当サイトが初心者におすすめするバイナリーオプションは次の2つです。
GMOクリック証券の「外為オプション」
FXプライムbyGMOの「選べる外為オプション」
この記事では「なぜこの口座がおすすめなのか」「口座を選ぶ2つのポイント」を解説します!
また、効率的にバイナリー取引をするための複数口座についてもアドバイスしていますので、ぜひ目を通してみてください。
私たちFXの歩き方編集部は、儲けるよりも損をしないことを第一に考えています。
「どれが正しい情報なんだろう?」 そんな悩みや疑問を解消すべく、私たちは正しい情報を伝えることを最優先とし、FXのプロや実際にトレードをしている方の監修のもと記事を作成しています。
国内のバイナリーオプション業者7社 比較表
※1 購入額・ペイアウト額は、チケット1枚あたりのものです。
※2 IG証券の取引価格は0~100で表示されており、【支払額=ペイアウト額×取引価格/100】となります。
※3 IG証券は0~100ロットの間で0.1ロット単位の取引ができ、ペイアウト額は0.1ロットあたりのものです。
バイナリーオプション業者を選ぶときの2大ポイント
バイナリーオプション業者を選ぶときは、次のポイントを重視しましょう。
ポイント
- 受取総額の割合
- 国内業者
ではこの2つの重要ポイントについて、詳しく解説していきます。
ポイント①受取総額の割合で選ぶ
バイナリーオプションで稼ぐためには、投資家に有利な口座を選びましょう。
バイナリーオプションを提供しているFX会社は、毎月取引実績を公開しています。
この取引実績でわかるのが次の2つです。
- 支払総額に対する受取総額の割合
- 取引口座に対する損失発生口座の割合
支払総額に対する受取総額の割合というのは、FX会社が投資家に支払った金額の割合をさします。
つまり、数値が高ければ高いほど投資家に有利な口座ということになります。
それではここで、大手4社の2020年以降の取引実績(支払総額に対する受取総額の割合)を比較してみましょう。
【※各FX会社の公式HP上で開示されているラダー取引の取引実績をもとにしています。】
バイナリーオプションは基本的に、投資額>利益なので100%を超えることは中々ありません。
ですがその中でも、GMOクリック証券の外為オプションは平均で96%以上という圧倒的割合です!
しかも他社とは違い、95%近くになった月はあるものの比較的安定して96%以上の実績を納めています。
ポイント②国内業者を選ぶ
バイナリーオプションは国内業者を選びましょう。
なぜなら、国内FX会社が安全に利用できるからです。
バイナリーオプションには海外口座もありますが、出金・詐欺トラブルが多発しています。
多くの海外業者は日本の金融庁の認可を受けていないため、トラブルが起きても国が介入して取り締まってくれることはありません。
そのため個人的に弁護士を雇うしかありませんが、国をまたいでの解決には相当の費用と時間がかかります。
また、海外業者は基本的にサポートが外国語であり、国内業者のような手厚いサポートがないのも不安なポイントですね。
海外口座の注意
- 出金・詐欺トラブルが多発している
- トラブルが起きても解決しづらい
- サポートが不十分
あわせて読みたい
-
-
ここなら安心・バイナリーオプション3選!国内と海外7つの違いとは
勝率72%アリ!初心者におすすめの国内バイナリーオプション2選
FX取引高 世界第1位! バイナリーも強い「GMOクリック証券」
- FX取引高 世界第1位 (ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2021年12月)
- 2021年上半期の支払総額に対する受取総額は圧巻の平均96.65%!
- バイナリー取引に必須の分析ツールが高性能で使いやすい!
2021年上半期のラダー取引における支払総額に対する受取総額の割合は、平均で96.65%と、常に96%以上を維持するハイスコア。
分析ツール「プラチナチャート」はプロトレーダーも愛用するほどの高性能なので、FXでもバイナリーオプションでもこの口座を持っておいて損はありません!
私が外為オプションで取引した結果、戦績は18戦13勝、勝率は72%でした!
外為オプションとぱっと見テクニカルの相性がよく、売買判断に迷うことが少なかったです。
※ぱっと見テクニカルについては後述します。
初心者もらくらく3STEPでバイナリー取引!「FXプライムbyGMO」
- 無料の「ぱっと見テクニカル」はバイナリーツールとしても使える!
- 仲値を狙った取引ができるのはFXプライムbyGMOだけ
- 利用者の2人に1人は初心者という安心感!
FXプライムbyGMOの魅力は、日本の仲値発表(AM10:00)を狙った手法が使えることと、ぱっと見テクニカルを使って値動きを自動予測できる点です!
