【FXで稼ぐコツ5選】負けが減る!初心者が勝つための19の方法

FXのコツ
豊臣 秀吉 疑問

FXで稼ぐコツを教えて!

具体的にはどんなコツがあるんだろう?

初心者でも使いやすいFX会社は?

この記事を読むと、上記の疑問や悩みを解決できます。

 

正しい運用の仕方がわからずに、運任せのトレードを行ってしまうFX初心者はとても多いです。

 

那須 祐介
こんにちは!FXの歩き方編集部の那須です。

 

私もFXを始めたての頃は勘でトレードを行い、1年の損益がマイナスになってしまったことがあります(泣)

 

そこでこの記事では、FX初心者でも実践できるコツを5つの項目にわけて解説していきます。

 

この記事を読めば、初心者でもリスクを抑えつつ、無理なトレードを避けて安全にFXが行えるようになりますよ。

 

またコツを実践するためには使いやすいFX会社を選ぶことも大切。記事の後半では当サイト編集部おすすめのFX会社も紹介するので、あわせて参考にしてみてください。

 

当サイト編集部おすすめのFX会社

 

 

FXとは?

FXとは、「外国為替証拠金取引」のことです。

 

英語で「Foreign Exchange」と書き、その略称が「FX」です。

 

FXの利益は、異なる2国間の通貨を取引し為替変動によって生じた差額の「為替差益」と、2国間の金利の差により得られる「スワップポイント」の2種類があります。

 

一般的な取引方法の主流であるデイトレードでは、為替差益を狙ったトレードがメインとなります。

 

あわせて読みたい

FXとは?
FXとは為替で稼ぐ人気の投資!図解でわかる仕組みと始める簡単5STEP

 

FXは勝てるわけがない?「9割が負ける」の意味

9割が負けるというのはトレーダー全体を指すのではなく、「初心者」に限定した場合です。

 

FXの損益データ

 

金融先物取引業協会のデータによると、全体のうち60.3%が利益を出しています。(※1年間の取引に対する割合なので、1年以上の長期的な損益の割合はこの限りではありません。)

 

FXトレーダーのレベルデータ

 

上記の調査に回答した方の80%以上がFX経験1年以上~5年以上のトレーダーであり、初心者の割合が少ないんです。

 

FX初心者に限定した場合負ける割合が大きくなり、当サイトの監修もしていただいているFX YouTuberのJINさんの見解では、初心者の70%~90%が負けているとしています。

 

 

あわせて読みたい

デモトレードはリアリティがない
FXに潜む7つのリスクとその対策!初心者でもできるコントロール法

 

FXで勝てない主な原因

FXで勝てないのには原因があります。

 

特に初心者は下記に当てはまるトレードをしてしまいがちなので注意が必要です。

 

FXで勝てない主な原因

  • 感覚でトレードしている
  • 自分と相性の良いテクニカルを持っていない
  • 相場の流れに乗れていない
  • 高レバレッジで取引する
  • ポジポジ病

 

この記事ではFXのコツを紹介していきますので、上記の原因を解消しつつ、あわせて実践に取り入れてみてくださいね。

 

あわせて読みたい

FXで勝てない理由とは
99%が負ける世界【FXで勝てない5つの理由】1%に入るには?

 

勝ち組を目指せ!FXで稼ぐためのコツ5選

お待たせいたしました。ではこれから、FXで勝つためのコツを5つ紹介します。

 

 

ひとつずつ詳しく解説していくので、実践に取り入れて勝てるトレーダーを目指しましょう!

 

①FXで月30万円を稼ぐための2つのコツ

FXで月に30万円稼ぐコツFXで月に30万円の利益を出すためには、下記の2つのポイントを決めて取引を行うのがコツです。

 

月に30万円稼ぐコツ

  1. 1日の利益額を決める
  2. 1回のトレードで3,000円を稼ぐ

 

月に30万円を稼ぐためには1万通貨単位での取引が基本です。

 

あわせて読みたい

FXの儲け方
【FXの儲け方】主婦が毎月200万円稼ぐ方法とは?簡単7ステップ

 

1日の利益額を決める

月に30万円を目標にするためには、1日の利益額を15,000円に設定します。

 

なぜ1日の利益額を決めるのかと言うと、気持ちに区切りをつけるためです。

 

普段会社勤めをしていたり家事で忙しい主婦の方などは難しいかもしれませんが、時間に余裕のある方は目標額を達成しても、「まだいける」と欲が出てしまう可能性があります。

 

その結果、せっかく目標額の15,000円を稼いだとしても、 その後の取引で損を出してしまう恐れがあるのです。

 

