FXは副業にあたらない!FXが会社で問題視されてしまう原因と理由

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
FX副業に当たらない

FXって副業にあたるの?
FXで問題を起こすと処分を受けるの?
安全にFXで副収入を得る方法が知りたい

この記事を読むと、上記の疑問や悩みを解決できます。

実はFXは副業にあたらないことはご存知でしたか?

その理由を、仕事のパフォーマンスを落とさずにFXをするといった注意点とともに詳しく解説しますね。

記事内容を実践すれば、FXをやっていることを会社に知られずに副収入を得られるようになりますよ!

それではまず、FXは副業にあたるのかを解説します。

目次

FXは副業にあたるのか

FXは原則として副業にはあたりません。

その理由はFXはアルバイトや転売(せどり)行為とは違い、単なる資産運用だからです。

ただし取引のやり方によっては、会社の就業規則や法律に基づく懲戒処分を受ける場合があるので、注意が必要です。

FXが原因で懲戒処分されるケース

懲戒処分

「FXが懲戒処分の原因になるのはどんなケース?」と不安をお持ちの方に、3つの事例を紹介します。

事例
  • 仕事中に取引をする
  • 仕事のパフォーマンスが落ちる
  • インサイダー取引をする

それぞれのケースについて詳しく解説しますね。

ケース①仕事中に取引をする

勤務時間中にFXをするのは仕事や授業中にゲームをするようなもので、見つかれば即アウトです!

頻繁にスマホでチャートを見る、トイレに隠れて取引するなど方法は問いません。

特に公務員は法律で「職務専念義務」が課されているため、勤務中の私事行為が発覚すると、減給や停職、免職といった懲戒処分が待っていますよ。

ケース②仕事のパフォーマンスが落ちる

仕事のパフォーマンスが落ちて会社に発覚するケースもあります。

その理由は、FXは24時間取引ができるからです。

特に日本時間22時~24時のニューヨーク市場で相場の動きが活発になるので、睡眠時間を削って取引してしまう人もいます。

そうなると遅刻や仕事のミス、勤務中の居眠りが増えて会社にばれるのです。

ケース③インサイダー取引をする

職務上知り得た情報を使ってインサイダー取引をするのもNGです。

なぜなら、法律でインサイダー取引は禁止されているからです。

例えば知り合いを通じて、経済指標や要人発言の内容を公表前に入手してポジションを取るのはインサイダー取引になります。

そのような情報は使わずに、公表済みの情報だけを使ってFXをしましょう。

FXで安全に副収入を得る方法

副収入

「FXが副業にあたるのを避ける方法はないの?」とお悩みの方に、3つの方法を紹介します。

  • 確定申告で普通徴収を選択する
  • 1年間の利益を20万円以下に抑える
  • 余剰資金で少額取引をする

それぞれの方法について詳しく見ていきましょう。

方法①確定申告で普通徴収を選択する

ひとつ目は普通徴収を選択して確定申告を行い、会社に住民税が増えたことを知られないようにする方法です。

住民税の納付書を自宅に郵送して納税すれば、翌年の給料から天引きされなくなるので、会社の経理担当者に気付かれずに済みますよ。

具体的な確定申告の方法は、国税庁のホームページをご確認ください。

方法②1年間の利益を20万円以下に抑える

FXの利益を1年間(1月1日~12月31日)で20万円以下に抑えれば、税務署への確定申告は要らなくなります。

ただし、利益の金額を問わず住民税の申告は必要です。

その際も「普通徴収」を選択するのをお忘れなく!

方法③余剰資金で少額取引をする

なくなっても生活に影響が出ないお金を使って、少額取引をすればFXが会社で問題にならずに済みますよ。

夜中や仕事中にFXをしてしまうのは、欲や焦りで少しでも早くたくさん稼ごうとするのが原因だからです。

1,000通貨単位で取引ができるFX会社を使って、コツコツ利益を重ねましょう。

少額取引で稼げるおすすめのFX会社3選

業界最小!1通貨単位から取引可能「松井証券

スプレッド(米ドル/円)0.2銭
※~1,000通貨の注文の場合
ユーロ/円0.5銭
※~1,000通貨の注文の場合
豪ドル/円0.4銭
※~1,000通貨の注文の場合
スワップ(豪ドル/円)
キャッシュバック
(2023年2月6日時点)
※スプレッド(米ドル/円)は~1,000通貨の注文の場合
※ユーロ/円、豪ドル/円は~10,000通貨の注文の場合
Good point
  • 業界最小!1通貨単位から取引OK
  • 手数料無料で少額でも低コスト取引が可能!
  • もちろんスプレッドは業界最挟水準で提供中!