スキャルピングでも使えるので、こちらも絶対に持っておきたい口座の一つですね。
【外為オプション】がおすすめな理由
FXでも人気のGMOクリック証券ですが、実はバイナリーオプションも人気なんです。
おすすめポイント
- 受取総額の割合平均が97.42%
- チャート分析ツールが高機能
「選ぶ2大ポイント」でも紹介しましたが、GMOクリック証券の外為オプションの支払総額に対する受取総額の平均は97.42%となっており、バイナリーオプションを提供している国内FX会社の中ではダントツ1位です。(2020年1月~12月)
FXのツールである『プラチナチャート』は高機能で使いやすく、バイナリーオプションの分析にも役立ちます。
またデモトレードも用意されているので、取引の練習をするのにも好環境ですよ!
外為オプションの取引概要
ペイアウト額(1枚あたり) | 購入金額(1枚あたり) | 取引回数(1日あたり) | 通貨ペア数 | デモトレード |
1枚につき1,000円(固定) | 約50円~999円 | 10回 | 5種類 | あり |
取引時間
- 第1回号 8:00〜11:00
- 第2回号 10:00〜13:00
- 第3回号 12:00〜15:00
- 第4回号 14:00〜17:00
- 第5回号 16:00〜19:00
- 第6回号 18:00〜21:00
- 第7回号 20:00〜23:00
- 第8回号 22:00〜翌1:00
- 第9回号 0:00〜翌3:00
- 第10回号 翌2:00〜翌5:00
【※注文受付時間は、満期時刻の2分前までとなっています。】
STEP1:目標レートを決める
STEP2:円高か円安かを選ぶ
STEP3:取引枚数を決め、購入ボタンを押す
【選べる外為オプション】がおすすめな理由
GMOクリック証券ほどではありませんが受取総額割合も高水準なうえ、次のような利点があるからです!
おすすめポイント
- ぱっと見テクニカルで自動分析できる
- 10時締切の取引がある
未来のレート変動を予測し視覚的にわかりやすく表示してくれる『ぱっと見テクニカル』は、FXプライムbyGMOならではの機能です。
チャート分析が不慣れな初心者でもぱっと見テクニカルを使えば、自動でチャート予測を行うことができます。
もう一つ、選べる外為オプションをおすすめする理由は取引時間です!
バイナリーオプションの取引時間は各業者によって異なり、選べる外為オプションには午前10時に判定の取引回があります。
この時間帯は、日本の仲値発表を利用した手法を使うことができ、選べる外為オプションでしかできません。
詳しい手法は下記の記事を参考にしてください。
あわせて読みたい
-
-
バイナリーオプションを攻略!プロ実践の初心者でもデキる4つの手法
選べる外為オプションの取引概要
ペイアウト額(1枚あたり) | 購入金額(1枚あたり) | 取引回数(1日あたり) | 通貨ペア数 | デモトレード |
1,000円 | 約50円~999円 | 10回 | 5種類 | あり |
取引時間
- 第1回号 8:00~10:00
- 第2回号 10:00~12:00
- 第3回号 12:00~14:00
- 第4回号 14:00~16:00
- 第5回号 16:00~18:00
- 第6回号 18:00~20:00
- 第7回号 20:00~22:00
- 第8回号 22:00~翌0:00
- 第9回号 翌0:00~翌2:00
- 第10回号 翌2:00~翌4:00
【※注文受付時間は、満期時刻の2分前までとなっています。】
STEP1:目標レートを決める
STEP2:円高か円安かを選ぶ
STEP3:取引枚数を決め、購入ボタンを押す
GMOクリック証券の外為オプションと同じ手順ですね。
レンジオプションもしたいなら外貨ex byGMOもおすすめ
GMOクリック証券やFXプライムbyGMOは、取引タイプがラダーのみとなっていますが、外貨ex byGMOではレンジも可能。
最短60秒で判定! 隙間時間に取引できる「外貨ex byGMOのオプトレ」
- レンジ取引の受取総額割合は100%越えを連発!
- 最短60秒で判定!すぐにトレード結果が出る
- 取引は8つの通貨ペアから選択可能!
実際に2019年10月は支払い(還元率)が122.79%になり、外貨ex byGMOは大赤字!
その時の利益を出したトレーダーの割合は60.14%!10人に6人が利益を出している計算に。すごい(笑)
日本の大手FX会社でレンジ取引ができるのは、外貨ex byGMOの「オプトレ」だけなので、必ずほしい口座です!
