恋愛・結婚

4組に1組が再婚する時代。「未婚よりバツイチがモテる」理由とは?

孤独感からパートナーを求める人が多数

 では、再婚に成功した世の男性たちの現状はどうなっているのか。SPA!では5年以内に再婚(2回目以上)した35~55歳男性200人に調査を実施。まずは再婚までの期間について聞くと、62%が「5年未満」と答えた(Q1)。 セカンド婚活 また、セカンド婚活の動機(Q2)では、「パートナーがいないと毎日が寂しい」「老後も独り身でいるのが不安」など、やはり孤独感からパートナーを求める人が多い。 セカンド婚活「特にコロナ禍では人との繋がりが減り、孤独感から婚活を始める人が増えました。一方で、『新しい女性との出会いが楽しい』という回答があるように、離婚の傷心がようやく癒えて、独身の頃のように女性との出会いを楽しむバツイチ男性もいます。また、前回の失敗を経て相手を見る目が養われた自負があるので、セカンド婚活でも貪欲に動けるんです」(鈴木氏)

9割以上が「幸せ」

 無論、再婚はゴールではなくリスタートだ。再婚生活で幸せになれたかを尋ねると、実に9割以上が「幸せ」と答えた(Q3)。 セカンド婚活「人生100年時代、パートナーは、生涯たったひとりとは限りません。最初の結婚はいわば人生の“修行”です。過去の失敗を踏まえて、本当の幸せを手に入れる。それがセカンド婚活です」(植草氏)  バツイチ男性も、今は既婚者の男性も、肝に銘じるべきだろう。 ※アンケートは5年以内に再婚(2回目以上)した35~55歳男性200人が対象。調査期間は’22年4月19~22日、調査方法/インターネット調査(’22年4月19~22日) 【婚活アドバイザー・植草美幸氏】 人材派遣会社経営を経て、’09年、結婚相談所マリーミーを設立。1年目より成婚率約80%を記録。近書に『ドキュメント「婚活」サバイバル』。メディア出演多数 【再婚専門結婚相談所リスタート代表・鈴木啓太氏】 ’89年、愛知県出身。’19年に妻の不倫がきっかけで離婚、翌年に離婚カウンセラーとして副業を開始。’21年に独立、同社を開業。ツイッターは@sareosuzuki 取材・文/週刊SPA!編集部
1
2
テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート
ハッシュタグ