ライフ

『ドラゴン桜』東大生も納得した「苦もなく、努力ができてしまう人の特徴」

『ファイナルファンタジー7』が開いてくれた扉

 同様の経験は僕にもあります。僕も小さい頃からゲームが大好きだったのですが、小学校入学前から『ファイナルファンタジー7』というゲームの分厚い攻略本を朝から晩まで読み漁っていました。  もちろん難しい漢字が出てきたら自分で調べましたし、さまざまな熟語やカタカナ語から意味を推測したり、調べたりして語彙も豊富になりました。  でも、僕は言葉の調べ学習がしたかったわけではありません。純粋に『ファイナルファンタジー7』というゲームとその攻略本が好きだったからこそ、こうした学習を行ったのです。

「くだらない趣味」に何度も助けられた経験

 もしも「こっちのほうが役に立つから」と漢字ドリルを渡されたとしても、1ページすら触れなかったでしょう。  はたからから見ればくだらないことのように思えることだって、突き詰めていけば驚くほど多くの学習機会を得ることができます。賢くなるということは、きっと「賢くなろう」としてなるものではなく、「気がついたらなっていた」というものなのでしょう。  だから、僕は自分のマンガ・ゲーム好きを公言しています。世間一般からしたら「くだらない趣味」かもしれませんが、僕は何度もこれらの趣味に助けられながら、いま立っているところまで来ることができました。
次のページ
子供の可能性を広げるためには…
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1997年生まれ。世帯年収300万円台の家庭に生まれながらも、効率的な勉強法を自ら編み出し、東大合格を果たす。著書に最小限のコストで最大の成果を出すためのノウハウを体系化した著書『東大式節約勉強法』、膨大な範囲と量の受験勉強をする中で気がついた「コスパを極限まで高める時間の使い方」を解説した『東大式時間術』がある。株式会社カルペ・ディエムにて、講師として、お金と時間をかけない「省エネ」スタイルの勉強法を学生たちに伝えている。(Xアカウント:@Temma_Fusegawa

東大式節約勉強法東大式節約勉強法

目標達成のための最短ルート、最小コストの具体的な方法が満載


人生を切りひらく 最高の自宅勉強法人生を切りひらく 最高の自宅勉強法

週3バイトしながら東大に合格した著者が明かす「最高の勉強法」


東大合格はいくらで買えるか? (星海社 e-SHINSHO)東大合格はいくらで買えるか?

東大生100人調査でわかった教育投資の正解 (星海社 e-SHINSHO)


記事一覧へ
おすすめ記事
【関連キーワードから記事を探す】