FXのスキャルピングに適した時間帯はいつ?
効率的に稼ぐにはどうすればいいの?
取引を控えるべき時間帯が知りたい
この記事を読むと、上記の疑問や悩みを解決できます。
FXは平日なら24時間取引できますが、時間ごとに値動きの特徴が異なるため、効率的に取引するには利益を上げやすい時間帯を把握する必要があります。
値動きがあまりないときに取引するとトレンドも発生しにくいので、適切な売買判断がしにくいですよね。
そこでこの記事では、スキャルピングに適した時間帯や適切な通貨ペア、取引を控えるべき時間や注意点まで、詳しく解説します。
この記事を読めば、狙うべき時間帯とその時間帯がスキャルピングに適している理由がわかり、利益を上げやすくなりますよ。
それではまず、スキャルピングの基礎知識について紹介します。
【基礎知識を復習!】FXのスキャルピングとは?
FXのスキャルピングとは、短時間に取引を繰り返して小さな利益を重ねて利益を出す取引手法です。
そしてスキャルピングをする時間帯によっては、より効率的に稼げる可能性があります。
次に具体的に何時頃にスキャルピングすればいいのか、詳しく見ていきましょう。
あわせて読みたい
-
-
【FXのスキャルピングとは】手法の基本と使うテクニカル、おすすめ口座3選
-
-
【5ステップで攻略】FXのスキャルピング手法!使うテクニカルと儲けるコツ
FXのスキャルピングに適した3つの時間帯
スキャルピング自体は基本的に24時間いつでも取引可能ですが、特に狙い目なのが下記の時間帯です。
スキャルピングに向いた時間帯
- 午後9時~深夜2時
- 午後9時~11時
- 午前9時30分~10時30分
上記3つの時間帯に絞ってスキャルピングをすれば、値動きも大きいためより利益が期待できますよ。
午後9時~深夜2時
ひとつ目のおすすめは日本時間午後9時〜深夜2時です。
なぜならその時間帯は欧米市場の取引が活発になるからです。
FXの通貨ペアには米ドル/円やユーロ/円、ポンド/円やユーロ/ドルなどたくさんの種類がありますが、どの通貨ペアにおいても1日の中で最も動きが活発になる時間帯といえます。
午後9時~11時
日本時間午後9時〜11時に絞るのもおすすめです。
この時間帯は要人発言や経済指標の発表があり、値動きが大きくなる可能性があるんです。
一時的に急激に変動する場合もあるので、スキャルピングで狙うと大きな利益が獲得できますよ。
午前9時30分~10時30分
3つ目のおすすめ時間帯は、日本時間午前9時30分〜10時30分です。
その理由は日本の為替市場で仲値が毎日午前10時に発表されるからです。
仲値が発表される前後の時間帯は値動きが活発になりやすいので、スキャルピングに適しています。
時間帯ごとの為替市場の特徴
為替市場には大きく分けて次のの4つがあり、取引参加者や市場が開く国によって相場の動きに違いがあります。
4つの市場
- オセアニア市場
- 東京市場
- 欧州市場
- ニューヨーク市場
それぞれの市場の特徴について、以下で詳しく見ていきましょう。
あわせて読みたい
-
-
FXの取引時間はいつ?祝日も24時間取引OKのルールと4つの注意点
オセアニア市場
ひとつ目はオセアニア市場で、オーストラリア(シドニー)とニュージーランド(ウェリントン)の市場が開く時間帯です。
シドニー市場
- 冬:午前7時頃~午後4時頃
- 夏:午前6時頃~午後3時頃
ウェリントン市場
- 冬:午前5時頃~午後2時頃
- 夏:午前4時頃~午後1時頃
世界で一番早く開く市場で、日本時間午前5時頃にはじまり午後4時頃に終わります。
時間帯が早いため取引量・流動性が低く、スプレッドが開きやすいのが特徴です。
そのため週末にポジションを持ち越す場合はリスク管理・資金管理をきちんとしておこう。
東京市場
東京市場は日本時間午前9時頃〜午後5時頃まで開いている市場です。
東京市場
東京市場は冬・夏で時間帯が変わることはありません。
大規模なロンドン市場やニューヨーク市場と時間帯が重ならないため、値動きが小さいのが特徴です。
ただし、中国やオセアニア関係の経済指標が発表されやすい時間帯でもあります。
ロンドン市場
ロンドン市場はイギリスのロンドンで開く市場で、日本時間午後4時頃~翌午前1時頃まで取引が行われます。
ロンドン市場
- 冬:午後4時頃~翌午前2時頃
- 夏:午後3時頃~翌午前1時頃
