海女さんも興奮! ニコニコ町会議2013岩手でスタート【フォトレポート】
―[ニコニコ町会議2013]―
動画サイト「ニコニコ動画」が行うリアルイベント「ニコニコ超会議」の全国出張版「ニコニコ町会議 全国ツアー2013」が、7月14日岩手県洋野町の種市海浜公園でスタートした。町会議とは、ニコニコ動画で人気の歌い手、踊り手、絵師、生放送主らが出演し、千葉県・幕張メッセで今年4月に2日にわたって開催された超会議の楽しさが凝縮されたイベント。
本イベントは、地元の「たねいちウニまつり」内で開催され、地元だけでなく近隣市町村、隣接県からの観光客であふれていた。ウニまつり目当ての来場者も、町会議の音を聞いてふらりとのぞいていた。なかでも印象的だったのは、地元のお年寄りの反応。興味津々で会場の様子をうかがい、スタッフや周囲の若者に「何やってるの? にぎやかだねぇ」と尋ね、「ウニも食べていってね」と笑顔で会場周辺の堤防で様子を見守っていた。
- テープカットに参加した夏野剛ドワンゴ取締役、達増岩手県知事、洋野町での開催推薦文を送った女子高生のアリサさん
- オープニングには、百花繚乱さん、やまだひさしさん、杉本誠司ニワンゴ代表取締役社長が登場
- オープニング前の舞台裏。出演者とスタッフが円陣を組んだ
- 運営Tシャツを着たスタッフたち。現地ボランティアスタッフも多数参加
- 会場は海と堤防の間にある種市海浜公園
- 会場横ではビーチバレーなどを楽しむ団体も
- 興味深そうに様子を見守る現地の方々
- 濃い霧に包まれる場面も
- 超会議2で販売されたグッズ目当てに大行列ができていた
- 分厚い堤防の扉。東日本大震災では堤防の上部まで津波が寄せたそうだ
- 会場入口。町ニコカー神社も
- メインステージとなるトラック。黄色いカラーリングが目をひく
https://nikkan-spa.jp/475570/nspa475570_13 人気ドラマ「あまちゃん」のロケ地としても注目を集める岩手県洋野町。両会場では、海女さん姿をした女性の姿もみられた。会場でニコニコ生放送を行なっていた町ニコニコカー神社では、鉄道好き芸人・F2鈴川絢子さん(よしもと芸人)が、海女さん姿に車掌帽という個性的な姿で登場。配信は、近日アップデートされるPSVITAのニコニコ生放送機能を使って行われた。リアルタイムにエフェクトを加える機能にも注目が集まった。 「たねいちウニまつり」の会場内では、海女さん姿をした地元美女がウニや地元の特産品を販売したり、案内所で来場者を笑顔で出迎えたりと大活躍していた。「あまちゃん」効果もあってか、海女さん姿を見つけるたびに「ありがてぇ」と拝みそうになってしまったのは記者だけではないはずだ。
- 町ニコカー神社
- 町ニコニコカー神社を海女さん姿で務めたF2鈴川絢子
- 来場者が参加した場所。配信はPSVITAで行われた
- 近日公開されるPSVITAでのニコニコ生放送機能が先行お披露目された
- 町会議は地元の「たねいちウニまつり」内で行われた。海女さん姿の美女多数
- 大量の焼きウニ
- 食べたことのない濃厚で甘みのある焼きウニ
- 町会議会場にも海女さん姿の女性が遊びに来ていた
https://nikkan-spa.jp/475570/nspa475570_23 メインステージでは、来場参加型企画のほか人気歌い手によるライブなどで盛り上がりをみせたが、各ブースも常に行列ができる人気ぶりだった。来場者の似顔絵を1枚のボードに描いていく「町集合似顔絵」は、人気絵師の雪さんが担当した。イスに座った来場者の顔をまっすぐ真剣な目で見つめ、スラスラとペンを走らせる雪さんに対し、ピュアな中高生男子が少し照れくさそうにしている場面が印象的であった。 他にも、会場内には各ブースを紹介する中継のために、MCのやまだひさしさん、ドグマ風見さん、歌い手のぽこたさん、踊り手の仮面ライアー217さん、岩手の人気生放送主モロさんらがふらりと登場。各ブースをさらりに盛り上げていた。
- 休む間もなく来場者の似顔絵を書き続けた
- イベント終盤。会場内中継でブースに来た、仮面ライアー217、モロ、ドグマ風見
- 出演者の似顔絵も
- イベントのラストにステージで披露された
- MCのやまだひさしさんも会場内をまわり満喫した
- 痛車ブースを中継するMCのやまだひさしさん、歌い手のぽこたさん
- 痛車を紹介する傭兵姿の参加者
- やまだひさしさんも「踊ってみた」のダンス練習にしれっと参加
- 岩手県のPRもしっかりと行われた
- ニコニコカー初号機に寄せ書きをする出演者たち
- 地元岩手の人気生放送主モロさんも出演
- 百花繚乱による「繚乱たこ焼き」
https://nikkan-spa.jp/475570/nspa475570_36 「町踊ってみた」コーナーでは、人気踊り手の2人が、人気曲「ハッピーシンセサイザ」ほか、フィナーレで踊る盆踊りなどを細かく止めながらダンスレッスンを行った。海をバックに大人数が踊りだす風景を、地元の方も堤防の影に座りながら珍しそうに眺めていた。 ⇒【後編】へ続く「豪雨の盆踊り&コスプレ」 https://nikkan-spa.jp/475580
- みうめさん、めろちんさんによるダンス講習
- 多数の来場者が参加
- やまだひさしさんも来場者に紛れて参加
- 運営や出演者の姿も
- ゲーム実況集団「M.S.S Project」
- ブースでのゲーム実況は人で終始あふれていた
- 人気歌い手ぽこたさん
- ライブが始まるとステージ前は人でギッシリに
―[ニコニコ町会議2013]―
【関連キーワードから記事を探す】
【着用画像アリ】男が大好きなエロ衣装ベスト3を、Iカップ美女が選定。「バニーだけで30着持ってます」
渋谷ハロウィンは「駅からの長距離迂回歩行」が地獄だった。2024年の主役はコスプレをした“訪日外国人”
戦火を逃れて日本へ…ウクライナ人コスプレイヤーを直撃「日本のゲームとアニメが私の心を救った」
コスプレ会場でナンパしてラブホに。浮気男の“最低な言い訳”にビンタした末路
SPA!「コンカフェ大賞2023」上位入賞店のキャストたちから喜びのメッセージ動画が到着
この記者は、他にもこんな記事を書いています