【利確・損切りがセット!OCO注文】2つの使い方と注意点を解説

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
OCO注文とは

OCO注文ってなに?
どんな使い方ができるの?
OCO注文のデメリットはある?

為替レートがどちらに動くかわからないことも多いFX。そこで上手く取引するためには、状況に合った注文方法を活用する必要があります。

こんにちは!FXの歩き方編集部の河野です。

FXには様々な注文方法がありますが、「難しそう」、「よくわからない」と思っている初心者は多いのではないでしょうか?

そこで今回は、初心者でも利益確定と損切りを同時に発注したり、相場がどちらに動くかわからないときでもチャンスを逃さないで取引できるよう、OCO注文について詳しく解説します。

この記事を読めばOCO注文の仕組みや使い方、注意点がわかり、相場の状況によって注文の使い分けができるようになります。

目次

OCO(オーシーオー)注文とは?

OCO注文の特徴

OCO注文とは、2つの注文を同時に出しておき、一方が約定したらもう片方はキャンセルされる注文方法です。

新規注文を2種類出したり、利益確定と損切りの注文を同時に出せます。

テクニカル分析などで為替の動きを予想しても、完全な先読みは不可能なのがFXの世界。

レートが上下どちらに動いても利益を狙いたい場合や、保有中のポジションを決済させたい場合に効果的です。

OCO注文 2つの使い方

では、OCO注文の使い方の例を2つ紹介します。

OCO注文は指値逆指値を使った注文方法。
指値や逆指値がまだよく理解できていない場合は、まず先に覚えてからOCO注文を学びましょう。

指値・逆指値については、下記の記事で解説しています。

【決済】指値売りと逆指値売りを行う場合

1米ドル=100円のときに買いポジションを持ったとします。

そこで為替レートが上がれば105円で指値売り(利益確定)、下がれば95円で逆指値売り(損切り)のOCO注文を発注

決済でOCO注文を使う例

そして、予報通りに相場が上がれば5円の利益が得られ、下がっても5円以上の損失を被らずに済みます。

ちなみにこの場合、利益確定注文が約定すれば、95円の損切り注文は消滅します。

【新規】逆指値買いと逆指値売りを行う場合

1米ドル=100円~110円の間で相場が動き続けていて、そろそろどちらかの方向にチャートが抜けそうな場合を想定します。

このとき、110円で逆指値買い・100円で逆指値売りの新規注文をOCOで発注。

新規でOCO注文を使う例

そうすると、110円に達すれば新規で買いエントリー、逆に100円に達すれば新規で売りエントリーができます。

このようにOCO注文を活用すれば、ブレイクのタイミングを逃さず相場に乗れるのです。

レンジからどちらに抜けるかわからない場合に有効よ。

OCO注文のデメリット(注意点)

成り行きで新規注文を出して実際にポジションを持った場合、あらためてOCO注文を出す手間がかかるデメリットがあります。

たとえば、デイトレードスキャルピングなど取引を頻繁に行う場合、決済のOCO注文を出すのが手間になるうえ、誤発注の原因にもなりかねません。

特に短期売買では、誤発注が命取りになる場合もあるので、注意しましょう。

デメリットを軽減させる方法

上記の問題は、新規発注時に決済のOCO注文を同時に出すと軽減できます。

新規注文時にOCO注文を同時に出すと、次の流れで取引できます。

  • 成り行き注文の発注
  • ポジションの保有の確認
  • 決済注文の約定の確認

発注の手間が減れば、時間の節約にもなり誤発注も減らせるためオススメです。

OCO注文発注までの流れ(成り行き新規・OCO決済)

GMOクリック証券の取引画面を参考に、OCO注文を発注するまでの流れを見てみましょう。

STEP
成り行き注文の後、決済同時発注~有効期限までを決める
OCO注文の発注方法1
  • まず成り行き注文の設定を行う
  • 「決済同時発注」から、「OCO」を選択
  • 指値幅を指定
  • 逆指値幅を指定
  • 有効期限を選択
  • 「確認画面へ」ボタンをクリック(タップ)
STEP
注文確定ボタンを押す
OCO注文の発注方法2
STEP
注文完了
OCO注文の発注方法3

