【7月最新】FX自動売買ランキングTOP5社!初心者向け口座とその理由

FXの自動売買ランキング

すぐに自動売買ランキングを見たい方はこちら!

 

茶々 疑問

初心者向けの自動売買ってあるの?

わかりやすくランキング形式で知りたい!

各社の評判も参考にしたいんだけど・・・?

この記事を読むと、上記の疑問や悩みを解決できます。

 

FXの自動売買にはなんだか難しそうなイメージがありますが、じつは初心者でも簡単に始められる投資なんです。

 

那須 祐介
FXの歩き方編集部の那須です。

初心者向けの自動売買ができる4社のデモ取引を1か月かけて徹底的に検証しました。

 

「自動売買を始めるのに、どのシステムや口座を選んでいいのか悩んでる」

そんな方のために、この記事では自動売買をわかりやすくランキング形式で紹介します。

 

 

それでは自動売買ランキングの詳細を記事内で詳しく見ていきましょう!

 

【前提知識】FX自動売買ってなに?

『自動売買』とは、投資家に代わりシステムが機械的にトレードをしてくれる方法です。

 

投資家が設定したプログラム(ストラテジー)に従って、24時間休むことなく自動でトレードできるのが魅力です。

 

そのため、自動売買を使えば忙しいあなたに代わって、寝ている間や仕事中でも取引を繰り返してくれます。

 

自動売買ランキングのシステムは寝てても稼げる?

(⇧画像をクリックすると、自動売買を漫画で解説します。)

 

また、自分ですべてを判断する裁量トレードでは、感情に惑わされて取引を失敗するFX初心者が後を絶ちません。

 

それも自動売買なら、設定に従いトレードしてくれるため、感情の影響でトレードルールを破る心配がなくなります。

 

秘書 笑顔
最初に設定を済ませれば、自由な時間を多く持てる自動売買は人気の投資方法となっています。

 

あわせて読みたい

FXの自動売買
【FXの自動売買とは】本当に儲かる?メリット・デメリットと運用する4つのコツ

 

FXの自動売買5社比較

国内で初心者向けFXの自動売買を提供している5社を比較しました。

 

自動売買 比較 使いやすさ 少額取引 売買手数料 デモトレード スマホアプリ
外為オンライン 1,000通貨~ 片道20円
FXブロードネット 1,000通貨~ 片道20円
MAiMATE(マイメイト) ×5,000通貨~ maru2 にじゅうまる 二重丸無料 ×ブラウザ版のみ
アイネット証券 1,000通貨~ 無料
ひまわり証券 1,000通貨~ 無料
ちょいトレバナー120-30 1,000通貨~ 無料 ×※口座開設後の
バックテスト

手数料は1,000通貨あたりの片道分なので、実際には新規・決済にそれぞれ発生し、取引量によっても変わります。

 

織田 信長
デモトレードの有無や、ツールの使いやすさを確認しておこう!

 

自動売買口座の選び方3ステップ

自動売買口座選びは3STEP自動売買を始めるときは次の3STEPで選んでいきましょう。

 

step
1
使いやすさで選ぶ

step
2
過去の実績から選ぶ

step
3
手数料の安さで選ぶ

 

まずは自分に合った自動売買を選んだうえで、過去の実績や手数料を比較していくのが失敗しない始め方のコツですよ。

 

秘書 棒指し
大切な順に説明していきますね

 

STEP1 使いやすさで選ぶ

まずは4種類ある自動売買のシステムにから、自分が理解できる使いやすい自動売買を選ぶのが肝心です。

 

自動売買のシステム

  • リピート型(初心者向け)
  • ストラテジー選択型(初心者向け)
  • ストラテジー設定型(中級者向け)
  • ストラテジー開発型(上級者向け)

 

どれだけ優れた自動売買システムだとしても、使いこなせなければ結果はついてきません。

 

これから始めて自動売買をはじめるなら、プログラミングの経験が不要な「リピート型」「選択型」の自動売買を選びましょう。

 

織田 信長
まずは簡単な自動売買で取引に慣れよう。

満足できなくなったらステップアップするのがおすすめだぞ。

 

あわせて読みたい

FXの自動売買システムランキング
【FX自動売買ランキングTOP3】システム選びのポイントと注意点

 

STEP2 過去の実績から選ぶ

自動売買を選ぶときは過去の実績をチェックしておきましょう。

 

過去は未来を保証しませんが、過去の実績が悪い自動売買をわざわざ選ぶ理由はないからです。

 

自動売買 利益率比較 利益率・勝率 詳細
外為オンライン 91.96%
100万円以上の資金で60日以上運用して利益を出している割合

詳細はコチラ

FXブロードネット 86%
利益実績

詳細はコチラ

MAiMATE(マイメイト) 勝率92%
※2022年7月のユーロ/米ドルでの取引結果

詳細はコチラ

アイネット証券 88%
1年間での資金増加率

詳細はコチラ

ひまわり証券 74.89%
運用で利益を出した設定の割合

詳細はコチラ

マネースクウェア・ジャパン 毎月8~9割の口座が預り資産残高増加

詳細はコチラ

 

豊臣 秀吉 驚き
外為オンラインは勝率が91.96%もあるんだね!