秘書
FXでは欲に負けず淡々と取引をすることが大切。

そのためにも「1日の利益額を決め、達成できたのならきっぱりそこでやめる」 といったように、気持ちの区切りをつけましょう。

 

1回の利益額を3,000円にする

1回の利益額を3,000円に設定すると、月に30万円稼ぐためには100回取引する必要があります。

 

「100回も取引をしなければならない」と思うと、少し億劫に感じるかもしれませんね。

 

しかし1回の取引に費やす時間は5分程度です。

 

例えば月に20日取引をすると考えると、1日の取引時間は約25~30分で済みます。

 

1日5分の取引を5回行えば、その日の目標は達成です。

 

秘書 笑顔
5分であれば、会社員や主婦の方でもスキマ時間にFXを行うことができそうよね。

このように無理なく取引をすることも、FXで勝つためのコツの1つなの。

 

100回が多いと感じたら取引回数・利益額を減らしてみる

もし月に100回という取引回数が多いと感じたり、30万円という利益額を達成するのが難しいと感じたら、目標数値を減らしてみましょう。

 

例えば月に10万円を稼ぐなら、取引回数も3分の1で済みます。

 

あるいは1日の利益額を5,000円にしてみるのも良いでしょう。

 

とにかくまずは、自分が達成できる目標を立てるということが大切です。

 

月10万円の利益を出せるようになったら次は20万円、その次は30万円というように、だんだん取引に慣れていくようにしましょう。

 

豊臣 秀吉
まずは無理のない目標を立てて、着実に取引をしていくことが大切なんだね!

 

初心者や経験の浅い人は、大きな利益を得たいあまりに、自分の実力を超えた取引をしてしまいがち。

そういう人はたまたま勝つことができたとしても、そのまま勝ち続けることは難しいわ。

 

まずは「自分でも勝てる」という自信をつけるためにも、目標を設定することは大切よ!

秘書

 

②FX初心者向が稼ぐための6つのコツ

FX初心者が稼ぐためのコツ

FX初心者が稼ぐためには、次の6つのポイントを守ることが重要です。

 

FX初心者が稼ぐためのコツ

  1. FXの勉強をする
  2. FX会社選びを慎重に行う
  3. レバレッジは1~2倍、高くても3倍に抑える
  4. 取引単位を1,000通貨以下にする
  5. 売買タイミングを学習する
  6. 損切りを徹底する

 

初心者向けとは言うものの、FXを行ううえで誰にとっても重要な要素となりますので、よく覚えておいてください。

 

FXの勉強をする

当たり前のことですが、最初にFXついて勉強しましょう。

 

勉強せずに取引を行うのはギャンブルと同じで、安定的に利益を出すことができません。

 

たとえば書籍やFXの専門サイト、FX会社のセミナーに参加するなどの勉強方法があります。

 

取引の流れや専門用語の意味、FXを行ううえでの心構えなど、基本的な知識を学んでおくことが大切です。

 

あわせて読みたい

FXのおすすめ本
【29冊比較】オススメのFX本!絶対に読むべき『初心者本』ランキング

FX入門
【初心者のためのFX入門講座】ゼロからやさしく学ぶ7つの基礎知識

 

FX会社選びを慎重に行う

慎重にFX会社を選ぶのもコツ

FX会社を適当に選んでいる方は、FXで勝つことはできません。

 

しかしこれからFXを始めるという方は 、何を基準に選んでいいのかわからず悩むこともあるでしょう。

 

FX会社を選ぶときは、下記を判断材料にすると良いですよ。

 

  • スプレッドの狭さ
  • スワップポイントの高さ

 

スプレッドはFXを行ううえでの実質的な手数料となりますので、 これは安ければ安いほど良いわけです。

 

そして各社を比較して、スワップポイントがより高いFX会社を選ぶようにしましょう。

 

秘書 棒指し
他にも取引ツールの使い勝手で判断することもできるけれど、 初心者にとってはこの判断は難しいでしょう。

そのためスプレッド(手数料)で比較するのも方法のひとつよ。

スプレッド ドル/円 ユーロ/円 ポンド/円 豪ドル/円 公式サイト
松井証券 0.2~0.9銭 0.5銭 提示休止中 0.7銭

詳細

DMMFX 0.2銭 0.5銭 0.9銭 0.6銭

詳細

GMOクリック証券 0.2銭
原則固定
0.5銭
原則固定
0.9銭
原則固定
0.6銭
原則固定

詳細

SBI FXトレード 0.19銭 0.4銭 0.88銭 0.58銭

詳細

外貨ex byGMO 0.2銭
原則固定
0.5銭
原則固定
0.9銭
原則固定
0.6銭
原則固定

詳細

みんなのFX 0.2銭 0.4銭 0.8銭 0.6銭

詳細

LIGHT FX 0.2銭 0.4銭 0.9銭 0.6銭

詳細

 

