる「お酢」で代用しても良いです。味もサッパリして爽やかになりますよ。
4:キノコで血糖コントロールしよう
次にオススメなメニューは「キノコ」です。シイタケやエノキ、マイタケやエリンギ、シメジなど、低カロリーで食物繊維を多く含んでいます。
その為、脂質や糖質の吸収を緩やかにする効果が期待できます。バター焼きやホイル焼きでも良いですし、串焼きでも良いですね。
個人的にオススメなのが、特に食物繊維を多く含む「エリンギ」です。お腹ぽっこりが気になる方にも、是非選んで頂きたいと思います。
5:シメはワカメスープであっさりと
シメにオススメなメニューは「ワカメスープ」です。
居酒屋メニューは、こってりとして消化に負担がかかるものが多いです。そこで、水溶性食物繊維を含むワカメが入ったスープを飲むと、脂質や糖質の吸収を緩やかにする効果が得られます。
また、ワカメに含まれるアルギン酸には、コレステロールを下げる効果や動脈硬化予防の効果が期待できます。締めにワカメスープを飲んで、スッキリと仕上げましょう。
今回、居酒屋で注文する際のオススメメニューを管理栄養士の視点からご紹介させて頂きました。ぜひ取り入れていただきたいのですが、これらすべてを毎回カンペキに注文する必要はありません。
「今日は生キャベツを食べてみよう」「今日はレモン汁をかけてみよう」など、いいとこどりでOKです! できそうなことからムリなく挑戦してみてください。<文/川村郁子>
福岡出身のお酒や美味いもん好き管理栄養士。太っていたことがきっかけで栄養学に興味を持つ。病院栄養士を経験後、独立。現在は栄養専門学校講師や栄養ライターとして「食いしん坊でも健康になるコツ」を発信している。

福岡出身のお酒や美味いもん好き管理栄養士。太っていたことがきっかけで栄養学に興味を持つ。病院栄養士を経験後、独立。現在は栄養専門学校講師や栄養ライターとして「食いしん坊でも健康になるコツ」を発信している。
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
「高級クラブの美人ママ」が常連客の“モテない50代サラリーマン”と結婚した意外な理由
中年管理職は知らない「若手社員が辞めない会社」に共通する3つの特徴
令和の若手会社員が考える「理想の会社・上司」に共通する特徴
ユニクロの冬ボーナス、38歳で“160万円”の人も…有名企業8社の社員が明かす賞与額
冬のボーナスはいくら?「まいばすけっと」年収420万円・ヒラ社員41歳の嘆き「業績は絶好調なのになぜ……」
SNSで流行「#ドカ食い気絶部」の危険な実態。「ドカ食いなしではなかなか寝れない」23歳女性の心の闇
巻き肩解消で肩こりゼロ!健康とボディメイク効果を高める「究極の筋力トレーニング」
「筋トレ初心者ほど選ぶべき種目」はどれ?人気パーソナル・トレーナーが「無理なくボディメイクを続けるコツ」を伝授
1年で13kg痩せた管理栄養士が教える、「ランチを食べすぎた夜」の健康的な“コンビニ飯”の選び方
50代の歯科医が“3か月で11kg”痩せた方法とは?食事の5分前にやるだけで「リバウンドなく体形を維持できています」
病院の検索、予約、診察、決済、処方薬の受取りがワンストップで実現する最新医療プラットフォームとは?
爆速若返り!『水ダウ』で話題の芸人ゆきおとこ、美容施術10分でどこまで変わったか
足の裏で健康状態が分かる。要注意な足の色とは?
朝食抜き、昼ラーメンの30代がサプリメントで体調改善できるのか?
市販のサプリは半数以上が問題あり!? 正しいサプリの選び方
健康管理のプロは知っている「体が歪んでいる人」が見落としがちな”意外な問題点”
風俗で絶頂した瞬間にくも膜下出血に!経験した漫画家が語る大病の前兆
勃起のしすぎで陰茎切除に!? 後戯中に潜む大病の前兆4選
「オナニーも3日我慢したのに、挿入途中で萎えてしまった」中折れは○○の前触れ!? 挿入時の異変で分かる大病の前兆5選
夜の営み中に彼女に指摘された一言でがんが発覚!前戯で分かる大病の兆候5選
この記者は、他にもこんな記事を書いています