【※2023年2月10日、キャンペーン・特典情報を更新しました】
キャッシュバックでいくらお金をもらえるの?
キャンペーンや特典の内容を知りたい!
条件はあるのかな?
キャンペーンと聞くとお得感がありますが、内容によっては初心者が狙うのには難しいこともあります。
初心者には達成しにくい条件が多いのも事実ですが、まったく望みがないわけではありません。
デイトレやスキャルピングは自然に取引量が多くなるので、意外に簡単にキャッシュバックを受けれたりします。
今回は、そんなFXのキャンペーンについて詳しく紹介。
この記事を読めば、各FX会社のキャンペーン内容や条件、初心者が狙いやすい金額や当サイト限定の特典がわかり、お得にFXを行うことができます。
FXのキャンペーンとは?
FXのキャンペーンとは、FX会社で口座開設をしたり一定以上の取引を行うことで、特典を得られるサービスのことです。
FXは非常に人気の金融商品なので、国内のFX会社同士の競争も激しくなっています。
そこで各FX会社は、自社がより魅力的なサービスを行っていることをアピールするために様々なキャンペーンを用意しています。
FX会社を選ぶ際は、スプレッドやスワップポイント、取引ツールの使いやすさなどに加え、キャンペーンが魅力的であるかどうかも判断材料の一つとなると言えるでしょう。
各FX会社は様々なキャンペーンを展開
キャンペーンの内容は各FX会社によって様々です。
キャッシュバックを受けることが出来たり、食品をもらえたり、書籍をプレゼントされるなど、様々なキャンペーンがあります。
口座開設をした本人だけでなく、友人や知人を紹介することでお金を受け取れるキャンペーンもあります。
キャッシュバックキャンペーンが主流
様々なキャンペーンがある中、特に目立つのがキャッシュバックです。
キャッシュバックはFX会社に口座開設をし、一定以上の取引をすることでお金をもらえるキャンペーンです。
その金額もFX会社や取引量によって異なる場合が多く、2,000円程~5万円程のキャッシュバックを受けることができます。
中にはキャッシュバックだけで稼ぐツワモノもいます。
相場が動いていない時間帯に買ってすぐに売るとスプレッドだけのコストですむので、それを差引いてもキャッシュバックの方が儲かったそうです。
FX会社の好意を裏切る行動なので、皆さんはマネしちゃダメですよ~!!
主要FX会社のキャッシュバックキャンペーン5選
これから、キャッシュバックキャンペーンを行っている主要FX会社を5つ紹介します。
キャッシュバックの最大金額も紹介しますが、高額狙いの場合、口座開設をするだけではキャンペーンを受けることはできません。
FX会社が定めた取引の条件を満たす必要があるため、各社のキャンペーンの内容を詳しく見てみましょう。
下記の記事でもキャッシュバックキャンペーンについて詳しく解説しています。
-
-
【2023最新】FX会社のキャッシュバック・キャンペーン一覧&達成条件
【最大100万円】松井証券
松井証券では、FX口座新規開設者向けにキャンペーンをおこなっています。
対象取引:口座開設日から翌月末までのFX新規建取引
つまり、1万通貨を10回新規注文すると、10万通貨新規建取引とみなされます。
50万通貨のキャッシュバックが現実的!
キャッシュバックを受ける条件は次の通りです。
合計取引量(新規建) | キャッシュバック額 |
50万通貨以上100万通貨未満 | 500円 |
100万通貨以上500万通貨未満 | 1,000円 |
500万通貨以上1,000万通貨未満 | 5,000円 |
1,000万通貨以上5,000万通貨未満 | 10,000円 |
5,000万通貨以上1億通貨未満 | 50,000円 |
1億通貨以上3億通貨未満 | 100,000円 |
3億通貨以上5億通貨未満 | 300,000円 |
5億通貨以上 | 500,000円 |
10億通貨以上 | 1,000,000円 |
100万円のキャッシュバックを受けようと思うと、10億通貨取引という天文学的な数字の取引が必要になり非現実的ですよね。
しかし、50万通貨取引なら1万通貨で50回取引すればいいので現実的です。
金額は小さいですが、もらえないよりはもらえたほうが嬉しいですよね。
キャッシュバックをもらうには、別途キャンペーン参加の申し込みが必要なので忘れずに!