創業100年の総合ネット証券会社「松井証券」がついにFXを始めました!

1通貨単位からの取引ができるので、少額から始めたい人にはもってこいの口座です。

また、小ロット取引だと手数料が発生するFX会社が多い中、松井証券では一切手数料はかかりません。

レバレッジを「1倍」「5倍」「10倍」「25倍」の4つから選べるので、初心者でも資金管理がやりやすい!

低コスト・使いやすさ抜群!デイトレに最適「GMOクリック証券

スプレッド(米ドル/円)
ユーロ/円
豪ドル/円
スワップ(豪ドル/円)
キャッシュバック
※スプレッドは原則固定。
Good point
  • 米ドル円0.2銭(原則固定)!全通貨ペア業界最小水準のスプレッド
  • スマホ・PCのどちらも使いやすさ抜群の高性能な取引ツール
  • 1クリックで即時注文できるスピード注文があるからチャンスを逃さない!

業界最小水準のスプレッドに各種手数料無料。低コストで取引できるため、取引回数が多くても安心。

取引ツールはスマホ・PCのどちらも使いやすく操作に迷いにくいため、スムーズに取引ができます。

スピード注文機能は迅速な売買ができるのでデイトレードには持ってこいのツールです!

低コスト!GMOインターネットグループのFX会社「GMO外貨

スプレッド(米ドル/円)
ユーロ/円
豪ドル/円
スワップ(トルコリラ/円)
キャッシュバック
※スプレッドは原則固定
Good point
  • 取引通貨単位は「1000通貨」ドル円なら約5000円から取引OK
  • 業界最狭水準のスプレッドを提供中!
  • スマホアプリが使いやすい!

GMOインターネットグループのFX会社なので安心・安全!

また、チャート描画も使いやすく、オシレーター系指標にも描画ができる優れものです!

私も使っています。まじでアプリは一番使いやすい!

平日・祝日 午前8:00~午後5:00(土日休み)受付の電話サポートもつながりやすくて助かっています。

副業にあたらずに安全にFXで稼ごう まとめ

まとめ

上記で紹介した「FXで安全に副収入を得る方法」を実践すると、今後はFXをすると会社から処分を受けるのではないかと悩まずにすみ、少額取引で安全に稼げるようになります。

最後にもう一度、内容を確認しましょう。

まとめ
  • FXは投資=資産運用の一環なので副業にはあたらない
  • FXが原因で問題を起こしたり本業に支障が出ると処分を受ける
  • きちんと対策を講じてFXをすれば安全に副収入を得られる

「相場の動きが気になって仕事が手につかない」という方は、仕事中はポジションを持たないといったルールを決めてFXをすれば、会社で問題を起こさずに済みますよ!

FXは副業にあたる? Q&A

Q&A
FXは副業にあたるの? 

いいえ、FXは副業には当たりません。

⇒詳しくは「FXは副業にあたるのか」で解説しています。

FXをやっていて処分されることってあるの? 

あります。

副業ではなくても、度を過ぎると懲戒処分などを受けることもあり得ます。

⇒詳しくは「FXが原因で懲戒処分されるケース」で解説しています。

会社に処分されることなくFXってできますか? 

できます。

余剰資金での運用を心がける、確定申告を必ずするなど最低限の義務を果たせばだれでもFXを運用することができます。

初心者は運用のしやすい少額から始めると良いでしょう。

オススメやGMO外貨LIGHT FXす。

この記事が役に立ったと思ったらシェアしてね m(_ _)m

この記事の監修者

株式会社フォーカスワン 代表取締役

約13年前に外為オンラインで取引を始めたが、初心者にありがちな小さく稼いで、大きく負けるで一発退場。

その後、復活して取引を再開。2018年のトルコリラ暴落を経験しながら、早目の損切りで逃れ現在に至る。

FXのリスクと楽しさを感じながらも日々格闘中。

運営サイト:お金の教室おてがるネットウォーターサーバーWIKIFXによろしく

目次