この市場は世界の取引量の約4割を占めるため、ユーロやポンドといった欧州通貨の取引が活発になり、トレンドが発生しやすいのが特徴です。
市場が開いてすぐの時間帯は特に取引が活発になり相場が動きやすいので、スキャルピングのチャンスが何度も来ます。
ニューヨーク市場
ニューヨーク市場は日本時間午後10時~翌午前7時頃まで開く市場です。
ニューヨーク市場
- 冬:午後10時頃~翌午前7時頃
- 夏:午後9時頃~翌午前6時頃
アメリカ勢が参戦してくるので、ロンドン市場と重なると値動きはさらに大きくなるのが特徴です。
特に日本時間午前0時前後には重要な経済指標もたくさん発表されるので、米ドル/円の通貨ペアを中心に大きな値動きが発生します。
あわせて読みたい
-
-
【FXの経済指標】円・ドル・ユーロにとって重要な9つの指標を紹介
各時間帯のスキャルピングに適した通貨ペア
スキャルピングを行う際は、時間帯ごとに取引する通貨ペアを変えましょう。
なぜなら、通貨ペアごとに動きやすい時間帯を狙うことで、効率よく取引できるからです。
通貨ペアによって、1日の中でよく動く時間帯とあまり動かない時間帯は異なります。
より多くのトレードチャンスを得るためにも、通貨ペアごとの動きやすい時間帯を把握するのがポイントです。
あわせて読みたい
-
-
FXのスキャルピングに最適な通貨ペアは?初心者が選ぶべきオススメ3選
午前9時~午後3時
午前9時~午後3時までの時間帯で取引するのに適した通貨ペアは、次の2つです。
- 米ドル/円
- 豪ドル/円
この時間帯は上記の通貨ペアが動きやすいので、たとえば午前中に取引することが多い場合に適しています。
午後3時~午後10時
午後3時~午後10時までの時間帯に適した通貨ペアは、次の4つ。
- ユーロ/円
- ポンド/円
- ユーロ/米ドル
- ポンド/米ドル
この時間帯は欧州通貨の取引が活発になるため、ユーロやポンドを取引するのに向いています。
午後10時~翌午前2時
午後10時~翌午前2時までの時間帯に適した通貨ペアは、次の5つです。
- 米ドル/円
- ユーロ/円
- ポンド/円
- ユーロ/米ドル
- ポンド/米ドル
この時間帯はロンドン市場とニューヨーク市場が重なるため、欧州通貨に加えて米ドルも取引量が多くなります。
夜の取引になるため、会社勤めをしているトレーダーでも参加しやすい時間帯です。
FXのスキャルピングを控えるべき時間帯は?
午前2時~午前8時頃までは、取引を控えましょう。
なぜなら、市場への参加者が少なく値動きが鈍くなり、スプレッドも広がりやすいからです。
この時間帯はスキャルピングに向いていません。
FXは休むことも大切です。しっかり睡眠を取ってくださいね。
時間帯を狙ったスキャルピングの注意点3つ
これで僕も上手く取引できそう!
と安心するのは早いですよ!
スキャルピングに向いている時間帯を狙うにしても、注意点があるんです。
注意
- 相場の急変に注意する
- 損切りを徹底する
- マイナー通貨での取引は控える
これらを踏まえて、自分なりのルールを作ってからスキャルピングを行いましょう。
市場の合間では相場の急変に注意する
ひとつ目の注意点は、市場が切り替わる時間帯での相場の急変です。
市場のつなぎ目は駆け込みと駆け出しの取引が増えるのでチャンスが多いものの、相場の急変で予想外の損失が出る可能性もあるので気をつけてください。
損切りを徹底する
大きな損失を防いで次のトレードに資金を残すためには、損切りの徹底も重要です。
例えば含み損を抱えたまま経済指標の発表に巻き込まれると、スプレッドの拡大や相場の急落でロスカットされる可能性もあります。
「短時間の取引だから、しばらく待っていれば相場が好転するだろう」と安易に塩漬けするのは危険ですよ。
あわせて読みたい
-
-
FXスキャルピングの3つの損切り基準&損失を膨らまさないコツ
マイナー通貨での取引は控える
マイナーな通貨ペアで取引するのはやめましょう。
なぜなら、スプレッドが広くスキャルピングには向いていないからです。
この記事で紹介している主要通貨ペアで取引すれば、十分に利益を上げることができます。
わざわざ大きなリスクを背負ってマイナー通貨ペアを選択する必要はありません。
FXのスキャルピングにおすすめのFX口座
最後に、スキャルピング向きのFX会社を3社紹介します。
システムとパフォーマンスの安定性を追求するならMATSUI FX!
