【FXのトレンド転換】6パターンの見極め方と3つの注意点

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
FXのトレンド転換

FXでトレンド転換ってなぜ重要なの?
トレンド転換の見極め方が知りたい
トレンド転換を使ってトレードする時の注意点は?

この記事を読むと、上記の疑問や悩みを解決できます。

この記事で解説する「トレンド転換の見極め方と注意点」を理解すれば、FX初心者でもだましを避けつつチャートの動きを予測できるようになりますよ。

私もこの記事で紹介された方法を使うと、トレンドの転換・継続の区別がつくようになり、勝率がアップしましたよ!

それではまず、FXにおいて「トレンド転換とは何か?」から見ていきましょう。

目次

FXのトレンド転換とは

トレンド転換とは上昇→下降→レンジ→上昇のように、時間の経過と共にトレンドが変化することです。

FXには3種類のトレンド(上昇・下降・レンジ)があり、世界中のトレーダーの需要と供給のバランスによってチャートが動きます。

上昇・下降・レンジそれぞれのトレンド転換のパターンについては後ほど詳しく解説しますね。

FXにおいてトレンド転換が注目される理由

FXにおいて、トレンド転換の見極め方は重要です。

その理由は、トレンドの転換点を見極めれば「買う」「売る」「様子見」のどのアクションを起こせば良いかがわかり、利益を出しやすくなるからです。

ちなみにFXでは「上昇トレンドなら買い、下降トレンドなら売り、レンジなら底値買い・高値売りの繰り返し」をすれば稼げるとよく言われます。

しかし「上昇トレンドだと思って買ったら下がって損失が出た」「下降トレンドに対して買いエントリーしてしまい、損失が出た」という方が多いのではないでしょうか。

そうならないためにも、トレンド転換の見極め方が大切なのだ!

トレンド転換の6つの見極め方

それでは上昇・下降・レンジの組み合わせ全6パターンについて、トレンド転換の見極め方を見ていきましょう。

トレンド転換の6つのパターン
  • 上昇トレンド→下降トレンド
  • 上昇トレンド→レンジ
  • 下降トレンド→上昇トレンド
  • 下降トレンド→レンジ
  • レンジ→上昇トレンド
  • レンジ→下降トレンド

それぞれのパターンについて、以下で詳しく解説しますね。

①上昇トレンド→下降トレンド

上昇トレンドから下降トレンドへの転換点は、チャートが直前の安値を下回ったときです。

FXの上昇から下降へのトレンド転換

もちろん、上昇トレンドのサポートラインをチャートが下に抜けた時点(ラインブレイク)で、上昇トレンドが崩れたと判断することもできます。

しかし、ラインブレイクよりも直前の安値を下回るまで待った方がだましに遭いにくいので、おすすめですよ!

②上昇トレンド→レンジ

上昇トレンドからレンジへの転換点は、直前の高値と安値をどちらも上下に抜けなくなったときです。

FXの上昇からレンジへのトレンド転換

このパターンは「高止まり」とも呼ばれ、レンジが終わると上昇トレンドに入り直すのか、下降トレンドに転じるのか読めない状態なので、様子見した方が無難です。

どうしてもレンジで利益を狙うなら、レンジブレイクに備えて必ず損切り注文を出しつつ、レンジ内の底値買い・高値売りを繰り返しましょう。

③下降トレンド→上昇トレンド

下降トレンドから上昇トレンドへの転換点は、チャートが直前の高値を上回ったときです。

FXの下降から上昇へのトレンド転換

このパターンも下降トレンドのレジスタンスラインをチャートが上に抜けた時点(ラインブレイク)で、下降トレンドが崩れたと判断することもできます。

しかしラインブレイクよりも直前の高値を上回るまで待った方が、上昇トレンド入りした可能性が高まりますよ!