 

外為オンラインは「リピート型」の自動売買ですから、初心者にもおすすめですよ。
秘書

 

STEP3 手数料の安さで選ぶ

各自動売買口座の手数料やスプレッドは同じではありません。

 

FX会社 最小取引単位 手数料(片道) スプレッド
(米ドル/円)
必要資金
(米ドル/円)
外為オンライン 1,000通貨単位 20円 1銭 5,050円
MAiMATE(マイメイト) 5,000通貨単位 無料 5銭(変動制) 25,250円
FXブロードネット 1,000通貨単位 20円 0.2銭 5,042円
アイネット証券 1,000通貨単位 無料 2銭 5,020円
ひまわり証券 1,000通貨単位 無料 2銭 5,020円

※マイメイトのスプレッドは変動制のため編集部の実測値。
※手数料は1,000通貨あたりの片道分なので、実際には新規・決済にそれぞれ発生し、取引量によっても変わります。
また必要資金は手数料(往復)+スプレッド+米ドル/円1,000通貨で、1ドル125円、レバレッジ25倍の場合です。
※外為オンラインの自動売買は、miniコースで30万円、1万通貨コースで100万円以上の資金を推奨。


なるべくコストを抑えるためにも、
手数料の安い口座を選ぶようにしてくださいね。

 

あわせて読みたい

FXの自動売買のコストを比較
FX自動売買の手数料を比較!安くて稼げる高勝率なシステム紹介

 

【初心者向け】自動売買ランキング ベスト3

それではここまでの比較項目を元に、ランキングを発表します。

 

ランキング比較ポイント

  • 初心者にも使いやすい
  • 手数料が安い
  • 実績がある
  • デモと実践での検証

 

 

織田 信長
iサイクル2取引とトラッキングトレードがリピート注文型。

マイメイトがストラテジー選択型だ。

 

No.1外為オンライン【iサイクル2取引】

外為オンライン『iサイクル2取引』はダントツの1位!

過去の実績もトップであり、ツールも使いやすいです。

 

利益率90.75%!FX初心者が選ぶ自動売買「外為オンライン」

外為オンライン
スプレッド
(米ドル/円)
ユーロ/円 豪ドル/円
スワップ
(豪ドル/円)
キャッシュバック 詳 細
外為オンライン
  • 選ぶだけの簡単操作!5分で自動売買が始められる
  • 自動売買の利益率90.75%!
  • 自動売買を始める人の75%はFX未経験者

 

FXの自動売買と言えば外為オンラインと言われるほど、自動売買が有名です。

「FXの勉強をしたくない!楽して稼ぎたい」なんて人には、放置プレーでOKの自動売買がオススメ!

 

 

No.2インヴァスト証券【マイメイト】

続いてNo.2はインヴァスト証券『マイメイト』です。

 

マイメイトには「エージェント選択」という機能があり、これは過去の成績を見て自動売買が選べるのが魅力のツールです。

 

「マイメイト」超初心者向け自動売買サービスがついに始動!

マイメイト
スプレッド
(米ドル/円)
ユーロ/円 豪ドル/円
変動制 変動制 変動制
スワップ
(豪ドル/円)
キャッシュバック 詳 細
35円 最大100,000円
  • 投資未経験者初心者向けに作られた自動売買サービス
  • 16,000以上のプログラムを機械学習させて理想的な運用を目指せる!
  • 複数のプログラム運用でリスク分散し低ポジションでの運用だから初めてでも安心

 

運用方法は「選ぶ・稼働する・育てる」の3ステップでとっても簡単!

稼働結果はグラフ化され、定期的に成績の良いエージェント(プログラム)に入れ替えるだけでOK。

「投資に興味があるけど時間がない、きっかけがない」という人はぜひマイメイトを検討してみては?

 

No.3FXブロードネット【トラッキングトレード】

FXブロードネット『トラッキングトレード』は、スプレッドの狭さが魅力!

米ドル/円0.3銭と業界最狭水準で提供されています。(ただし、片道20円の手数料もかかります)

 

利益率84%!高い実力の自動売買「FXブロードネット」

FXブロードネット
スプレッド
(米ドル/円)
ユーロ/円 豪ドル/円
スワップ
(豪ドル/円)
キャッシュバック 詳 細
FXブロードネット
  • FX初心者でも簡単にできる自動売買として人気
  • 「裁量トレードに比べて10.7倍の利益」が自動売買で出たと公式サイトで公表!
  • コツコツ儲けたい方に特にオススメ!

