仕事

「これってセクハラかな?」は免罪符じゃない…会社の中年男性“7つの生態”

②ハラスメントに臆病なおじさんも…

AdobeStock_239033876

写真はイメージです

ハラスメントが問題視され、褒め言葉を伝えたいような場合でも「これってセクハラかな?」と不安になり確認することがおじさんの標準装備に。 ただ「この言葉を免罪符のように使うのは、ハラスメントと同じだと思われてしまうので注意して」(作家・鈴木涼美氏)

③知識を教えたくてしょうがないクイズおじさん

年下や女性に対して「これ、知ってる?」と問題形式で会話を進行させてしまう。 昨今は男性が主に女性を相手に知識を誇示するマンスプレイニングの一種とされているが、「基本『教えたがり』なので、ついポロッと言っちゃうんですよね(笑)」(ライフキャリアコンサルタント・金澤美冬氏)
次のページ
おじさんは飲食店が大好きだけど…
1
2
3
4
テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート
ハッシュタグ