あわせて読みたい

バイナリーオプションの口座開設
【FX口座の開設方法】選び方のポイントと必要書類、おすすめ口座3選

 

レバレッジは1~2倍、高くても3倍に抑える

レバレッジ「てこの原理」のことで、最大で証拠金の25倍の金額を動かせる仕組みです。

 

このレバレッジは高くかければかけるほど、リスクも上がっていきます。

 

高レバレッジによる取引は、少しの為替変動でもロスカットをされる恐れがあるため危険です。

 

そのため、レバレッジは1~2倍、高くても3倍に抑えておくのがオススメです。

 

FXではどれだけリスクを避けられるかが、勝つための鍵となってきます。

 

あわせて読みたい

レバレッジとは?
レバレッジとは?1万円が25万円に増える!儲かる仕組みと活用法

早めの損切りで破産を回避
【FXのロスカットとは?】その目的と大損や借金の可能性、3つの回避方法

 

取引単位を1,000通貨以下にする

FXの取引単位を小さくするのもコツFXでは1万通貨単位で注文をすることが多いですが、 初心者は1,000通貨のような小さな単位で取引するようにしましょう。

 

なぜなら取引単位が小さいと、必要資金も少額で済むからです。

 

もちろんその分、大きな利益を狙うことも難しくなりますが、FXでは少額でもコツコツと慣れていくことが大切です。

 

初めは少額で修行のつもりで取引を行い、 慣れてきたら取引数量も少しずつ増やしていくようにしましょう。

 

あわせて読みたい

FX初心者は少額で始めよう
初心者は1万円から!少額FXのメリット3つと利益を増やす3ステップ

fx1000通貨おすすめ
1000通貨取引にオススメなFX口座や通貨ペアや資金を大解説!

 

売買タイミングを学習する

 

実際のチャートに触れ、売買タイミングを学習しましょう。

 

タイミングを間違わないために大切なのは、下記の3つです。

 

  1. トレンドに逆らったポジションは建てない
  2. 計画的に資金を分散させる
  3. 決済のタイミングは基本的に分散するが、「買われすぎ・売られすぎ」の状態の時は一括して行う

 

この3つのことを守っていれば、基本的に大きな過ちを犯すことはありません。

 

FXでは「損失を最小限に抑えて、利益は最大限に延ばす」ということが基本的な考え方です。

 

そのため売買タイミングもFXで勝つためには非常に重要なコツとなります。

 

あわせて読みたい

FXのトレンド相場
FXのトレンドを見極めろ!3つの相場の特徴&平行ラインの引き方

通貨分散投資
通貨分散投資とは?5分でリスク軽減できる通貨ペアの組み合わせを紹介
FXのRSI
【FXのRSIをわかりやすく解説!】基本的な見方とプロが使う手法

 

損切りを徹底する

損切りを徹底するのもFXのコツ

FXを行ううえで最も重要なのは、損切りを徹底することです。

 

なぜならFXで勝てない人の特徴は、損切りができないというのがほとんどだからです。

 

損切りとは利益にならないポジションを自ら決済してしまうことですが、特にFX初心者の方はこれができずに、大損をしてしまうことが多々あります。

 

しかし先ほど紹介したようにFXでは、損小利大という考え方をしなければなりません。

 

予想が外れたときはそのまま損を大きくするのではなく、早めに決済して損失を抑えましょう。

 

あわせて読みたい

ストップ注文アイキャッチ
【FX】ストップ注文とは?使うべき3大場面と許容損失の計算方法を解説

 

③FXの相場を予測し稼ぐ5つのコツ

FXの相場を予測し稼ぐコツこの項目では、相場を予測して稼ぐために大切な5つのポイントを解説します。

 

相場を予測し稼ぐコツ

  1. トレンド相場に逆らわず流れに乗る
  2. ドル買いかドル売りかで判断する
  3. 大企業の想定為替レートを確認する
  4. IMMポジションで投機筋の保有量を見る
  5. マタフで強い通貨をチェック

 

基本的には為替相場が上がるか・下がるかを予測するのがFXです。

 

そのため相場分析はFXをするうえで欠かせません。

 

トレンド相場に逆らわず流れに乗る

 

トレンドに乗れていれば、損をする確率が減ります。

 