 

FXブロードネットは自動売買が有名な会社!

高い利益率と「簡単な設定」でできる自動売買として、FX初心者に人気です。

 

 

【デモトレ検証ランキング】どの自動売買が儲かる?

FXの自動売買をデモで検証ランキング

那須 祐介
自動売買の口座を開設している私自身で、デモトレードでほったらかし運用をしてみました!

期間は1ヵ月ですが、どの自動売買も利益が出ています。

収益率ランキングは下記の通り!

 

外為オンライン:収益率1.53%

FXブロードネット:収益率1.03%

ひまわり証券:収益率:0.50%

アイネット証券:収益率0.47%

(※注:含み損は収益率の計算に入れていません)

取引条件

  • 方法:iサイクル2取引
  • 通貨ペア:米ドル/円
  • スタート資金:300万円
  • 収益率:約1.53%
  • 損益:+45,890円[/st-mybox]

iサイクル取引のFX自動売買ツールを検証

取引条件

  • 方法:トラッキングトレード
  • 通貨ペア:米ドル/円
  • スタート資金:30万円
  • 収益率:約1.03%
  • 損益:+3,101円[/st-mybox]

トラッキングトレードのFX自動売買ツールを検証

取引条件

  • 方法:ループ・イフダン
  • 通貨ペア:米ドル/円
  • スタート資金:300万円
  • 収益率:約0.50%
  • 損益:+14,902円[/st-mybox]

ひまわり証券ループイフダンのFX自動売買ツールを検証

取引条件

  • 方法:ループイフダン
  • 通貨ペア:米ドル/円
  • スタート資金:300万円
  • 収益率:約0.47%
  • 損益:+14,288円[/st-mybox]

アイネット証券ループイフダンのFX自動売買ツールを検証

インヴァスト証券について

今回の検証ではインヴァスト証券を除外しています。

その理由は、マイメイトがデモトレードでは利用できなかったためです。

あらかじめご了承ください。

 

自動売買3つのメリット

自動売買のメリット3点

FX自動売買のメリット

  • 初心者でも運用可能
  • ずっとチャートを見る必要がない
  • 感情の影響を受けにくい

 

自動売買はFX初心者でも始められる手軽さが魅力です。

 

たとえば設定した値幅で取引を繰り返すリピート注文型は仕組みも分かりやすく、初心者が自動売買を始めるのに適しています。

 

また、ランキングを見比べて成績優秀なプログラムを選べるストラテジー選択型も、プログラミングの知識が必要なく設定も簡単なためオススメです。

 

自動売買は最初に設定を済ませれば、後はチャートに張り付く必要がありません。

 

織田 信長
チャートを見る機会が少ないから、値動きを見て感情に左右されることも大幅に減らせるぞ。

 

あわせて読みたい

FXの自動売買の仕組み
91%が儲けてるFX自動売買の仕組みを大解剖!初心者OKナンデス

 

自動売買3つのデメリット

FXの自動売買のデメリット3点

FX自動売買のデメリット

  • トレードコストが高い
  • コロナショックのような大きな変化には対応できない
  • 完全に放置していると勝てなくなる

 

自動売買は、裁量トレードよりもコストがかかります。

 

システムの使用料として、スプレッドを広く設定しているか、手数料を徴収する、あるいはその両方の場合も。

 

米ドル/円 自動売買 裁量トレード
スプレッド 売買手数料 スプレッド 売買手数料
外為オンライン 1銭 片道20円 1銭 無料
FXブロードネット 0.2銭 片道20円 0.2銭 無料
MAiMATE(マイメイト) 変動制
5銭
無料
アイネット証券 2銭 無料 0.7~1銭 無料
ひまわり証券 2銭 無料 1銭 無料

マイメイトのスプレッドは編集部の実測値。
手数料は1,000通貨あたりの片道分なので、実際には新規・決済にそれぞれ発生し、取引量によっても変わります。

 

またコロナショックのような、大きく見通しが変わるできごと起きた場合に完全放置してしまえば損をする可能性があります。

 

自動売買を始める前には欠点も十分に理解しておいてくださいね。

 

あわせて読みたい

FX自動売買のデメリットと対策
【儲からない?】FX自動売買4つのデメリット!対策5つで失敗回避

 

自動売買を始める75%がFX初心者

外為オンラインで自動売買を始める75%がFX未経験者

 

豊臣 秀吉 疑問
ん~本当にFX初心者でも始められるのか不安だなぁ

 

ここまで、FX初心者でも簡単に自動売買を始められると説明してきましたが、実際にFX会社のデータからも初心者が多いことが見て取れます。

 

リピート型の、外為オンライン自動売買を始めるユーザーの75%がFX初心者です。

 

