バイナリーオプション口座の開設方法が知りたい
バイナリーオプションの口座開設のコツや注意点を教えて
審査に落ちたらどうすればいいの?
この記事を読むと、上記の疑問や悩みを解決できます。
この記事ではバイナリーオプション取引までの流れを6ステップに分けて、わかりやすく説明します!
ちなみに、次の身分証明証があれば、だれでも今スグに開設申込ができます!
これがあればOK
- 顔写真付き身分証
- マイナンバーカード
口座開設の審査に通るポイントを押さえつつ、審査待ちの時間を有効活用しましょう!
私たちFXの歩き方編集部は、儲けるよりも損をしないことを第一に考えています。
「どれが正しい情報なんだろう?」 そんな悩みや疑問を解消すべく、私たちは正しい情報を伝えることを最優先とし、FXのプロや実際にトレードをしている方の監修のもと記事を作成しています。
バイナリーオプションの口座開設方法6ステップ
一般的なバイナリーオプションの口座開設から取引開始までの流れは次のようになっています。
step
1バイナリーオプション業者の公式サイトに行く
step
2口座開設申し込みフォームに必要事項を入力する
step
3本人確認書類をアップロードする
step
4口座開設完了通知が届く
step
5取引ツールにログインする
step
6知識テストを受けて取引スタート!
それぞれの流れについて、以下で詳しく見ていきましょう。
ステップ①FX会社の公式サイトに行く
FX会社の公式サイトに行き、FX口座の開設申し込みをしましょう。
注意
FX口座を持っていない人はバイナリーオプション口座ではなく、FX口座で手続きをしましょう。
なぜなら、バイナリーオプション口座はFX口座がないと開設できないからです。
オプトレ!で取引がしたいなら、外貨ex byGMOのFX口座が、外為オプションで取引がしたいなら、GMOクリック証券のFX口座が必要です。
「ハイ」と答えれば同時に手続きを行うことができるので、FX口座の申し込み画面で手続きをしましょう。
ステップ②申し込みフォームに必要事項を入力する
次に口座開設の申し込みフォームに次の必要事項を入力します。
- 住所
- 氏名
- 職業
- 保有資産
- 投資理由
- 投資経験
勤務先の入力も求められますが、バイナリーオプション業者から勤務先には連絡がいかないので安心して入力してください。
「本人確認書類」と内容を一致させないと審査で落ちる可能性があるので気をつけましょう。
必要事項の入力欄の下に、取引契約の同意確認とバイナリー口座への解説申込欄があるので、あわせて入力しましょう。
ステップ③本人確認書類をアップロードする
必要事項の入力が済んだら、本人確認書類を提出します。
コピーを郵送する必要はなく、運転免許証などの顔写真付きの身分証明書と、マイナンバーカードをスマホで撮影したデータをアップロードするだけです。
写真がピンボケせず文字がはっきり写っているか、書類の全体が写っているかがポイントです。
ステップ④口座開設完了通知が届く
審査に無事通過すれば、申し込み時に入力した住所宛てに口座開設完了通知書が送付されます。
通常なら口座開設の申し込みから2〜3日前後で届くはずですが、万が一届かない場合は審査に落ちた可能性があるので、バイナリーオプション業者に問い合わせてみましょう。
ステップ⑤取引ツールにログインする
口座開設完了通知書に同封されているID・PASSを使って取引ツールにログインしましょう。
通知書にログイン用のURLが記載されていない場合は、公式サイトへ行き「ログイン」ページを探してください。
ステップ⑥知識テストを受けて取引スタート!
