用語解説【キャピタルゲイン・インカムゲイン】FXではどちらが主流?

FXのキャピタルゲインとインカムゲイン
茶々 疑問

キャピタルゲイン・インカムゲインってなに?

どちらの利益を狙うべきなのかな?

それぞれの詳しい性質を知りたい!

 

FXで利益を得る方法は2通りありますが、それぞれどういった利益なのかを把握しておかなければ、効率的な運用はできません。

 

那須 祐介
こんにちは!FXの歩き方編集部の那須です。

 

キャピタルゲイン・インカムゲインと言っても、投資初心者は何のことかわかりませんよね。

 

そこで今回は、初心者でも意味を知ったうえでどういうやり方で利益を得るのか理解できるよう、キャピタルゲインとインカムゲインについて詳しく解説します。

 

この記事を読めばキャピタルゲインとインカムゲインが何を指しているのかがわかり、どちらの利益をメインにするか選んでFXが行えるようになります。

 

 

FXで得られる2つの利益

FXで利益を得る方法は、次の2つです。

FXで利益を得る方法

  • 為替差益
  • スワップポイント

 

為替差益は為替レートの変動によって得られる利益のことで、スワップポイントは2国間の金利差により得られる利益です。

 

どちらの利益をメインにするかは、自身の性格や生活リズムを考慮して決めます。

 

あわせて読みたい

fx儲かる仕組み
FXが儲かる2つの仕組み!自分にあうスタイルを選んで効率よく稼ごう

 

キャピタルゲインとは

キャピタルゲインとは、株式や為替などの価格変動によって発生する利益のことです。

FXでは為替差益がこれに該当します。

FXのキャピタルゲインは為替差益のこと

通貨ペアを取引するときに、買った時よりも売った時の値段が高かった場合、売った時よりも買った時の値段が安かった場合に利益を得られます。

 

たとえば米ドル/円の取引で、1ドル100円の時に買い120円の時に売ったとすると20円の差額が利益になります。

 

逆に1ドル100円の時に買い90円の時に売ったとすると、差額の10円は損失です。

 

秘書 棒指し
為替変動によって発生した損失のことを「キャピタルロス」と呼ぶわ。

 

インカムゲインとは

インカムゲインとは、金利や配当、不動産収入など、資産を保有することで得られる利益のことです。

FXではスワップポイントがこれに該当します。

FXのインカムゲインはスワップポイントのこと

基本的に売る通貨の金利は支払い、買う通貨の金利は受け取ることができ、売買する通貨ペアの金利差によって利益が出る仕組みです。

 

たとえば米ドル/円の場合、米ドルの金利は0.25%で日本円の金利は-0.10%。

 

金利差は0.35%となり、ポジションを保有しているとインカムゲイン(スワップポイント)を受け取ることができます。

 

あわせて読みたい

スワップポイントとは?
スワップポイントとは?FX初心者でも毎日利益を出せるって本当?

 

FXはキャピタルゲインとインカムゲインどちらを狙うべき?

キャピタルゲインとインカムゲイン、どちらを狙うべきかという決まりはありません。

 

しかし、どちらに向いているかの目安はあるので下記の表にしてみました。

  キャピタルゲイン インカムゲイン
向いている人
  • 毎日チャートを見る時間を確保できる
  • 短期的に利益を積み上げていきたい
  • テクニカル分析が得意
  • のんびり資産運用がしたい
  • 長期的に安定して利益を積み上げたい
  • 外貨預金代わりにFXをしたい
メリット
  • レバレッジをかければ1度に大きく稼げる
  • 上手く取引すれば少額資金でも稼げる
  • チャートを細かくチェックする必要がない
  • ポジションを保有していれば自動で利益になる
デメリット
  • 相場急変により大損する可能性がある
  • 相場分析の精度が必要
  • 大きな資金がないと大きな利益にならない
  • 金利の高い国はデフォルトリスクも高い傾向にある
リスク・リターン ハイリスク・ハイリターン ローリスク・ローリターン

 

自身の性格や生活リズム、資金などに合わせて選ぶようにしましょう。

 

FXの主流はキャピタルゲイン

FXはキャピタルゲインがメインの投資FXでは、キャピタルゲイン狙いの取引が主流となっています。

 

なぜなら、FXは価格変動による為替差益を得ることが目的の投資だからです。

 

FXは他の投資方法よりも少額で始められ、レバレッジをかけることで自己資金以上の金額を売買できます。

 

インカムゲインは利息による収入のことですが、少額投資だとそれにより得られる利益は少なく、ある程度大きく稼ぐためには長い時間が必要。

 

しかしキャピタルゲインは相場変動による利益のため、インカムゲインよりも時間をかけずに大きく稼げるチャンスがあります。

 

あわせて読みたい

fx-少額投資
【株・外貨預金・FX】少額投資で一番儲かるのはどれかを徹底比較

 

キャピタルゲインは売り・買いどちらでもOK!