バイナリーオプションの分析におすすめ!3つのツール
バイナリーオプションの分析にはFXの取引ツールを使いますが、中でも初心者にもおすすめなのが次の3つです。
おすすめの分析ツール
- プラチナチャート
- ぱっと見テクニカル
- FXTFシグナルパネル
「プラチナチャート」と「ぱっと見テクニカル」については先ほども少し触れましたが、もう少し詳しく解説していきますね。
あわせて読みたい
-
-
【初心者でも勝率UP】バイナリーオプションのツールは無料がおすすめ
多彩な分析手法に対応!プラチナチャート
GMOクリック証券のFXツール、プラチナチャートは、多彩な分析手法に対応しています。
なぜなら、豊富なテクニカル指標や描画オブジェクトが搭載されているからです。
使用できるテクニカル指標の数は38種類、描画オブジェクトの種類は25種類です。
そのためチャート上で細かな分析が行え、使いこなせばバイナリーオプションの予想の精度をグッと上げることができます。
過去との一致率で相場を予測!ぱっと見テクニカル
FXプライムbyGMOのFXツール、ぱっと見テクニカルは、ひと目で相場を予測することができます。
なぜなら、過去の相場との一致率から将来の値動きを予測し、表示してくれるからです。
値動きの予測と過去との一致率は、1タップで表示してくれるので操作も簡単。
ファンダメンタルズが加味されていないため経済指標や要人発言には注意が必要ですが、使いやすさ・見やすさは抜群です。
あわせて読みたい
-
-
ぱっと見テクニカルはバイナリーツールになる?結果は勝率72%以上に
売買タイミングを表示!シグナルパネル
FXトレードフィナンシャルのツール、FXTF未来チャートに搭載されているシグナルパネルは、売買判断をするのに便利です。
なぜなら、売り・買いとその継続シグナルをチャート横に表示できるからです。
未来チャートは、ぱっと見テクニカルの様に将来の値動きの予測を表示してくれるため、売買シグナルと併用すればより分析しやすくなります。
通貨の強弱を総合的に判断できるツールなので、ぜひバイナリーオプションの分析にも利用したいですね。
PCだけでなくアプリでも使える2つ
ぱっと見テクニカルとシグナルパネル(FXTF未来チャート)は、スマホアプリでも利用可能です。
そのためPC環境がなく、スマホだけでバイナリーオプションをしたい方にもおすすめ。
アプリでもPC版と同じ環境を実現できるため、分析ツールとしてダウンロードしておくと良いでしょう。
なお、プラチナチャート程の機能性はありませんが、GMOクリック証券のスマホアプリも利用できます。
あわせて読みたい
-
-
【2021年最新】おすすめバイナリーオプションアプリの特徴と選び方は?
バイナリーオプション口座を選ぶときの注意点
バイナリーオプション口座を選ぶときは、少なくとも2~3口座を開設しておくと良いでしょう。
なぜなら、取引時間が業者によって異なるからです。
午前中だけ取引したいと思っても、1つの口座だけだと1~2回しか取引できなかったりします。
あわせて読みたい
-
-
バイナリーオプションの口座開設6ステップ、知識テストあるの知ってた?
バイナリーオプションとは?
口座開設をする前に、いま一度バイナリーオプションについて復習しておきましょう。
基礎知識を復習しておくことで、余計なリスクを避けてバイナリーオプションを始められるようになります。
『バイナリーオプション』は、FXをもっとシンプルにした取引です。
判定時間と目標レートが設定されており、その判定時間に価格が目標レートより上か下かを予測します。
その予測が当たれば『ペイアウト』が受け取れ、これが利益になります。
バイナリオープションに必要な金額は業者によって異なりますが1,000円あれば取引が可能です。
また取引単位は『枚』を使い、1枚あたりの購入金額は変動します。
あわせて読みたい
-
-
バイナリーオプションとは?仕組み・始め方と初心者におすすめ口座3選
FXとの違い 比較表
ドル/円 | バイナリーオプション | FX |
購入金額 | 50~999円:1枚 | 4円~100円:1通貨での取引 |
損失 | 購入金額のみ | 購入金額以上の損失が出る場合もある |
レバレッジ | なし | あり(最大25倍) |
ロスカット | なし | あり |
取引時間 | 2分~3時間 | 自分の任意で決めれる |
大損しないが利益固定 バイナリーオプションのメリット・デメリット
バイナリーオプションは投資金額以上の損失が出ません。
FXのように、変動幅が大きいほど損失が膨らむといったことがないのは、大きなメリットです。
一方、同じようにどれだけ変動幅があろうと利益額も固定。
ペイアウトはチケット1枚あたり1,000円とルールで決まっていますので、FXのような大儲けはできません。
バイナリーオプションが「やめとけ」と言われる理由
バイナリーオプションは「やめとけ」といった意見も見受けられます。
それは、下記の理由があるからでしょう。
やめとけと言われる理由
- ギャンブルになりやすい
- 金融庁に規制されている
- 詐欺が多い
実は、上記は気を付けていれば回避できたり、問題を解決するために仕方のないことだったりします。
あわせて読みたい
-
-
【必読】バイナリーオプションに潜むリスク!知っておくべき4つの対策
ギャンブルになりやすい
バイナリーオプションはギャンブルになりやすい側面があります。
なぜなら、二者択一の投資だからです。
価格が上がるか・上がるかを予想するバイナリーオプションの特性上、ギャンブルトレードをしてしまう方は多いです。
しかし、きちんと投資としての意識を持って臨めば、ギャンブルトレードなんかにはならないハズ。
FXのように、相場を分析し根拠を持ってトレードすることを徹底していれば、問題にはなりません。
あわせて読みたい
-
-
バイナリーは投資なの?初心者が知るべき危険性と取引する3つのコツ
金融庁に規制されている
日本では、2013年に金融庁によるバイナリーオプションの規制が行われました。
その理由は、国からギャンブル性が問題視されたためです。
具体的には、この規制により超短期売買などが禁止されるようになったんです。
多額の損失を被る人が増えるのを防ぐためには、仕方のないことですよね。
詐欺が多い
バイナリーオプションのレクチャーをしたり、ツールの販売をしているのを、TwitterやLINEなどで見かけたことはありませんか?