FXでは上昇トレンドや下降トレンドなどの、 一方向に流れているトレンド相場に乗ることが基本です。

 

FXはレンジ相場とトレンド相場がありますが、この割合は3:7と言われています。

 

しかし3割しかないトレンド相場のタイミングを見極めることができれば、大きな利益を上げることができるんです。

 

とにかくトレンドに逆らわずしっかりと流れに乗ることで、リスクを減らし利益を出せる可能性を高くしましょう。

 

あわせて読みたい

FXの順張り
FXの順張りは流行に乗ること!上昇なら「買い」下落なら「売り」

 

ドル買いかドル売りかで判断する

基軸通貨を知るのもFXのコツ米ドル円以外の円との通貨ペアでも、実際はすべて米ドルを介して取引が行われています。

 

そのためどの通貨ペアで取引するにしても、ドル買いかドル売りかを判断する必要があります。

 

米ドルは世界中で使われている基軸通貨です。

 

FXで取引をするときは、どの通貨ペアにも米ドルが影響するということを覚えておきましょう。

 

大企業の想定為替レートを確認する

大企業の為替レートは定期的に新聞社が掲載しています。

 

というのも米ドル/円が1円動くと、大企業の利益は数十億円も変わるからです。

 

そのため大企業の財務部にいるアナリストは、想定為替レートを分析しています。

 

投資家たちはそれらを中長期投資の参考にしているのです。

 

また想定為替レートのデータは、企業が個別に公表している以外に、日本銀行が全国企業短期経済観測調査(全国短観)で年度や半期のデータ(全規模合計、大企業、中堅企業、中小企業)を公表しています。

 

 

IMMポジションで投機筋の保有量を見る。プロの動向を探る

IMMポジションをチェックするのもFXのコツシカゴマーカンタイル取引所が提供するIMMポジションでは、通貨ペアごとに投機筋が保有する通貨の量を確認することができます。

 

プロがどちらにポジションをとっているかの動向を探れるため、個人投資家がどちら側にポジションを取るのかと教えてくれる指標の1つになります。

 

ただし世界全体の為替のポジション全てを示唆しているわけではないので注意してください。

 

 

マタフで強い通貨をチェック。相場の流れを知るためのコツ

マタフで通貨の強弱を知るのもFXのコツマタフとは、指定した期間中に強かった通貨と弱かった通貨がわかる無料のツールです。

 

あまり知られていないツールですが、トレードする通貨ペアをどのように選ぶか、また1通貨ごとの強さ弱さをとらえることができます。

 

相場の流れを形成するのは通貨の強弱なので有効なツールです。

 

 

④経済指標を使って稼ぐ3つのコツ

経済指標を使ってFXで稼ぐコツ

経済指標を使って稼ぐのには、次の3つのポイントをおさえましょう。

 

経済指標を使って稼ぐコツ

  1. 政策金利の変動を狙う
  2. 要人が発言するスケジュールを押さえる
  3. アメリカの雇用統計で勝負する

 

経済指標は為替相場を動かす大きな要因で、発表前と発表後で1~2円もの動きを見せるものもあります。

 

内容によっては相場が急変することもあるため、 必要に応じてチェックしておくことが重要です。

 

あわせて読みたい

重要な経済指標
【FXの経済指標】円・ドル・ユーロにとって重要な9つの指標を紹介

 

政策金利の変動を狙う

政策金利の変動も為替レートが動く要因の一つとなっているので、こまめにチェックしておきましょう。

 

例えばスワップポイントは金利差による利益ですが、保有しているだけで毎日得ることができますよね。

 

そのため金利が上がる通貨は買われやすくなる傾向にあります。

 

政策金利の変動があるとトレンドの発生も考えられるため、確認しておけば順張りでのトレードでチャンスをつかむことができます。

 

要人が発言するスケジュールを押さえる

各国の要人発言も為替レートを大きく動かす要因の一つです。

 

要人が具体的にどんな人物のことを指すかというと、日本で言えば日銀総裁や日銀副総裁、財務大臣、財務長官、財務官などがこれにあたります。

 

アメリカでは米連邦準備制度理事会(FRB)の議長や、連銀総裁など、欧州であれば欧州中央銀行(ECB)の総裁理事などが影響力を持っています。

 

突拍子もないことを言い出したり、今まで言っていたことと全く逆のことを言い出したりと、予期せぬ要人の発言は最も相場が乱高下します

 

そんな相場急変時には、勝てる根拠がないのなら、リスクを避けるためにも取引は控えておくと良いでしょう。

 

