起業を目指す女優が知った「わかっていないと苦労する“会社設立の基礎知識”」
「リアル〜真実を追う180日〜」という番組がBS11にて7月5日より放送が開始されました。この番組は「人の成功や失敗という真実(リアル)を追う」というコンセプトのもと、180日後にはリアルな結果をそのままお伝えします。その1stシーズンは起業をテーマに一人の女性を追いかけることになりました。
申し遅れましたが、当番組のCP(チーフプロデューサー)を務めていますゆや氏と申します。番組制作の傍らで企画会社やアパレル会社、気になるベンチャー企業への投資も行っているので、僕自身も理解できる部分が多く、“リアル“に現場の様子も伝えることで読者の方々にも何か参考になればと思います。
今回の番組、主役は中村祐美子という33歳の女優。起業を目指す中村にまずは100万円を番組が出資。180日間でどこまで成果を残せるか? それとも会社を潰して終わるのか? 彼女が起業に必要な知識を身につけながら、実際にチャレンジしていく様子が繰り広げられるのです。
番組MCにはIMALUとお笑いコンビ「ガリットチュウ」。IMALUはご存じの通り、僕たちが知らない“リアル“で育ち、「ガリットチュウ」福島はわずか2年間で柔術日本一になる“リアル”な実績を短期間で出すなど、それぞれの“リアル”を抱えた少し違和感のあるメンバーで女優が本気で起業する“リアル”を追っていきます。
この番組では毎回、テーマに合わせたゲスト講師を招き、起業に関する各々の専門分野についてアドバイスをいただく形を取ります。
第1回目のテーマは「会社説立」について。僕自身も今までに法人設立に何度も携わってきたので、「こんなイージーなところから始めるのか⁉」と内心思ってはいたのですが、終わってみると非常に重要だと感じました。
そんな「会社設立」についてレクチャーしてくれたのは経営サポートプラスアルファの石堂雄太社長。食事をご一緒した縁から依頼したのですが、彼のよさが何といってもその人柄。言葉遣いは丁寧で謙虚、そして何よりも姿勢が常にいい(笑)。「彼のこと悪く言う人はいないんじゃないかな?」というほど誠実な人間だと僕は思います。
石堂社長自身、7社の経営を手がけており、業務内容は堅実そのもの。会社設立と経営のサポートに特化した事業展開のみを行っているので、起業家にとって強い味方になってくれる存在です。
女優が本気で起業する“リアル”が番組に
起業には欠かせない「会社設立」を学ぶ
1
2
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