騙されてはいけません!それらは詐欺の可能性があります。
万が一ツールを購入したり口座へお金を振り込んでしまうと、そのお金は返ってきません。
日本で金融商品取引業を行う場合には金融庁への登録が必要ですが、とうぜん詐欺師たちは無登録でそのようなビジネスをしています。
「絶対勝てる」「確実に儲かる」「すぐ簡単に稼げる」などの勧誘を鵜呑みにせず、金融庁へ登録している業者を利用してくださいね。
詐欺被害に遭ってしまった場合は、下記に相談しましょう。
あわせて読みたい
-
-
バイナリーオプション詐欺の手口って?1分でわかる見極め方と注意方法
海外のバイナリーオプションはおすすめできない
当サイトでは、海外のバイナリーオプションをおすすめしていません。
なぜなら、信頼性・安全性に欠けると判断しているからです。
「バイナリーオプション業者を選ぶときの2大ポイント」でも紹介したように、出金・詐欺トラブルに遭っても国が介入できないため、解決が難しくなります。
それだけでなく、海外の業者は信託保全が不透明な場合が多く、もし倒産すると預けた資金が返ってこない恐れがあります。
信託保全とは?
信託保全とは、業者が顧客から預かった資金を業者の資産とは区分したうえで、信託銀行などに管理を委託し資金を保全する仕組みのことです。
この仕組みがあれば、万が一業者が倒産しても預けた資金は返還されます。
バイナリーオプションが投資初心者におすすめな理由
投資には様々な方法がありますが、バイナリーオプションは投資初心者におすすめです。
なぜなら、低資金・低リスクで始められ、仕組みもわかりやすいからです。
ここまでバイナリーオプションの危険性についても紹介しましたが、ちゃんと対策していれば危険は回避できます。
この記事で紹介した注意点を守っていれば、バイナリーオプションは1,000円未満で始められ、購入額以上の損失が出ないので、他の投資よりも資金やリスクを抑えられます。
これから投資を始めようという場合には、バイナリーオプションがGood!
おすすめのバイナリーオプション まとめ
いかがでしたでしょうか?
それではこの記事のまとめです!
まとめ
- 編集部おすすめのバイナリーオプション口座は外為オプションと選べる外為オプション
- 業者を選ぶポイントは、受取総額の割合と国内業者であること
- 口座を開設するときは2~3つ持っておくと効率的
詳細を「バイナリーオプション初心者が勝率50%でも利益を出せた戦略と4つのコツ」に書いていますので気になる方は読んでみてくださいね!
この記事が皆様のお役に立っていれば幸いです!
最後までお読みいただきありがとうございました!
バイナリーオプションおすすめのQ&A
おすすめのバイナリーオプション口座は?
FXの歩き方編集部では、実践してみた結果からGMOクリック証券の「外為オプション」とFXプライムbyGMOの「選べる外為オプション」をおすすめしています。
また、レンジオプションも行いたい場合は、外貨ex byGMOの「オプトレ!」もおすすめです。
外為オプションがおすすめな理由は?
選べる外為オプションがおすすめな理由は?
理由は、自動分析ツールのぱっと見テクニカルが使えることと、仲値発表の時間に取引ができる点です。
⇒詳しくは「【選べる外為オプション】がおすすめな理由」で解説しています。