ライフ

「小さい車が落ち着く」スズキのハスラーで車中泊を楽しむ20代女性。究極の目標は「365日、車内で快適に過ごすこと」

動画を投稿することが“生きがい”に

ちいこなさん

まだまだやりたいことは山ほどある

――YouTubeチャンネルを始めて良かったことは? ちいこな:仕事が忙しくて心の余裕がない時、動画のコメントを読んで励まされています。最初は自分が発信することで視聴者の皆さんを癒したいと思っていたのですが、今はどちらかというと皆さんに支えられているような感じです。それと、動画を投稿することが“生きがい”になってきている実感もあります。 ――YouTubeチャンネルに対するご家族やご友人の反応はいかがですか? ちいこな:お兄ちゃんが2人、お姉ちゃんが1人いて、チャンネル自体はみんな知っているのですが、見てくれているのはお姉ちゃんだけです(笑)お姉ちゃんは友達に私のチャンネルを紹介してくれたり、すごく応援してくれていますね。友達も見てくれていて、ギアを紹介する動画を投稿した時には、「庭でキャンプする時の参考にしている」と言ってくれたのはうれしかったですね。 ――今後の車中泊でしてみたいことはありますか? ちいこな:先ほども少しお話ししましたが、飼っている猫と一緒に車中泊をしたいなと。まだ猫が小さいので先の話にはなりますが、環境を整えてあげて実現できたら、もっと癒される車中泊になるだろうなと夢を膨らませています。それと、斬新なことをするというよりも、車内のスペースを有効活用するなど、もっと車中泊を極めていきたんです。ギアを販売されているメーカーさんに頼る部分でもあるのですが、例えば今よりもギアがコンパクトになっていろいろと車内に持ち込めるようになれば、シーズンを通して快適に過ごせる空間を作れるんじゃないかなと。   秋などは車中泊をしやすいのですが、やはり車のなかなので夏や冬は気温によっては厳しい環境になりますし、そういう課題を解決していきたいですね。 ――365日、車内で快適に過ごすことが究極の目標? ちいこな:そうですね。それができるような空間が作れれば夢のようですし、少しでもそこに近づいていければと思います。 <取材・文/浜田哲男>
千葉県出身。専修大学を卒業後、広告業界を経て起業。「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」の取材をはじめ、複数のスポーツ・エンタメ・ニュース系メディアで連載企画・編集・取材・執筆に携わる。X(旧Twitter):@buhinton
1
2
3
4
YouTubeチャンネル:「ちいこなの車中泊
X:@chii_kona
Instagram:chii_kona
おすすめ記事
【関連キーワードから記事を探す】