- スマホアプリでもスグに売買できるスピード注文機能を実装
- 安定したシステムと利便性の高い取引環境を提供
- もちろんスプレッドは業界最挟水準で提供中!
なんと、日本で初めて本格的なインターネット取引を始めたのは松井証券なんです。
実績からも裏付けされるパフォーマンスの安定性や、長い年月のノウハウを生かした高機能ツールはプロアマ問わず使いやすい!
低コストと安定性が両立できる、デイトレードやスキャルピングに適したFX口座です。
低コスト・使いやすさ抜群!デイトレに最適「GMOクリック証券」
- 米ドル円0.2銭!全通貨ペア業界最小水準のスプレッド
- スマホ・PCのどちらも使いやすさ抜群の高性能な取引ツール
- 1クリックで即時注文できるスピード注文があるからチャンスを逃さない!
業界最小水準のスプレッドに各種手数料無料。低コストで取引できるため、取引回数が多くても安心。
取引ツールはスマホ・PCのどちらも使いやすく操作に迷いにくいため、スムーズに取引ができます。
スピード注文機能は迅速な売買ができるのでデイトレードには持ってこいのツールです!
FX勝ち組を目指すならFXプライムbyGMO
- スキャルピング公認のFX会社
- 「約定が高い」強固なサーバーが魅力!
- 1,000通貨単位対応なので、少額から取引スタートOK
FX取引での「成功」を強力サポートする、ぱっと見テクニカルは過去の相場から未来の動きを予測する高性能ツール
トルコリラ投資にもオススメ!中・長期運用にも向いているFX会社です!
あわせて読みたい
-
-
FXのスキャルピング向け口座3選!スキャル可能な理由と禁止の真相
FXのスキャルピングに適した時間帯 まとめ
上記で紹介した「FXのスキャルピング向けの時間帯」で取引すれば、今後はFXのスキャルピングに適した時間帯が知りたいと悩まずにすみます。
また注意点を踏まえたうえで、有効な時間帯を狙ったスキャルピングができるようになりますよ!
最後にもう一度、内容を確認しましょう。
まとめ
【スキャルピングに適した時間帯】
- 午後9時~深夜2時
- 午後9時~11時
- 午前9時30分~10時30分
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
【時間帯ごとに適した通貨ペア】
- 午前9時~午後3時:米ドル/円、豪ドル/円
- 午後3時~午後10時:ユーロ/円、ポンド/円、ユーロ/米ドル、ポンド/米ドル
- 午後10時~翌午前2時:米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、ユーロ/米ドル、ポンド/米ドル
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
【スキャルピングを控えるべき時間帯】
- 午前2時~午前8時
「スキャルピングはわずかな利益を得る手法だから、いつ取引してもいいんじゃないの?」と最初は思うかもしれません。
しかしこの記事でおすすめした時間帯にスキャルピングすれば、より効率的に稼げるようになります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
FXのスキャルピングに適した時間帯 Q&A
スキャルピングに適した時間は?
- 午後9時~深夜2時
- 午後9時~11時
- 午前9時30分~10時30分
(※すべて日本時間です)
この時間帯は値動きが活発です。
他の時間帯でもスキャルピング自体は可能ですが、効率的に利益を出すのなら上記の時間帯を狙うとよいでしょう。
逆に向いていない時間は?
午前2時~午前8時頃までは、取引を控えましょう。
なぜなら、市場への参加者が少なく値動きが鈍くなり、スプレッドも広がりやすいからです。
この時間帯はスキャルピングに向いていません。
どんなことに注意すればいい?
市場の切り替わる時間に注意しましょう。
その時間は取引量が増え、相場が急変する恐れがあるからです。
思わぬ損失を避けるためにも、リスク管理・資金管理をしっかり行ってください。
また、スキャルピングに限ったことではありませんが、損切りを徹底しましょう。
ただでさえ取引1回あたりの利益が小さいスキャルピングなので、含み損をそのままにするとあっという間に利益を上回る恐れがあります。
あらかじめ損切りポイントを決めておき、そのルールを守って取引するようにしてくださいね。