更新日:2025年01月24日 17:27
仕事

4浪して入った東京藝大を中退→“うっかり”で逮捕される→1400万円を空き巣で失う…月間1000万円を売り上げるホストが「歌舞伎町にたどり着くまで」の紆余曲折

「農業系ホスト」としてイベントで日本酒を振る舞う

ホスト 太陽

実家に帰ったら農業に勤しんでおり、最近はホストの合間にお米だけでなく土壌や堆肥の勉強もしている

 そんな中、祖父が認知症となり、「農家の後継ぎをどうするか」という問題が起きた。  「農家を継ぎたい」と流星さんに相談すると、「農業系ホストとして活動するのもいいのでは」とアドバイスをもらった。  「今はホストとして働きながら、月に6~7回実家に帰り、家族と協力しながら農業をしています。お店もこの活動を応援してくれて、YouTubeの企画で、ホストのみんなが実家まで来て農業体験をしたり、僕の誕生日のときにはお米を使った日本酒を振る舞ったりしました」  月1000万円を売り上げる人気ホストになった太陽さん。目指すのはホストと農業の両立だ。 「今力を入れているのは、実家のコメを生かしたブランド米『歌舞伎町米』を作り、歌舞伎町で話題になること。そして、ホストとしてナンバーワンになることです。どちらも本気で取り組んでいます」 <取材・文/橋本 岬>
IT企業の広報兼フリーライター。元レースクイーン。よく書くテーマはキャリアや女性の働き方など。好きなお酒はレモンサワーです
1
2
3
おすすめ記事
【関連キーワードから記事を探す】