FXのキャピタルゲインは売り・買いどちらでも得られるキャピタルゲインは「安いときに買って高いときに売る」ということが基本ですが、FXでは売りから入る取引も可能です。

 

なぜなら、保有している通貨ペアの価格が変動することによって生じる利益だからです。

 

「高いときに売って安いときに買う」ことでも、キャピタルゲインを得ることができます。

 

買いから入っても売りから入ってもチャンスにできるのが、FXの大きな魅力と言えるでしょう。

 

あわせて読みたい

ショートロングFX
FXのショートとロングの意味は?ポジションの取り方と決済方法も紹介

fxポジション
FXのポジションって何のこと?適切なポジション管理3つのコツ!

 

買いで利益を得る方法

たとえば米ドル/円の取引で1ドル100円のときに1万ドル分の取引をする場合、100万円で買いポジションを保有することになります。

 

その後1ドル120円に上がったときに保有している通貨を決済すると、120万円分の米ドルを売ることになります。

 

そうすると20万円の差額が生じ、これがキャピタルゲインになるんです。

 

また逆に1ドルの価値が100円から90円に下がってしまった場合は、1万通貨の取引で10万円の損失、つまりキャピタルロスとなってしまうんですね。

 

売りで利益を得る方法

同じく米ドル/円で1ドル110円のときに1万通貨の取引をする場合、110万円で売りポジションを保有することになります。

 

その後1ドル95円に下がったときに保有している通貨を決済すると、95万円分の米ドルを買うことになります。

 

そうすると差額の15万円がキャピタルゲインです。

 

FXでは売りから入ることを「空売り」と呼びます。

 

秘書
「持っていないドルを売る」という概念が少々わかりづらいかもしれないけれど、これは「FX会社からドルを借りているもの」だと考えれば、少しは理解しやすいのではないかしら。

 

キャピタルゲインは損小利大の考えが重要

FXのキャピタルゲインは損小利大になることが大切FXでは、「利益は最大限に伸ばし、損失額は最小限に抑える」という考え方が基本です。

 

なぜなら、全ての取引で勝つことよりもトータルで勝つことが大切だからです。

 

たとえば損切りを徹底しても利益確定が早すぎると中々利益は伸びませんし、利益確定のタイミングが適切でも損切りを行わなければトータルで損失の方が大きくなることがあります。

 

損小利大の取引を実現させるためには、利益確定や損切りを適切に行わなければなりません。

 

テクニカル分析を駆使しよう

利益確定や損切りを適切に行うためには、テクニカル分析が必要です。

 

チャート上にテクニカル指標(インジケーター)を表示させることで、売買タイミングを見極められるからです。

 

テクニカル分析は視覚的に通貨の強弱(売られ過ぎ・買われ過ぎ)や相場の方向性(トレンド)が判断可能で、使いこなせば勝率を上げることができます。

 

テクニカル指標には様々な種類がありますが、どのテクニカル指標を使うべきかという決まりはなく、自分にとって使いやすいものを見つけましょう。

 

あわせて読みたい

FXのテクニカル分析
なぜ必要?【FXのテクニカル分析】7つの基本指標と王道の組み合わせ

 

初心者にとってレンジ相場は難しい

レンジ相場でのキャピタルゲイン狙いは難しいキャピタルゲインを狙うタイミングは自由に決められますが、初心者にとってレンジ相場は難しいです。

 

なぜなら、相場の方向感がなく売買判断がしにくいからです。

 

FXの相場は8割がレンジと言われていますが、その中で利益を出せるようになるには経験が必要。

 

そのため初心者は、まずトレンドに乗った順張りの取引から慣れていきましょう。

 

あわせて読みたい

FXのトレンドフォロー
【FXのトレンドフォロー】2つのやり方と稼ぐための3つのコツ

 

細かく取引するならスプレッドの狭いFX会社を選ぼう

キャピタルゲイン狙いでFXを行うのなら、スプレッドの安いFX会社を選びましょう。

 

キャピタルゲインを狙うなら、デイトレードを行う方が多いかと思います。

 

デイトレードはFXのトレードスタイルの中でも比較的取引する回数が多いです。

 

そのため、実質的な手数料となるスプレッドが狭い(安い)FX会社を選ぶことが重要です。

 

あわせて読みたい

豪ドルはデイトレードに不向き
【FXのデイトレード】基礎知識とやり方、おすすめ口座3選を解説!