アメリカの雇用統計で勝負する

米雇用統計を使ってFXで稼ぐコツ

アメリカの雇用統計は、FXをするうえで最も重要な経済指標です。

 

米雇用統計は全通貨が動く影響力があり、 相場が激しく動く要因となっています。

 

しかし雇用統計の相場変動を利用し、発表後の30分で100万円以上稼ぐトレーダーもいます。

 

そのため米雇用統計はFXにおいて月に一度の「お祭り」とも言われており、多くのトレーダーにとって大きく稼ぐチャンスでもあるんです。

 

米雇用統計の発表は毎月あるというのがポイントね。

初心者でも30分で4万円~7万円の利益を狙うことができるわよ。

 

ただし勝てる根拠のない取引や逆張りは、大きなリスクになるので初心者は控えましょう。

秘書 棒指し

 

あわせて読みたい

雇用統計
30分が勝負!【米雇用統計】今回の結果と稼ぐための5つのポイント

 

⑤スワップ運用で稼ぐ3つのコツ

FXのスワップ運用で稼ぐコツ

スワップ運用で稼ぐためのポイントは、次の3つです。

 

スワップ運用で稼ぐコツ

  1. スワップポイントの高いFX会社を選ぶ
  2. スワップポイント3倍デーを狙う
  3. 注目の高金利通貨を知る

 

FXでは為替差益の他に、スワップポイントという金利差による利益を得ることもできます。

 

スワップポイントを狙った投資は中長期が基本です。

 

のんびり投資をしたいと考えている方は、スワップポイントを狙っている方も多いことでしょう。

 

あわせて読みたい

スワップポイントとは?
スワップポイントとは?FX初心者でも毎日利益を出せるって本当?

 

スワップポイントの高いFX会社を選ぶ

各FX会社のスワップポイントを比較して、より高い方を選ぶようにしましょう。

 

スワップポイントはFX会社によって、もらえる値が違います。

 

スワップ
2022年11月8日時点
ドル/円 トルコリラ/円 メキシコペソ/円 南アフリカランド/円 公式サイト
LIGHT FX 148円 26円 18.1円 12.1円

詳細

外貨ex byGMO 150円 26円 18円 13円

詳細

みんなのFX 148円 26円 18.1円 12.1円

詳細

松井証券 144円 28円 16円 11円

詳細

FXプライム byGMO 147円 20円 16円 11円

詳細

ヒロセ通商 40円 26円 18円 13円

詳細

SBI FXトレード 132円 22円 17円 11円

詳細

GMOクリック証券 135円 20円 17円 11円

詳細

 

たとえば高金利通貨のトルコリラを取引した場合、ヒロセ通商なら1日あたり45円のスワップポイントがもらえます。

 

ところがMATSUI FXだと、1日あたり35円のスワップポイントとなってるため、10円の差があることがわかりますね。

 

FX会社にはそれぞれ優れている点が異なるため、スワップ運用にはスワップ運用向きのFX会社を選ぶ必要があります。

 

秘書
これもFX会社選びが重要なことにつながるわね。

 

スワップポイント3倍デーを狙う

スワップポイントは基本的に毎日発生し、市場が休みである土日の分も付与されます。

 

土日の分を含めた3日分のスワップポイントが付与される曜日はFX会社によって異なりますが、多くの場合は水曜となっています。

 

3日分のスワップポイントが付与される日は「スワップ3倍デー」と呼ばれており、これを上手く使って運用するのがコツ。

 

保有しているだけで利益を得られるため、このスワップポイント3倍デーはお得な気分になりますよね。

 

注目の高金利通貨を知る

スワップポイントを狙った運用では、高金利通貨で取引するのも有効な方法。

 

高金利通貨はトルコリラメキシコペソ南アフリカランドが有名ですが、中でもおすすめなのはメキシコペソです。

 

なぜなら、上記3つの通貨ペアの中で比較的安定しているからです。

 

国家破綻リスク

 

上のグラフを見てもらえるとわかるように、メキシコの国家破綻リスクは他の2つの国よりも大きく下回っています。

 

つまり、他の高金利通貨よりも安全にトレードができるということなんです。

 

あわせて読みたい

メキシコペソチャート
メキシコペソ/円【リアルタイムチャート】最新金利と今後の見通し

 

初心者におすすめのFX会社3選

ここまでFXで稼ぐためのコツを紹介しましたが、コツを上手く実践するためには使いやすいFX会社を選ぶのが大切です。

 

なぜなら、使いにくいFX会社を選んでしまうと操作方法に迷ってスムースに取引できなかったり、誤操作による損失を招く可能性があるからです。

 