④下降トレンド→レンジ

下降トレンドが直前の高値・安値を更新しなくなったら、レンジに転換したと言えます。

FXの下降からレンジへのトレンド転換

このパターンは「下げ止まり」とも呼ばれ、レンジが終わると再び下降トレンドが続くのか、上昇トレンドに転じるのか読めない状態なので、様子見が正解です。

どうしてもレンジで利益を狙うなら、レンジブレイクに備えて必ず損切り注文を出しつつ、レンジ内の底値買い・高値売りを繰り返しましょう。

⑤レンジ→上昇トレンド

レンジから上昇トレンドへの転換は、水平に引いたレジスタンスラインをチャートが上に抜けたときです。

FXのレンジから上昇へのトレンド転換

レンジにもだましがあるので、レジスタンスラインを明確に抜けてからエントリーしましょう。

ポジションを持っている場合は、レジスタンスラインを上に抜けたタイミングで損切りです。

⑥レンジ→下降トレンド

レンジから下降トレンドへの転換は、水平に引いたサポートラインをチャートが下に抜けたときです。

FXのレンジから下降へのトレンド転換

こちらもだましに遭わないよう、サポートラインを明確に抜けてからエントリーしてくださいね。

ポジションを持っている場合は、サポートラインを下に抜けたタイミングで損切りしましょう。

ローソク足によるトレンド転換シグナル

次に、トレンド転換の兆しを示す代表的なローソク足の形状や組み合わせを紹介したいと思います。

ローソク足の見方は沢山あるので、ここで紹介した以外にもトレンド転換を示す組み合わせや要素はあります。

興味のある方は、こちらの記事をご覧ください。

トレンド転換の兆し

トレンド転換の兆し

上記の「寄引同時線、トウバ、トンボ」と呼ばれる形状をしたローソク足は、トレンド転換時に現れやすいです。

始値と終値に差が無いということは、相場がどちらの方向に進むか決まっていない、つまり相場が拮抗している状態を示します。

チャートにこれらのローソク足が現れたら、トレンド転換する可能性が出ていると思って良いでしょう。

トレンド転換を示すローソク足の組み合わせ

トレンド転換を示すローソク足の組み合わせ

明けの明星が出たら上昇トレンドへの転換サインです。

大陰線の後に、窓を開けて小さな陰線陽線または寄引同時線が現れ、その後に陽線がでた組み合わせを「明けの明星」といいます。

宵の明星が出たら下落トレンドへの転換サインです。

大陽線の後に、窓を開けて小さな陰線陽線または寄引同時線が現れ、その後に陰線がでた組み合わせを「宵の明星」といいます。

トレンド継続の見極め方

トレンド転換だと思ってエントリーしたら、まだ続いてて損失を出してしまった!

という失敗を減らすためには、トレンド継続に見極め方も知っておく必要がありますよ。

トレンド継続の3つのパターン
  • 上昇トレンド
  • 下降トレンド
  • レンジ

それぞれの見極め方について、以下で詳しく見ていきましょう。

①上昇トレンド

FXの上昇トレンド転換の見極め方

上昇トレンドは、右肩上がりのサポートラインにタッチしながら、安値・高値を切り上げる動きをします。

それが続く限り上昇トレンドは継続していると判断できるので、サポートライン付近で買いエントリーすると利益を伸ばせますよ!

②下降トレンド

FXの下降トレンド転換の見極め方

下降トレンドは、右肩下がりのレジスタンスラインにタッチしながら、安値・高値を切り下げていきます。

その動きが続く限り下降トレンドは継続していると判断できるので、レジスタンスライン付近で売りエントリーすれば利益を伸ばせますよ。

③レンジ

レンジは、直前の高値・安値を更新せず、一定の範囲内で上下の動きを繰り返します。

そのため、安値買い・高値売りを繰り返せば利益を出せますよ。

ただしレンジは、ヘッド&ショルダー、トリプルトップ(トリプルボトム)、ダブルトップ(ダブルボトム)と呼ばれる有名なトレンド転換パターンがあります。

FXのレンジへのトレンド転換の見極め方

つまり上下運動が繰り返されるのは3回が限度なので、トレンド転換に注意してくださいね!

ネックラインとは?

ヘッド&ショルダー、トリプルトップ、ダブルトップの形をご覧いただくとわかるように、いくつかの山・谷(高値・安値)が形成されています。

ネックラインとは、その山・谷の部分を通るように引くラインを指します。

ネックラインは売買タイミングやトレンド転換のサインとなるので、トレードにおいて重要です。

自動で売買シグナルを教えてくれる無料ツール

自分の判断だけでトレンド転換を予測するのが怖い!

そんな人には自動シグナルツールの活用がオススメです!

自動シグナルツールとは、複数のテクニカル指標を自動で分析し、その結果をパネル上に示してくれるツールです。

シグナルパネルで買い時と売り時がわかる

このツールを使えば、今の相場が買い相場なのか売り相場なのかを一目で把握できますよ。

オススメは、外為どっとコム「お天気シグナルです。

「↗」「↘」や「買」「売」ボタンを押すと、その時間足のチャート上に「買いシグナル、売りシグナル」を表示してくれるので、それに従って売買するだけです。

シグナルを表示したチャート

このシグナル機能がメチャクチャ使えるんですよ~!