取引を始めるには、バイナリー投資の知識テストを受けなければいけません。
問題は全て基本的なものばかりです。
あまり使わないような専門的な用語や、回りくどい言い方をしている問題が多くて混乱しやすいですが、丁寧にじっくり読めば理解できます。
時間制限は無いので、ゆっくり解いていきましょう。
困った時はカスタマーサポートを活用しよう
口座開設について判らないことがあれば、電話やメール・チャット形式でサポートを受けられます。
しかし電話だと営業時間に制限があったり、昼休みは回線が混んでなかなか繋がらないので、24時間受付可能なメールやチャットがおすすめです。
バイナリーオプションの口座開設の審査基準
バイナリーオプションの口座開設にあたっては、特に年齢や職業、日本国内に住んでいるかなどが審査されます。
その理由は未成年による無茶な取引や、金融・証券関係者による不正な取引を防ぐためです。
また口座開設申し込みフォームと本人確認書類の内容が一致しているか(他人名義の不正な口座を作ろうとしていないか)も審査されます。
口座開設の審査に落ちた時の2つの対処法
「頑張って口座開設を申し込んで取引できるのを楽しみにしていたのに、審査が通らなかった!」という方でも、次の2つの方法で対処できるので安心してください。
対処法①再度申し込む
ひとつ目は同じバイナリーオプション業者に再び申し込む方法です。
なぜならバイナリーオプション業者に聞いても口座開設の審査に落ちた理由を教えてもらえないので、単純な入力ミスで落ちた可能性があるからです。
対処法②別のバイナリーオプション業者に申し込む
特定の業者の審査で落ちても、業者を変えれば審査に通る可能性があるので、別の業者に申し込む方法もあります。
年齢や職業の基準は業者を変えても同じ場合が多いものの、保有資産や投資経験などは業者によって審査基準が異なるので、別の業者なら通るかもしれません。
バイナリーオプションの口座開設の3つのコツ
「バイナリーオプション口座を開設する時は、ただ申し込んで審査を待っているしかないの?」と感じた方におすすめの方法を3つ紹介します。
コツ①勉強して待ち時間を有効活用しよう
ひとつ目のコツは、口座開設の審査を待っている間に勉強することです。
なぜなら審査が通るまでには数日かかるからです。
バイナリーオプションの基礎用語や取引の仕組み、チャートの分析手法を本やネット、セミナーで勉強して、デモトレードツールで練習しましょう。
-
-
バイナリーオプションを攻略!プロ実践の初心者でもデキる4つの手法
続きを見る
コツ②キャッシュバックキャンペーンを活用しよう
新規口座開設に伴うキャッシュバックキャンペーンを使うのもコツです。
なぜなら一定の条件を満たせば、数万円規模ものキャッシュバックが受けられるからです。
ただし条件が厳しい場合もあり、口座開設する前に自分が達成できそうかしっかり確認しないと、無理に取引してかえって損になる場合もあるので注意してください。
-
-
【FXのキャンペーン一覧】高額キャッシュバック5選と食品プレゼント2選
続きを見る
コツ③チャート分析用のFX口座も開設しよう
バイナリーオプション口座ではチャート分析ができない場合があるので、チャート分析に特化したFX口座を用意すると良いでしょう。
バイナリーオプションは勘によるギャンブル取引ではないため、分析による取引判断の根拠が必要です。
編集部おすすめのバイナリーオプション3選
FX取引高 世界第1位! バイナリーも強い「GMOクリック証券」
- FX取引高 世界第1位 (ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2021年12月)
- 2021年上半期の支払総額に対する受取総額は圧巻の平均96.65%!
- バイナリー取引に必須の分析ツールが高性能で使いやすい!
2021年上半期のラダー取引における支払総額に対する受取総額の割合は、平均で96.65%と、常に96%以上を維持するハイスコア。
分析ツール「プラチナチャート」はプロトレーダーも愛用するほどの高性能なので、FXでもバイナリーオプションでもこの口座を持っておいて損はありません!
最短60秒で判定! 隙間時間に取引できる「外貨ex byGMOのオプトレ」
- レンジ取引の受取総額割合は100%越えを連発!
- 最短60秒で判定!すぐにトレード結果が出る
- 取引は8つの通貨ペアから選択可能!
実際に2019年10月は支払い(還元率)が122.79%になり、外貨ex byGMOは大赤字!
その時の利益を出したトレーダーの割合は60.14%!10人に6人が利益を出している計算に。すごい(笑)
日本の大手FX会社でレンジ取引ができるのは、外貨ex byGMOの「オプトレ」だけなので、必ずほしい口座です!
初心者もらくらく3STEPでバイナリー取引!「FXプライムbyGMO」
- 無料の「ぱっと見テクニカル」はバイナリーツールとしても使える!
- 仲値を狙った取引ができるのはFXプライムbyGMOだけ
- 利用者の2人に1人は初心者という安心感!
FXプライムbyGMOの魅力は、日本の仲値発表(AM10:00)を狙った手法が使えることと、ぱっと見テクニカルを使って値動きを自動予測できる点です!
スキャルピングでも使えるので、こちらも絶対に持っておきたい口座の一つですね。
バイナリーオプション口座の開設方法 まとめ
上記で紹介した「バイナリーオプションの口座開設のコツ」を実践すると、今後はバイナリーオプション口座の開設から取引開始までの流れが知りたいと悩まずにすみ、コツや注意点を踏まえた効率的な開設方法が身につきます。
最後にもう一度、内容を確認しましょう。
まとめ
- バイナリーオプション口座の開設は、FX会社公式サイト上ですべて完結できる
- 顔写真付き身分証とマイナンバーカードの用意が必要
- 審査に落ちても、業者を変えれば審査に通る可能性がある
- 新規口座開設するならキャッシュバックキャンペーンを利用したり、審査を待つ間に勉強するのがコツ
新しく口座を作る時、待ち遠しくて楽しい気分になると思います。
この記事を参考にして、スムーズに口座を作って取引を始めてくださいね。