時間や場所を選ばずにいつでも取引できるので、サラリーマンや主婦を中心にすでに多くの人が自動売買をはじめているのです。

 

織田 信長 笑顔
誰だって最初は初心者だ。

最初の一歩を踏み出さないと、経験は積めないぞ

 

不安が残るうちはノーリスクのデモトレードで練習するのがおすすめですよ。
秘書 棒指し

 

自動売買 比較 使いやすさ 少額取引 売買手数料 デモトレード スマホアプリ
外為オンライン 1,000通貨~ 片道20円
FXブロードネット 1,000通貨~ 片道20円
MAiMATE(マイメイト) ×5,000通貨~ maru2 にじゅうまる 二重丸無料 ×ブラウザ版のみ
アイネット証券 1,000通貨~ 無料
ひまわり証券 1,000通貨~ 無料
ちょいトレバナー120-30 1,000通貨~ 無料 ×※口座開設後の
バックテスト

手数料は1,000通貨あたりの片道分なので、実際には新規・決済にそれぞれ発生し、取引量によっても変わります。

 

【詐欺の可能性】自動売買ソフトに注意!

実は自動売買を利用した詐欺被害があることも知っておいてください。

 

「自動売買ソフト」を個人や業者が販売・レンタルを行っている場合がありますが、これには十分な注意が必要です。

 

なぜなら、上記の自動売買ソフトは儲かるどころか、お金だけ取られてしまうケースがあるからです。

 

自動売買ランキング以外のソフトに注意

 

取引実績も都合の良い内容に替えられたものが公開されている場合もあり、実際にはガラクタの自動売買ソフトを掴まされる可能性があります。

 

あわせて読みたい

FXの自動売買詐欺
【FX自動売買の詐欺】3つの手口と嘘の見分け方!怪しい業者も調査

 

警視庁による詐欺被害の状況

自動売買ソフトの詐欺は「特殊詐欺」と呼ばれるものの1つで、下記のリンクからその被害状況を見ることができます。

 

【特殊詐欺の被害状況 警視庁HP】

 

たとえば、SNSなどで自動売買ソフトの勧誘をしているのは怪しいです。

 

那須 祐介
私たちのサイトにも、ときどき自動売買の勧誘が来るんですよ・・・。

「必ず儲かる」なんて書いてあったりしますが、何を根拠に信用していいかわかりません。

 

怪しいと思ったら、勧誘は無視するのが一番です。

 

金融庁による注意喚起と相談窓口

このような投資勧誘については、金融庁が注意喚起もしています。

また万が一勧誘を受けてしまったら、下記に相談することをオススメします。

 

 

金融庁HPでは、投資被害にあわないための資料も用意されているので、一度目を通してもらえるとよいかもしれません。

 

金融庁に登録されている業者以外は利用しないのが安全

自動売買ランキングの業者は金融庁に登録されている自動売買ソフトの販売・レンタルを行う場合は、金融庁への登録が必要です。

 

下記は金融庁へ登録されている業者の一覧ですが、ここに記載されていないものは信用できません。

【免許・許可・登録等を受けている業者一覧 金融庁HP】

 

わざわざ自動売買ソフトを購入しなくても、十分に自動売買運用はできます。

 

安心して自動売買を行うためにも、金融庁に登録されているFX会社を利用するようにしてくださいね。

 

FXの自動売買ランキング まとめ

自動売買で失敗しないためには、自分に合ったシステム・口座を選ぶのが重要です。

 

もう一度、ランキングをおさらいしておきましょう。

 

「自動売買を始めたいけど、どれを選べばよいのかわからない」と悩んでいる方もいるかと思います。

 

もしそうであれば、この記事を参考にしてもらえると嬉しく思います。

 

ひとくちに自動売買と言っても、そのシステムは様々。

 

いきなり難しいシステムを使って挫折しないよう、自分に合ったものを見つけてくださいね。

 

那須 祐介
あなたの投資活動が成功するよう、心より願っています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

FXの自動売買ランキング Q&A

Q&A

自動売買を選ぶポイントを教えて!

自動売買口座を選ぶ際のポイントは、次の3点です。

  • 使いやすさ
  • 過去の実績
  • 手数料の安さ

【詳しくは、記事内の「自動売買口座を選び方3ステップ」で解説しています。】

初心者向けの自動売買は?

当サイトでは。初心者向けの自動売買として次の3つをおすすめします。

【詳しくは、記事内の「【初心者向け】自動売買ランキング ベスト3」で解説しています。】

 

  • この記事を書いた人

那須 祐介

ライター兼デイトレーダー。 昭和63年6月30日生まれ。34歳。千葉県出身。 脱貧乏、時間的自由と金銭的自由を手に入れるため、勉強と実践を繰り返し中。 誰でも読みやすい記事を意識して、価値あるコンテンツを提供します!

-おすすめ・比較