ライフ

20代の現役ママが明かす「スナックで“リアルに”嫌がられること」7選

⑥アフターや店外にしつこく誘う

若い男性客が陥りがちなミスの一つが、キャストに対してしつこくアフターを要求することです。「若い自分が来たら喜ばれるだろう」という勘違いは大きな誤解です。年齢も近いからと友達感覚で、「この後プライベートで飲みに行こうよ」としつこく誘ってはいけません。 夜のお店で働くキャストにとって、重要なのはお客様の年齢よりもスマートな振る舞いです。アフターを断られているのに、退勤後を待ち伏せしたりしても、100%嫌われます!むしろ女の子から飲みに行きたいと誘ってもらえるよう、店内で好印象を残すように振る舞うことが大切です。

⑦会計への文句

「2時間飲んで歌って5000円は高い」と文句を言う方もたまにいますが、これは夜のお店としては妥当な価格です。鳥貴族や一軒め酒場とは異なり、ここは夜のお店です。 説明された料金に基づいた会計であれば、文句を言わず支払うのが大人のマナーです。スナックは大人の社交場として、楽しみながらもマナーを守ることが大切です。お店のキャストや他のお客様へ気遣いをすることで、自分自身が心地よく過ごせます。 これらのNGポイントを心に留めて、素敵なスナックライフを楽しんでください。 <TEXT/大谷麻稀>
上野にてスナックを経営する28歳。大好きなお酒にコミットするべく鉄道会社を退職し、ほぼ未経験の世界へ転身。TOEIC910取得。趣味は海外一人旅。
Twitter、Instagramなど:lit.link
1
2
3
おすすめ記事