 

キャピタルゲイン向け!低スプレッドのFX会社3選

スプレッドが狭くキャピタルゲイン狙いの取引をするのにおすすめのFX会社は、次の3社です。

 

全通貨スプレッド最安水準! デイトレに強い「GMOクリック証券」

GMOクリック証券
スプレッド
(米ドル/円)
ユーロ/円 豪ドル/円
スワップ
(豪ドル/円)
キャッシュバック 詳 細
GMOクリック証券

*スプレッドは原則固定

  • 全通貨最安水準のスプレッド!デイトレに最適
  • 38種類のテクニカル指標があり、分析ツールが充実
  • デイトレもスワップ狙いの売買も対応可能

 

取引ツールが使いやすく、分析ツールも充実しているので、プロのトレーダーに人気!

 

さらに低スプレッド・高スワップなので欠点がないFX会社といえます。

 

いろんなFX会社を使った結果、最後はGMOクリック証券に落ち着くトレーダーが多いのが特徴です。

 

 

取引結果をグラフ化!問題点を分析して改善できる「DMM FX」

DMMFX
スプレッド
(米ドル/円)
ユーロ/円 豪ドル/円
銭原則固定 銭原則固定 銭原則固定
スワップ
(豪ドル/円)
キャッシュバック 詳 細
DMMFX
  • 全通貨最安水準のスプレッド!デイトレに最適
  • トレード記録を自動で分析してくれる取引通信簿で実力UP
  • 29種類の豊富なテクニカルツールでライバルに差をつけるプレミアチャート

全ての通貨ペアでスプレッドが業界最狭水準として有名で、デイトレやスキャルピングをするトレーダーに大人気です。

 

取引通信簿はトレードの損益や勝率、トレード内容を全てグラフ化してくれるので、FX初心者に特にオススメです。

 

取引通信簿で分析しながらトレードをできるので、大負けしにくく、コツコツ稼げるトレーダーになりやすいと言えます。

 

低コスト!GMOインターネットグループのFX会社「外貨ex byGMO」

外貨ex byGMO
スプレッド
(米ドル/円)
スプレッド
(ユーロ/円)
スプレッド
(豪ドル/円)
銭原則固定 銭原則固定 銭原則固定
スワップ
(トルコリラ/円)
キャッシュバック 詳 細
外貨ex byGMO
  • 取引通貨単位は「1000通貨」ドル円なら約5000円から取引OK
  • 業界最狭水準のスプレッドを提供中!
  • スマホアプリが使いやすい!

GMOインターネットグループのFX会社なので安心・安全!

 

また、チャート描画も使いやすく、オシレーター系指標にも描画ができる優れものです!

 

松岡 佳穂里
私も使っています。

まじでアプリは一番使いやすい!

平日・祝日 午前7:00~午後10:00(土日休み)受付の電話サポートもつながりやすくて助かっています。

 

インカムゲインは毎日もらえる

FXのインカムゲインは毎日もらえる

秘書 笑顔
では、続いてインカムゲインの解説をします。

インカムゲインに該当するスワップポイントは、毎日もらえます。

 

なぜなら、ポジションを保有した日数に応じて日割り分のスワップポイントが付与されるからです。

 

FXの市場は平日24時間開いていますが、週末は休みです。

 

この休みの日の分のスワップポイントも得られることができ、3日分のスワップポイントが得られる日のことを、スワップ3倍デーと呼びます。

 

外貨預金よりもはるかにお得なFX

通常の外貨預金をするよりも、スワップポイントを狙ったFXをする方が遥かにお得です。

 

なぜなら、FXは外貨預金よりも手数料が安く利回りも良いからです。

 

たとえばある大手の銀行で、米ドルで外貨預金をするとします。アメリカの政策金利は0.25%ですが、外貨預金では0.01%の利息しかもらえません。

 

しかしFXだったら日本との金利差0.35%がそのままつき、さらに手数料は1/1000で済みます。

 

そのため銀行の外貨預金よりもFXの方が効率よく運用できるんです。

 

あわせて読みたい

外貨預金とは?
外貨預金とは?銀行員が銀行の外貨預金を使わずにFXで運用する理由

 

インカムゲインに向いている通貨

トルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランドの金利比較

FXでは様々な通貨を取り扱っていますが、中でも次の3つが高金利通貨です。

 

 

トルコリラに関してはダントツに政策金利が高く、得られるスワップポイントも各通貨ペアに比べて一番高いです。

 

インカムゲインを目的としてFXを行うのであれば高金利通貨を狙うのが良いですが、新興国は国家破綻リスクが高い傾向にあるので注意が必要。

国家破綻リスク

 

基本的に日本よりも政策金利が低い通貨はあまりありませんが、特に上記の3通貨はFXで取引できる高金利通貨のトップ3となっています。

 

インカムゲインで夢の金利生活は実現可能?