【最大20万円】DMM FX
DMM FXでは、最大20万円のキャッシュバックキャンペーンを行っています。
新規口座開設をし、口座開設完了日から3ヵ月以内に条件を満たすと受けられます。
最大金額を受けるには40,000Lot以上の取引が条件
最大金額を受けるには、40,000Lot(4億通貨)以上の取引が条件となります。
また取引量に応じてキャッシュバックを受けられますが、初心者にとっては厳しい条件だと感じるでしょう。
しかしDMM FXではこの他にも、毎月抽選で10名に2,000円のキャッシュバックキャンペーンを行っています。
こちらは口座開設を完了するだけで良いので、当たればラッキーですね!
【最大15万円】外為オンライン
外為オンラインでは、最大15万円のキャッシュバックキャンペーンを行っています。
新規口座開設をし、口座開設完了から3ヵ月以内に条件を満たすと受けられます。
ただし法人はキャンペーン適用対象外となるので注意しましょう。
最大金額を受けるには3,000万通貨以上の取引が条件
最大金額を受けるには、3,000万通貨以上の取引が条件となります。
外為オンラインでも取引量に応じてキャッシュバックを受けられ、取引量の最低条件は100万通貨~となっています。
初心者にはハードルが高いように感じますが、ちょっと慣れたトレーダーだと1回で5~10万通貨ぐらいは取引するので、案外簡単に100万通貨は達成可能。
そのため、ある程度FXに慣れてからチャレンジするのも良いかもしれませんね。
【最大5万3千円】LIGHT FX
LIGHT FXでは、最大5万3千円のキャッシュバックキャンペーンを行っています。
これまでのキャンペーンに比べて金額が低いものの、条件は比較的達成しやすいものとなっています。
当サイト限定!5Lot以上の取引で3,000円
当サイト経由でLIGHT FXの新規口座開設をし、5Lot(5万通貨)以上の取引をすると3,000円のキャッシュバック。
申込日から30日以内に条件を達成する必要がありますが、1万通貨単位での取引なら5回行うだけでOKです。
達成しやすい条件なので、FX初心者でも狙えるキャンペーンですね。
最大金額を受けるには5,000Lot以上の取引が条件
最大金額を受けるには、5,000(5,000万通貨)Lot以上の取引が条件です。
その条件を満たせれば、5万円と当サイト限定のキャンペーンを合て5万3千円がキャッシュバックされます。
また取引量によってキャッシュバックされる金額が異なり、最低1,000円からもらうことができます。
小さい金額なら条件も達成しやすいですね。
【最大30万】外貨ex byGMO
外貨ex byGMOでは最大30万円のキャッシュバックキャンペーンを行っています。
「外貨ex」の新規口座開設を完了し、口座開設月の翌々月最終営業日ニューヨーククローズまでに条件を達成すると受けられます。
最大金額を受けるには3,000万通貨以上の取引が条件
最大金額を受けるには、2億5000万通貨以上の取引が条件です。
しかし外貨ex byGMOでも取引量に応じてキャッシュバックが受けられ、金額が小さいと条件も比較的軽くなります。
ある程度のFX経験があれば達成できると思うので、腕に自信があり資金に余裕があるのなら狙ってみましょう。
FX会社のキャンペーンはお金だけじゃない!