ここまでで注文完了です。

OCO注文の発注方法4

また確認画面へ行く前に、「確認省略」にチェックを入れれば、画面移動なしで注文を完了できます。

OCO注文取り消し方法

続いて発注したOCO注文を取り消す方法を見てみましょう。

STEP
変更・取消欄から、「取消」を選択
OCO注文取消し方法1
STEP
「取消確定」ボタンを押し、完了
OCO注文取消し方法2

「取消確定」を押せば、OCO注文の取り消しが完了します。

OCO注文が使いやすくて初心者におすすめのFX会社3選

注文をスムーズに行うためには、使いやすい取引ツールが大切です。

また相場を分析して適切な売買判断をするために、分析機能が優れていることも重要なポイント。

そこでこの項目では、取引ツールが使いやすく分析機能が優れているFX会社を3社紹介します。

全通貨スプレッド最安水準! デイトレに強い「GMOクリック証券

スプレッド(米ドル/円)
ユーロ/円
豪ドル/円
スワップ(トルコリラ/円)
キャッシュバック
*スプレッドは原則固定
Good point
  • 全通貨最安水準のスプレッド!デイトレに最適
  • 38種類のテクニカル指標があり、分析ツールが充実
  • デイトレもスワップ狙いの売買も対応可能

取引ツールが使いやすく、分析ツールも充実しているので、プロのトレーダーに人気!

さらに低スプレッド・高スワップなので欠点がないFX会社といえます。

いろんなFX会社を使った結果、最後はGMOクリック証券に落ち着くトレーダーが多いのが特徴です。

システムとパフォーマンスの安定性を追求するなら松井証券

スプレッド
米ドル/円(原則固定)

(※1,000通貨までの注文の場合)
ユーロ/円(原則固定)

(※1万通貨までの注文の場合)
豪ドル(原則固定)

(※1万通貨までの注文の場合)
スワップ最小取引単位キャッシュバック
米ドル/円
通貨
Good point
  • スマホアプリでもスグに売買できるスピード注文機能を実装
  • 安定したシステムと利便性の高い取引環境を提供
  • もちろんスプレッドは業界最挟水準で提供中!

創業100年の総合ネット証券会社「松井証券」がついにFXを始めました!

なんと、日本で初めて本格的なインターネット取引を始めたのは松井証券なんです。

実績からも裏付けされるパフォーマンスの安定性や、長い年月のノウハウを生かした高機能ツールはプロアマ問わず使いやすい!

低コストと安定性が両立できる、デイトレードやスキャルピングに適したFX口座です。

外為どっとコム】相場予測ツール「ぴたんこテクニカル」が大人気!

スプレッド(米ドル/円)
ユーロ/円
豪ドル/円
スワップ(豪ドル/円)
キャッシュバック

※スプレッドは原則固定(例外あり)
※キャッシュバックキャンペーンの適用は「口座開設月から翌月末まで」
※キャンペーンスプレッドを含む。詳細は公式HPをご確認ください。

Good point
  • ドル/円スプレッド0.2銭原則固定※例外あり!デイトレに最適
  • みんかぶ調べ2024年FX会社比較部門別ランキング「総合」部門で1位
  • 相場の未来を予想してくれる「みらい予測チャート」が人気

業界最狭水準スプレッドとして有名で、デイトレをするトレーダーに大人気!

情報・分析ツールが有名で、「ぴたんこテクニカル」を使えば面倒なテクニカル分析を自動でしてくれます。

ぴたんこテクニカル

「売買比率情報/ポジション比率情報」で他のトレーダーの注文状況を見れるので、相場の予想や売買判断がしやすくなりますよ!