FXのインカムゲインだけで生活するには大きな資金が必要インカムゲインで、金利生活を送りたいと考える人もいるのではないでしょうか。

 

金利収入だけで生活できるなんて幸せですよね。

 

仮にインカムゲインだけで生活を送れるようになるためには、いったいどれくらいの資金が必要なのでしょうか。

 

ナンバー1の高金利通貨である、トルコリラで取引した場合を例にしてみましょう。

 

トルコリラ/円で金利生活を送るためには

2021年6月現在トルコリラのレートは約12.7円、1日あたりに得られるスワップポイントは1万通貨で40円とします。

 

30代前半のサラリーマンの平均年収は約406万円です。

 

これを基準に考えると、一年でおよそ400万円あれば利息収入だけで生活できることになりますよね。

 

月に換算すると、1ヶ月33万円以上の利息収入が必要です。

 

必要資金は3,500万円?

毎月33万円のインカムゲインを得るためには、トルコリラを275万通貨保有しなければなりません。

 

レートが12.7円なので、必要な資金は34,925,000円にもなります。

 

ただしレバレッジを25倍かければ、必要資金は1,397,000円で済みます。

 

まとめると、トルコリラ/円で金利生活を送るために必要な資金は、レバレッジをかけなければ約3,500万円、レバレッジを25倍かければ約140万円となります。

 

3,500万円という大金は現実的とは言えませんが、140万円ならまだ何とかなりそうな気もします。

 

高レバレッジの取引は控えよう

高レバレッジによる取引はリスクも高くなっていきますので、なるべくレバレッジを抑えた取引をオススメします。

 

レバレッジは高くても3倍に抑えておくのが理想ですが、それでも1,160万円以上の資金が必要です。

 

もし「それくらいの金額なら用意できる!」という方は、夢金利生活を送れるかもしれませんよ!

 

秘書
いくらトルコリラが高金利とは言っても、金利収入だけで生活するには大金が必要。
お小遣い程度の利益を狙うならまだしも、金利収入生活をするためにはそもそも資金力がないといけないんですね。
茶々 悔しい

 

マイナスに注意!インカムゲインは国際情勢のチェックが必要

FXのインカムゲインを狙うなら国際情勢やニュースをチェックしようインカムゲインの基本的として、金利が高い国は発展途上国のケースがほとんどです。

 

発展途上国は経済的にも政治的にも不安定なため、プラスのスワップポイントがマイナスに転じるといったことも考えられます。

 

スワップポイントがマイナスということは、毎日損失を出してしまうということです。

 

中長期投資にはファンダメンタルズ分析が必須

このようなリスクを避けるためには、ファンダメンタルズ分析が必須です。

 

ニュースを見たり国際情勢を調べたりしないと、「いつの間にかスワップポイントがマイナスになっていた」なんてこともあり得るからです。

 

インカムゲインのいいところは、ポジションを建ててしまえば後は自動的に毎日利益が得られるということですが、完全に手放しにしていいわけではありません。

 

不安定な国の通貨を持ち続けるのはリスクが伴うということも忘れず、ファンダメンタルズ分析をしっかり行なって取引してくださいね。

 

あわせて読みたい

ファンダメンタルズ
【FXのファンダメンタルズ分析】重要な3つの情報と勉強方法、注意点を解説!

 

キャピタルゲインとインカムゲインの両立は可能なのか?

FXではキャピタルゲインとインカムゲインの両方を狙うことが可能です。

 

なぜならキャピタルゲインを狙った運用でも、日をまたいで通貨を保有すればスワップポイントもつくからです。

またインカムゲインを狙った運用でも、決済したときに為替差益を同時に得ることもできます。

 

ただし最初からどちらでも大きな利益を狙って取引することはオススメできません。

 

初心者にとっては何より難易度が高くなってしまいますし、どちらでも大きな利益を狙うということはそれだけリスクも高まるということです。

 

初めはどちらかに限定して、もう一方による利益はおまけ程度に考えておきましょう。

 

秘書
2つの利益を同時に得ることができるのはFXの大きな魅力ではあるけれど、決して自分のレベルを超えた無茶な取引はしないようにね。

 