FX会社のキャンペーンはキャッシュバックだけではありません。
食品をプレゼントしてくれるキャンペーンもあり、中にはかなり豪華なものもあります。
食品キャンペーンを行っているFX会社2選
食品キャンペーンを行っているFX会社で代表的なのが、次の2社です。
食品キャンペーンも条件を満たす必要があるので、それぞれの内容を詳しく紹介します。
【食品キャンペーンといえばここ!】ヒロセ通商
ヒロセ通商はキャッシュバックキャンペーンも行っていますが、なんと言っても食品キャンペーンが特徴です。
ラーメンやお肉など美味しそうな食品ばかり。
キャンペーンは基本的に毎月実施されており、プレゼントされる食品は固定ではありません。
ポンド/円1,000万通貨以上の取引で国産高級黒毛和牛300g
食品キャンペーンのひとつ、国産高級黒毛和牛を紹介します。
LION FXでポンド/円を片道1,000万通貨以上取引すると、国産高級黒毛和牛300gがもらえます。
条件は厳しいですが、お肉は美味しそうですね。
FXの経験が豊富でヒロセ通商で取引する方は、気になったらチャレンジしてみてください。
【ここも負けてない!】JFX
JFXも食品キャンペーンを行っています。
取引量に応じて様々な食品がもらえますが、中でも「小林芳彦あられ」は条件が優しいため狙い目。
新規約定の合計1万通貨以上でもらうことができます。
取引の合間などのおやつタイムにどうでしょうか?
キャンペーンはもらえたらラッキーぐらいで考える
少額のキャッシュバックキャンペーンは初心者でももらえそうですが、高額のキャッシュバックは難しいです。
しかしあくまでも投資で儲けるのであって、キャッシュバックで儲けるのは邪道です。
キャンペーンありきで口座開設したり取引をするのではなく、「もらえたらラッキー」ぐらいの気持ちでいましょう。
キャッシュバックで稼ぐことは可能だがNG!
FXのキャッシュバックだけでも稼げますが、それはしない方が良いと思います。
キャッシュバックを狙って無理な取引をして、損をしたら意味がないからです。
もちろん最初からかなりの資金力を持ち、十分な取引経験のある方でしたら、キャッシュバックを狙うことはできるでしょう。
しかしキャッシュバックで稼ごうとするよりも、実際の取引で稼いだ方が、効率的なのは言うまでもありません。
ですからいくら高額で魅力的だからといって、あまりそれに固執しないでおきましょうね。
FXのキャンペーン まとめ
今回はFXのキャンペーンの中でも、特にメジャーなキャッシュバックと食品プレゼントについて紹介してきました。
キャッシュバックだけを狙って口座開設するのは良くないですが、FX会社を選ぶ時の選択肢の一つとなります。
あくまでキャンペーンはオマケですが、もらえるならもらってお得にFXをしましょう。
今回ご紹介した内容のポイントは下記の通りです。
まとめ
- 口座開設をするとお金をもらえるキャンペーンがある
- 食品をもらえるキャンペーンもある
- キャッシュバックキャンペーンだけで稼ぐのは現実的ではない
- キャンペーンはあくまでオマケとして考えよう
高額キャッシュバック
【※2023年2月10日、キャンペーン・特典情報を更新しました】
FX会社を選ぶ時の基準は「取引コスト・使いやすさ・取引ツール」です。
キャンペーンで選ぶのではなく、実際の取引での使いやすさとコストを重視してFX会社を選ぶのがオススメです。
キャンペーンでお得にFXをしてくださいね ^^
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事が皆様の参考になれば幸いです。
FXのキャッシュバック Q&A
FXのキャッシュバックは簡単にもらえるの?
口座開設をして入金やマイナンバーの登録だけでもお金をもらえるキャンペーンをおこなっているFX会社もあります。ただ、2千円などの少額な金額です。高額なキャッシュバックキャンペーンなどは、ある程度のFX取引量が必要になるので難易度は上がります。
FXにはどんなキャンペーンがあるの?
基本的にはキャッシュバックキャンペーンが主流ですが、食品のプレゼントやAmazonギフト券、FXの本のプレゼントなど色んなものがあります。特に食品はヒロセ通商が充実していて、それをもらいたくてヒロセ通商に口座開設する人がいるほどです。
高額キャンペーンだといくらもらえるの?
2~3万円が主流ですが、中には50万円以上もらえるキャンペーンもあります。その分取引量や取引通貨など条件が厳しくなります。