そこでこの項目では、初心者に最適なデイトレード向けのFX会社を3社紹介しますので、参考にしてみてください。

 

コストの安さと高機能な取引ツールが魅力!「DMM FX」

DMMFX
スプレッド
(米ドル/円)
ユーロ/円 豪ドル/円
銭原則固定 銭原則固定 銭原則固定
スワップ
(豪ドル/円)
キャッシュバック 詳 細
DMMFX
  • スプレッドは米ドル円の0.2銭を始め、各通貨ペア業界最狭水準!
  • 29種類のテクニカルツールを搭載したプレミアチャートはデイトレードに最適
  • 取引をビジュアル化してくれる取引通信簿で問題点を改善できる!

 

スプレッドが全通貨ペア業界最狭水準となっているので、コストを抑えたいデイトレードに最適です。

 

操作性と機能性をあわせ持った取引ツールは、初心者からプロまで納得の仕様。

 

取引通信簿で問題点が一目瞭然なので、トレードを改善しながら実力を上げていけます!

 

 

低コスト・使いやすさ抜群!デイトレに最適「GMOクリック証券」

GMOクリック証券
スプレッド
(米ドル/円)
ユーロ/円 豪ドル/円
スワップ
(豪ドル/円)
キャッシュバック 詳 細
GMOクリック証券

*スプレッドは原則固定

  • 米ドル円0.2銭!全通貨ペア業界最小水準のスプレッド
  • スマホ・PCのどちらも使いやすさ抜群の高性能な取引ツール
  • 1クリックで即時注文できるスピード注文があるからチャンスを逃さない!

 

業界最小水準のスプレッドに各種手数料無料。低コストで取引できるため、取引回数が多くても安心。

 

取引ツールはスマホ・PCのどちらも使いやすく操作に迷いにくいため、スムーズに取引ができます。

 

スピード注文機能は迅速な売買ができるのでデイトレードには持ってこいのツールです!

 

 

システムとパフォーマンスの安定性を追求するなら松井証券!

松井証券FX
スプレッド
(米ドル/円)
ユーロ/円 豪ドル/円
0.2~0.9銭 銭原則固定 銭原則固定
スワップ
(豪ドル/円)
キャッシュバック 詳 細
matsuiFX

(2022年7月19日時点)

  • スマホアプリでもスグに売買できるスピード注文機能を実装
  • 安定したシステムと利便性の高い取引環境を提供
  • もちろんスプレッドは業界最挟水準で提供中!
松岡 佳穂里
創業100年の総合ネット証券会社「松井証券」がついにFXを始めました!

 

なんと、日本で初めて本格的なインターネット取引を始めたのは松井証券なんです。

 

実績からも裏付けされるパフォーマンスの安定性や、長い年月のノウハウを生かした高機能ツールはプロアマ問わず使いやすい!

 

低コストと安定性が両立できる、デイトレードやスキャルピングに適したFX口座です。

 

【番外編①】FXの自動売買で稼ぐコツ

FXの自動売買で稼ぐコツ

豊臣 秀吉 悔しい
裁量トレードでなかなか上手く利益を出せない!

という方には、自動売買がオススメです。

 

自動売買は最初に設定を行えば、あとはシステムが設定に従って自動で売買を繰り返してくれます。

 

自動売買で稼ぐためのポイントは、次の4つです。

 

自動売買で稼ぐコツ

  1. FXの基礎知識を学ぶ
  2. 相場に合ったプログラムを選ぶ
  3. 目先の利益や損失に惑わされない
  4. 手数料が安く、使いやすいFX会社を選ぶ

 

どうしても裁量トレードで上手くいかない場合は、自動売買を検討するのもひとつの手ですよ。

 

あわせて読みたい

FXの自動売買
【FXの自動売買とは】本当に儲かる?メリット・デメリットと運用する4つのコツ

初心者向けのFX自動売買
FX自動売買は初心者OK!選び方と稼ぐコツでプロ並み運用スタート

 

自動売買を行うのにおすすめのFX会社

利益率90.75%!FX初心者が選ぶ自動売買「外為オンライン」

外為オンライン
スプレッド
(米ドル/円)
ユーロ/円 豪ドル/円
スワップ
(豪ドル/円)
キャッシュバック 詳 細
外為オンライン
  • 選ぶだけの簡単操作!5分で自動売買が始められる
  • 自動売買の利益率90.75%!
  • 自動売買を始める人の75%はFX未経験者

 

FXの自動売買と言えば外為オンラインと言われるほど、自動売買が有名です。

「FXの勉強をしたくない!楽して稼ぎたい」なんて人には、放置プレーでOKの自動売買がオススメ!