OCO注文と関係性の深い2つの注文方法も覚えよう

FXには、様々な注文方法があります。

その中でもIFD注文IFO注文は、OCO注文のように自動的な注文方法です。

利益を確実にしたい場合や損切りを徹底したい場合に使うと便利なので、覚えておきましょう。

IFD(イフダン)注文

新規注文と決済注文をまとめて出せる注文方法が、IFD注文です。

たとえば、現在のレートが1米ドル=105円の場合を想定します。

そこから100円に下がったところで新規の指値買い注文を、110円に上がったところで利益確定の指値売り注文の2つを出します。

OCO以外のに覚えておくべきIFD注文

相場が思惑通りに動けば、10円分の利益を得られる仕組みです。

IFD注文については、下記の記事で詳しく解説しています。

IFO(イフダンオーシーオー)注文

IFO注文は、IFDとOCOを組み合わせた注文方法です。

そんなIFO注文には、「新規注文」と「利益確定」さらに「損切り」をすべて一度で注文可能なメリットがあります。

たとえば、レートが100円に達したところで新規の指値買い、105円で利益確定の指値売り、95円で損切りの逆指値売りのIFO注文を出します。

OCO以外のに覚えておくべきIFO注文

相場が思惑通りに動けば新規エントリーができ、その後上がれば利益確定、下がれば損切りを自動で行ってくれる仕組みです。

IFO注文については、下記の記事で詳しく解説しています。

注文方法はデモトレードで練習しよう!

FXの注文方法は、デモトレードで練習しましょう。

本番前に各注文方法の仕方を学んでおけば、本番の取引でも迷わずスムーズに注文ができるからです。

まだ操作方法もよくわかっていないのに本番の取引を始めると、誤操作によりお金を無駄にしてしまう恐れがあります。

そのためデモトレードが行えるFX会社で、注文の仕方を練習しておくのがオススメです。

デモトレードについては、下記の記事で詳しく解説しています。

FX会社 注文機能 比較

スクロールできます
注文機能比較IFDOCOIFOトレール公式サイト
松井証券 詳細
DMMFX 詳細
GMOクリック証券 詳細
SBI FXトレード 詳細
GMO外貨 詳細
みんなのFX 詳細
LIGHT FX 詳細
※広告を含む場合があります。

OCO注文 まとめ

新規注文を2種類出したり、利益確定と損切りの注文を同時に出させるOCO注文。

この記事で紹介した「OCO注文の使い方」を理解すれば、今後はOCO注文をどう活用するかで悩むことがなくなり、相場の局面に合わせた適切な使い分けができます。

最後に今回の内容をおさらいしましょう。

まとめ
  • OCO注文は2つの注文を同時に出し、一方が約定したらもう片方はキャンセルされるの注文方法
  • 決済では「指値売りと逆指値売り」、新規では「逆指値買いと逆指値売り」などで活用できる
  • 新規注文を出すと同時にOCO注文も出すと手間がはぶけ誤発注も減らせる

OCO注文は利益確定と損切りを同時に発注できるスグレモノです。
上手に使いこなすことができれば「損小利大」を実現しやすくなるので、ぜひ活用してみてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

OCO注文 Q&A

Q&A
OCO注文ってなに?

OCO注文とは、2つの注文を同時に出しておき、一方が約定したらもう片方はキャンセルされる注文方法です。

新規注文を2種類出したり、利益確定と損切りの注文を同時に出せます。

どんな使い方ができるの?

買いポジションの場合、指値売りと逆指値売りの決済注文や、逆指値買いと逆指値売りの新規注文として使うことができます。

【詳しくは、記事内の「OCO注文 2つの使い方」で解説しています。】

OCO注文の注意点は?

成り行きで新規注文を出して実際にポジションを持った場合、あらためてOCO注文を出す手間がかかるデメリットがあります。

【詳しくは、記事内の「OCO注文のデメリット(注意点)」で解説しています。】

この記事が役に立ったと思ったらシェアしてね m(_ _)m

この記事の監修者

株式会社フォーカスワン 代表取締役

約13年前に外為オンラインで取引を始めたが、初心者にありがちな小さく稼いで、大きく負けるで一発退場。

その後、復活して取引を再開。2018年のトルコリラ暴落を経験しながら、早目の損切りで逃れ現在に至る。

FXのリスクと楽しさを感じながらも日々格闘中。

目次