更新日:2025年06月18日 16:27
ライフ

「私の指定席なんですけど…」新幹線で“荷物を席に置く男性”に声を掛けたら…「失礼すぎる対応」にア然

弱そうな見た目だったから舐められた?

新幹線のぞみ号の車内

実際の新幹線のぞみ号座席

 後藤さん自身、新幹線や特急を利用する際、隣の席が空いていたら荷物を置いてしまうこともある。しかし、声をかけられても絶対に舌打ちはせず、「すみません」と言うようにしているそうだ。 「それに足元に荷物を置くのは自由ですけど、隣の乗客のスペースにはみ出るような大きな荷物を置くのはマナー違反。そういう荷物はちゃんと上の棚に置いてほしいですよね。  私がやせ型で弱そうな感じに見えたから舐められたのかなって。もし厳つい容姿をしていたら、あんな態度は取ってこなかったでしょうから」  隣の席が空いていると思い、荷物を置いてしまうことはあるが、ここは乗客の荷物置き場ではない。また、足元に置くにしても自分のスペースの範囲内というのが基本だ。  仮に虫の居所が悪かったとしても声をかけられて舌打ちなんてもってのほか。ほかの乗客の迷惑になるような真似はやめてほしいものだ。 <TEXT/トシタカマサ>
ビジネスや旅行、サブカルなど幅広いジャンルを扱うフリーライター。リサーチャーとしても活動しており、大好物は一般男女のスカッと話やトンデモエピソード。4年前から東京と地方の二拠点生活を満喫中。
1
2
【関連キーワードから記事を探す】