買い時と売り時がわかるだけではなく、シグナルの一覧表でその通貨の強弱がわかるのが凄く助かります。

ポイント

1分速や5分速などの短い時間足だと、どうしてもシグナルの精度が落ちてしまいます。

1時間足など、テクニカル分析の精度が上がりやすい長い時間足を使うと的中率がUPします。

お天気シグナルは、外為どっとコムの口座を開設すれば誰でも使えます!(無料)

外為どっとコム】相場予測ツール「ぴたんこテクニカル」が大人気!

スプレッド(米ドル/円)
ユーロ/円
豪ドル/円
スワップ(豪ドル/円)
キャッシュバック

※スプレッドは原則固定(例外あり)
※キャッシュバックキャンペーンの適用は「口座開設月から翌月末まで」
※キャンペーンスプレッドを含む。詳細は公式HPをご確認ください。

Good point
  • ドル/円スプレッド0.2銭原則固定※例外あり!デイトレに最適
  • みんかぶ調べ2024年FX会社比較部門別ランキング「総合」部門で1位
  • 相場の未来を予想してくれる「みらい予測チャート」が人気

業界最狭水準スプレッドとして有名で、デイトレをするトレーダーに大人気!

情報・分析ツールが有名で、「ぴたんこテクニカル」を使えば面倒なテクニカル分析を自動でしてくれます。

ぴたんこテクニカル

「売買比率情報/ポジション比率情報」で他のトレーダーの注文状況を見れるので、相場の予想や売買判断がしやすくなりますよ!

無料シグナルツール【比較】

スクロールできます
分析ツール
比較
チャート予測売買シグナル対応通貨
ペア数
対応
足数
公式サイト
外為どっとコムぴたんこテクニカル12通貨ペア7種類詳細
ヒロセ通商さきよみLIONチャート6通貨ペア4種類詳細
JFX未来予測チャート6通貨ペア4種類詳細
ゴールデンウェイ・ジャパン(FXTF)未来チャート6通貨ペア5種類詳細
セントラル短資FXみらいチャート16通貨ペア7種類詳細
ひまわり証券さきどりテクニカル6通貨ペア4種類詳細
マネーパートナーズかんたんトレナビ21通貨ペア5種類詳細
ツールの利用には各社口座開設(無料)が必要です!
各ツールの機能詳細
スクロールできます
ぴたんこテクニカルさきどりLIONチャートさきどりテクニカル未来チャートみらいチャート
足種7種類
(1分足、5分足、10分足、15分足、30分足、1時間足、日足)
4種類
(1時間足、日足、週足)
4種類
(1分足、5分足、10分足、1時間足)
5種類
(1分足、5分足、15分足、30分足、1時間足)
7種類
(1分足、5分足、10分足、30分足、1時間足、日足、週足)
通貨ペア12通貨ペア
(ドル/円、ユーロ/円、ユーロ/ドル、ポンド/円、豪ドル/円、NZドル/円、カナダドル/円、ポンド/ドル、ランド/円、トルコリラ/円、豪ドル/ドル、ユーロ/豪ドル)
6通貨ペア
(ドル/円、ユーロ/円、豪ドル/円、ポンド/円、NZドル/円、ユーロ/ドル)
6通貨ペア
(ドル/円、ユーロ/円、豪ドル/円、ポンド/円、ユーロ/ドル、豪ドル/ドル)
6通貨ペア
(ドル/円、ユーロ/円、ユーロ/ドル、ポンド/円、ポンド/ドル、豪ドル/円)
16通貨ペア
(ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、豪ドル/円、NZドル/円、スイスフラン/円、カナダドル/円、ランド/円、トルコリラ/円、メキシコペソ/円、ユーロ/ドル、ポンド/ドル、豪ドル/ドル、NZドル/ドル、ユーロ/ポンド、ユーロ/豪ドル)
チャート表示ローソク足のみローソク足のみ・ボリンジャーバンド
・単純移動平均線
・RSI

をチャート上に表示可
ローソク足のみローソク足のみ
売買シグナル指標7種類
※全ツール共通
移動平均線(単純)、移動平均線(指数)、ボリンジャーバンド、一目均衡表、MACD、ストキャスティクス、RSI
アプリ対応 Android、iPhone対応Android、iPhone対応Android、iPhone対応
※公式取引アプリから利用可能
Android、iPhone対応※ブラウザから利用可能

トレンド転換を使うときの3つの注意点

トレンド転換のパターンを覚えたからといって、必ず利益を出せるとは限らないので注意が必要です!