 

 

利益率84%!高い実力の自動売買「FXブロードネット」

FXブロードネット
スプレッド
(米ドル/円)
ユーロ/円 豪ドル/円
スワップ
(豪ドル/円)
キャッシュバック 詳 細
FXブロードネット
  • FX初心者でも簡単にできる自動売買として人気
  • 「裁量トレードに比べて10.7倍の利益」が自動売買で出たと公式サイトで公表!
  • コツコツ儲けたい方に特にオススメ!

 

FXブロードネットは自動売買が有名な会社!

高い利益率と「簡単な設定」でできる自動売買として、FX初心者に人気です。

 

 

「マイメイト」超初心者向け自動売買サービスがついに始動!

マイメイト
スプレッド
(米ドル/円)
ユーロ/円 豪ドル/円
変動制 変動制 変動制
スワップ
(豪ドル/円)
キャッシュバック 詳 細
35円 最大100,000円
  • 投資未経験者初心者向けに作られた自動売買サービス
  • 16,000以上のプログラムを機械学習させて理想的な運用を目指せる!
  • 複数のプログラム運用でリスク分散し低ポジションでの運用だから初めてでも安心

 

運用方法は「選ぶ・稼働する・育てる」の3ステップでとっても簡単!

稼働結果はグラフ化され、定期的に成績の良いエージェント(プログラム)に入れ替えるだけでOK。

「投資に興味があるけど時間がない、きっかけがない」という人はぜひマイメイトを検討してみては?

 

あわせて読みたい

FXの自動売買ランキング
【7月最新】FX自動売買ランキングTOP5社!初心者向け口座とその理由

 

【番外編②】バイナリーオプションで稼ぐコツ

バイナリーオプションで稼ぐコツ

茶々 落ち込む
FXはまだ私には難しそう・・・

とFXに対して抵抗感があるのなら、バイナリーオプションから始めてみてはいかがでしょうか?

 

バイナリーオプションは、円が上がるか・下がるかを予想するだけの投資方法なので、FXよりもシンプルで仕組みもわかりやすいです。

 

バイナリーオプションで稼ぐためのポイントは、次の4つです。

 

バイナリーオプションで稼ぐコツ

  1. 損失を減らすために売却する
  2. 焦って注文しない
  3. 利小・損大でOK
  4. 分析ツールを活用する

 

FXに比べてローリスク・ローリターンな投資になるため、初心者でも参入しやすいので参考にしてみてくださいね。

 

あわせて読みたい

バイナリーオプションとは
【本当は教えたくない】還元率100%越えのバイナリー口座&今スグできる攻略法

バイナリーオプション初心者
初心者向けバイナリーオプションの戦略4STEPと稼ぐためのコツ

 

バイナリーオプションを行うのにおすすめのFX会社

最短60秒で判定! 隙間時間に取引できる「外貨ex byGMOのオプトレ」

外貨ex byGMOのオプトレ
1日の開催号数 通貨ペア 取引タイプ
11回 8 ラダー・レンジ
1枚あたりの
ペイアウト額
デモトレード 詳 細
1,000円(固定) 外貨ex byGMOのオプトレ
  • レンジ取引の受取総額割合は100%越えを連発!
  • 最短60秒で判定!すぐにトレード結果が出る
  • 取引は8つの通貨ペアから選択可能!
松岡 佳穂里
オプトレ!はトレーダーが勝ちやすいレンジ取引ができるのが最大の魅力です!!

 

過去1年の平均で見てもレンジ制取引の受取総額割合は平均で97%以上と優秀な結果を出しています。

 

国内のバイナリーオプション会社でレンジ取引ができるのは、外貨ex byGMOの「オプトレ」だけなので、必ず開設してほしい口座です!

⇒オプトレ!のレンジ取引を使った手法はコチラ

 

初心者もらくらく3STEPでバイナリー取引!「FXプライムbyGMO」

1日の開催号数 通貨ペア 取引タイプ
10回 5 ラダー
1枚あたりの
ペイアウト額
デモトレード 詳 細
1,000円 FXプライムbyGMO
  • 無料の「ぱっと見テクニカル」はバイナリーツールとしても使える!
  • 仲値を狙った取引ができるのはFXプライムbyGMOだけ
  • 利用者の2人に1人は初心者という安心感!
那須 祐介
直近1年間の取引実績では、支払総額に対する受取総額の割合が96.18%と国内で一番良い結果を出しています。

 

FXプライムbyGMOの魅力は、日本の仲値発表(AM10:00)を狙った手法が使えることと、ぱっと見テクニカルを使って相場の自動予測ができる点です!