インカムゲイン向け!高スワップのFX会社3選

インカムゲインを狙うならスワップポイントの高いFX会社を利用するのが基本です。

そこでこの項目では、高スワップを提供しているFX会社を3社紹介します。

 

全てにおいて高スワップ! 高金利通貨を買うなら「LIGHT FX」

LIGHT FX
スワップポイント(対円)
トルコリラ メキシコペソ 南アフリカランド
豪ドル ドル 詳 細
LIGHT FX
  • ほぼ全ての通貨ペアが高スワップ
  • トルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランドが特に高スワップ
  • 1,000通貨単位対応なので、少額から取引できる
河野 裕
スワップ狙いならLIGHT FXが一番と自信を持って言えます。基本的に全ての通貨で高スワップです。

 

特に、トルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランドのスワップが高く、金利収入狙いのプロトレーダーに人気!

 

スワップ狙いでの取引ならLIGHT FX一番おすすめです。

 

 

高スワップ・低スプレッド!初心者におすすめ「みんなのFX」

みんなのFX
スワップポイント(対円)
トルコリラ メキシコペソ 南アフリカランド
豪ドル ドル 詳 細
みんなのFX
  • 高スワップ・低スプレッド!長期売買にも強い
  • 高金利通貨のトルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランドが特に高スワップ
  • 1,000通貨単位対応なので、ドル円なら5千円の少額から取引ができる
松岡 佳穂里
高スワップで有名!スワップ金利狙いの取引で多くのトレーダーが使ってます。

 

低スプレッドな上に、約定力が高いのでデイトレにも強いのが特徴です。

 

短期も長期もどちらでも対応できる高スペックのFX会社で、FX初心者に特におすすめです。

 

 

プロも愛用する取引ツール!高スワップな「GMOクリック証券」

GMOクリック証券
スワップポイント(対円)
トルコリラ メキシコペソ 南アフリカランド
豪ドル ドル 詳 細
GMOクリック証券
  • 全通貨最安水準のスプレッドながら、高スワップ!
  • デイトレもスワップ狙いの売買も両方とも対応可能
  • 国内最大手のGMOインターネットグループだから安心して取引できる
那須 祐介
取引ツールが使いやすく、分析ツールも充実しているので、プロのトレーダーに人気

 

低スプレッド(手数料が安い)・高スワップなので欠点がないFX会社といえます。

 

いろんなFX会社を使った結果、最後はGMOクリック証券に落ち着くトレーダーが多いのが特徴です。

 

 

キャピタルゲインとインカムゲイン まとめ

今回はFXのキャピタルゲインインカムゲインについて紹介しましたが、いかがでしたか?

 

FXはキャピタルゲインとインカムゲインを同時に狙えますが、初心者が最初から両方で大きく稼ごうとすると難易度が高くなってしまいます。

 

そのため、まずはこの記事を読んで自身の性格や生活スタイルに合わせてメインで狙う利益を絞り、もう一方はオマケ程度に考えましょう。

 

まとめ

  • キャピタルゲインは為替差益のこと
  • インカムゲインはスワップポイントのこと
  • 短期間で大きく稼ぐならキャピタルゲインがメイン
  • のんびり長期的に金利収入を得たいならインカムゲインがメイン
  • 狙う利益に合わせて適切なFX会社を選ぼう

 

那須 祐介

あなたの投資活動が成功するよう、心より願っております。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

キャピタルゲインとインカムゲイン Q&A

Q&A

キャピタルゲインとは?

キャピタルゲインとは、株式や為替などの価格変動によって発生する利益のことです。

FXでは為替差益がこれに該当します。

【詳しくは、記事内の「キャピタルゲインとは」で解説しています。】

インカムゲインとは?

インカムゲインとは、金利や配当、不動産収入など、資産を保有することで得られる利益のことです。

FXではスワップポイントがこれに該当します。

【詳しくは、記事内の「インカムゲインとは」で解説しています。】

どちらの利益を狙うべき?

FXではキャピタルゲイン狙いの取引が主流となっていますが、どちらの利益を狙うべきかという決まりはありません。

自身の性格や生活リズム、資金などに合わせて選ぶようにしましょう。

【詳しくは、記事内の「FXはキャピタルゲインとインカムゲインどちらを狙うべき?」で解説しています。】

 

  • この記事を書いた人

那須 祐介

ライター兼デイトレーダー。 昭和63年6月30日生まれ。34歳。千葉県出身。 脱貧乏、時間的自由と金銭的自由を手に入れるため、勉強と実践を繰り返し中。 誰でも読みやすい記事を意識して、価値あるコンテンツを提供します!

-用語