注意
  • 必ず損切り注文を出そう
  • だましが存在する
  • 市場が切り替わる時間帯はトレンド転換しやすい

どんな手法でも過信しないよう気をつけてくださいね。

必ず損切り注文を出そう

ひとつ目の注意点は、必ず損切り注文を出すことです。

なぜなら、セオリーどおりにトレンド転換が起きないケースもありますし、ファンダメンタルズにより相場が急変する可能性もあるからです。

予想外の値動きで大損を出さないためには、逆指値注文OCO注文IFO注文を使って損切り注文を出しておきましょう。

だましが存在する

相場にはだましが存在するので、トレンド転換が起きたと錯覚させられて損失を出してしまうケースがあります。

ちなみにだましとは、大口の機関投資家などがエントリー・決済することで、セオリーどおりにチャートが動かないことです。

だましを避けるためには、トレンド転換のサインが出てからサインどおりにチャートが動くかどうか、少し待ってからエントリーするといいですよ!

市場が切り替わる時間帯はトレンド転換しやすい

3つ目の注意点は、市場の境目はトレンド転換しやすいことです。

市場の境目は売買が活発になり、相場の動きが激しくなりますよ!

なお具体的に注意すべき時間帯は以下のとおりです。

  • 日本時間午前8時(オセアニア市場→東京市場)
  • 日本時間午後3時(東京市場→ロンドン市場)
  • 日本時間午後9時(ロンドン市場→ニューヨーク市場)

FXのトレンド転換の見極め方6パターン まとめ

上記で紹介した「FXのトレンド転換の見極め方6パターン」を実践すると、今後はトレンド転換・継続の判断で悩まずにすみ、だましを避けて利益を出せるようになりますよ。

最後にもう一度、内容を確認しましょう。

まとめ
  • トレンド転換が判れば「買う」「売る」「様子見」の正解が判り、利益を出しやすくなる
  • 直前の高値(安値)が更新されるかどうかを見ればトレンド転換が判る
  • トレンド転換は100%的中するわけではないので、必ず損切り注文を出そう

「いつもチャートに振り回されてばかり」という方も、トレンド転換・継続の見極め方を身につけて、勝率アップを狙っていきましょうね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

FXのトレンド転換の見極め方6パターン Q&A

Q&A
トレンド転換ってなに? 

トレンド転換とは、時間の経過と共にトレンドが変化することです。

トレンドには上昇・下降・レンジの3種類がありますが、これらは世界中のトレーダーの需要と供給のバランスによって変化します。

トレンド転換の見極め方を教えて! 

トレンド転換の6つのパターンにおける見極め方は、次の通りです。

上昇トレンド→下降トレンド:チャートが直前の安値を下回ったとき
②上昇トレンド→レンジ:直前の高値と安値をどちらも上下に抜けなくなったとき
③下降トレンド→上昇トレンド:チャートが直前の高値を上回ったとき
④下降トレンド→レンジ:下降トレンドが直前の高値・安値を更新しなくなったとき
⑤レンジ→上昇トレンド:水平に引いたレジスタンスラインをチャートが上に抜けたとき
⑥レンジ→下降トレンド:水平に引いたサポートラインをチャートが下に抜けたとき

トレンド転換の注意点は? 

トレンド転換を活用したトレードを行っても、必ず利益になるとは限らないので注意しましょう。

次の3点を意識してトレードを行えば、無駄な損失を避けてトレードができるようになります。

・必ず損切り注文を出そう
・だましが存在する
・市場が切り替わる時間帯はトレンド転換しやすい

この記事が役に立ったと思ったらシェアしてね m(_ _)m

この記事の監修者

株式会社フォーカスワン 代表取締役

約13年前に外為オンラインで取引を始めたが、初心者にありがちな小さく稼いで、大きく負けるで一発退場。

その後、復活して取引を再開。2018年のトルコリラ暴落を経験しながら、早目の損切りで逃れ現在に至る。

FXのリスクと楽しさを感じながらも日々格闘中。

目次