 

こちらも絶対に持っておきたい口座の一つですね。

⇒ぱっと見テクニカルはバイナリーツールになる?結果は勝率72%以上に

 

還元率が驚異の96%超! バイナリーも強い「GMOクリック証券」

GMOクリック証券
1日の開催号数 通貨ペア 取引タイプ
10回 5 ラダー
1枚あたりの
ペイアウト額
デモトレード 詳 細
1,000円(固定) GMOクリック証券
  • 支払総額に対する受取総額の平均は常に96.03%をキープ!
  • バイナリー取引に必須の分析ツールが高性能で使いやすい!
  • 登録不要のお手軽デモトレードでサクッと試せる!
河野 裕
FX取引でも人気の口座ですが、バイナリー取引でも人気の口座なのを知っていましたか?

 

過去1年間のラダー取引における支払総額に対する受取総額の割合は、平均で96.03%とハイスコアの実績。

 

分析ツール「プラチナチャート」はプロトレーダーも愛用するほどの高性能なので、FXでもバイナリーオプションでもこの口座を持っておいて損はありません!

 

 

あわせて読みたい

バイナリーオプション 国内
ここなら安心・バイナリーオプション3選!国内と海外7つの違いとは

 

FXで稼ぐためのコツ まとめ

今回はFXで稼ぐためのコツについて紹介してきましたが、いかがでしたか?

 

この記事で紹介したコツを実践すれば、初心者でもリスクを抑えつつ、無理なトレードを避けて安全にFXが行えるようになります。

 

最後紹介したコツは次の通り。

まとめ

  1. 月30万円を稼ぐための2つのコツ
  2. 初心者が稼ぐための6つのコツ
  3. 相場を予測し稼ぐための5つのコツ
  4. 経済指標を使って稼ぐ3つのコツ
  5. スワップ運用で稼ぐ3つのコツ

 

那須 祐介
FX初心者がいきなりすべてを実践に取り入れるのは難しいと思います。

ですので、ひとつひとつチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

FXで稼ぐためのコツ Q&A

Q&A

月に30万円稼ぐコツを教えて!

FXで月に30万円を稼ぐためには、次の2つのポイントを決めてトレードを行うのがポイントです。

  1. 1日の利益額を決める
  2. 1回のトレードで3,000円を稼ぐ

【詳しくは、記事内の「①FXで月30万円を稼ぐための2つのコツ」で解説しています。】

初心者が稼ぐためにはどうしたらいい?

FX初心者が稼ぐためには、次の6つのポイントを守ることが重要です。

  1. FXの勉強をする
  2. FX会社選びを慎重に行う
  3. レバレッジは1~2倍、高くても3倍に抑える
  4. 取引単位を1,000通貨以下にする
  5. 売買タイミングを学習する
  6. 損切りを徹底する

【詳しくは、記事内の「②FX初心者向が稼ぐための6つのコツ」で解説しています。】

相場を予測して稼ぐための方法は?

相場を予測して稼ぐには、次の5つのポイントが大切です。

  1. トレンド相場に逆らわず流れに乗る
  2. ドル買いかドル売りかで判断する
  3. 大企業の想定為替レートを確認する
  4. IMMポジションで投機筋の保有量を見る
  5. マタフで強い通貨をチェック

【詳しくは、記事内の「③FXの相場を予測し稼ぐ5つのコツ」で解説しています。】

経済指標を使って稼ぐ方法はある?

経済指標を使って稼ぐためには、次の3つのポイントをおさえましょう。

  1. 政策金利の変動を狙う
  2. 要人が発言するスケジュールを押さえる
  3. アメリカの雇用統計で勝負する

【詳しくは、記事内の「④経済指標を使って稼ぐ3つのコツ」で解説しています。】

スワップ運用で稼ぐコツは?

スワップ運用で稼ぐためのポイントは、次の3つです。

  1. スワップポイントの高いFX会社を選ぶ
  2. スワップポイント3倍デーを狙う
  3. 注目の高金利通貨を知る

【詳しくは、記事内の「⑤スワップ運用で稼ぐ3つのコツ」で解説しています。】

 

  • この記事を書いた人

那須 祐介

ライター兼デイトレーダー。 昭和63年6月30日生まれ。34歳。千葉県出身。 脱貧乏、時間的自由と金銭的自由を手に入れるため、勉強と実践を繰り返し中。 誰でも読みやすい記事を意識して、価値あるコンテンツを提供します!

-稼ぎ方