FXの勝率が上がるツールが知りたい
偽物のツールを見分ける方法を教えて!
スマホで使えるFXのツールってあるの?
この記事を読むと、上記の疑問や悩みを解決できます。
この記事で解説する「FXのツールの効果的な使い方」を理解すれば、初心者でも簡単にFXの勝率がUPします。
なぜなら私もこの方法で、ツールのシグナルを効果的に組み合わせ、勝率をUPできたからです。
FXのツールを実際に使ってみた感想を含めて、わかりやすく説明します。
この記事の参考にした書籍やメディア
GMOクリック証券 FXプライム byGMO ヒロセ通商 FXトレードフィナンシャル FXism
FXの取引ツールや攻略法を買うのはNG
FXのツールや攻略法は有料なものほど詐欺が多いので注意が必要です。
金融庁でも注意喚起をしています。詐欺にあった場合は金融庁の相談窓口(0570-016811)に連絡してください。
FXは簡単に言えば、相場の上下を予想するだけです。
予想をするなら、FX会社提供の無料ツールと為替情報で十分!
重要なのは無料ツールと為替情報を使った分析方法を学んで正しく相場の未来を予想することです。
ポイント
- 有料の分析ツールは詐欺が多い
- 有料の攻略法や売買のサインツールは詐欺が多い
- FX会社提供の無料ツールで十分
FXの攻略におすすめのツール
FXの歩き方編集部がオススメ!FXの無料ツールは次の4つです。
- GMOクリック証券の「プラチナチャート+」
- FXプライム byGMOの「ぱっと見テクニカル」
- FXトレードフィナンシャルの「FXTF未来チャート」、「シグナルパネル」
- ヒロセ通商の「さきよみチャート」、「シグナルパネル」
それでは、それぞれの特徴や使った感想を紹介しましょう!
FXで勝つための基本はチャート分析です。
なぜなら、FXのプロは基本的にはチャート分析でトレードをしているからです。
チャート分析にオススメのツールは下記の通りだ。
GMOクリック証券のプラチナチャート+!
プロのトレーダーも唸るほどの高機能分析ツールです。
初心者でも使いやすい操作性、人気の移動平均線・ボリンジャーバンド、RSI、MACD、一目均衡表など、38種類のテクニカル分析ツール。
そして毎日100本以上配信される為替情報(DOW JONES、NSJ日本証券新聞、Market win 24)。
FXの予測に必要なものはGMOクリック証券の取引ツールで十分と言えます。
※プラチナチャート+の利用にはGMOクリック証券のデモ口座登録か、口座開設(無料)が必要です。
※デモ口座は有効期限があるので、口座開設をした方が後々楽なのでオススメです。
GMOクリック証券で為替ニュースと経済指標カレンダーを見ながらトレードをすると、「なぜ相場が動いたのか?」「その値動きが続くのか、それともすぐに終わるのか?」がわかるようになります。
分析ができない、面倒だという人に「未来予想ツール」
FXの取引にめっちゃ役立つツールってないの?
ガツンと結果を予測してくれるようなさぁ~
FXプライム byGMOの「ぱっと見テクニカル」
FX初心者には、FXプライムbyGMOの「ぱっと見テクニカル」がオススメです。
無料で使え、ボタンひとつで予測された相場が表示されるからです。
ぱっと見テクニカルで表示された予想を参考にトレンドの方向をつかみ、同じ方向にエントリーする「順張り」手法を取れば勝ちやすくなります。
ポイント
最大12年分(ローソク3,000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ている時期を瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして、「将来の値動き」を予測します。
-
-
ぱっと見テクニカルはバイナリーツールになる?結果は勝率72%以上に
続きを見る
※ぱっと見テクニカルの利用にはFXプライムbyGMOへの口座開設(無料)が必要です。
FXTFの「未来チャート」で買い時、売り時がわかる
FXトレードフィナンシャルが無料で提供しているのが、「FXTF未来チャート」です。
ぱっと見テクニカルと同様に、過去の相場情報から予測される未来の相場を表示してくれます。
未来チャートは1分足での表示も可能なため、デイトレなどの短期売買のトレーダーに人気です。
FXTFの「未来チャート」は1分足~1時間足、FXプライムbyGMOの「ぱっと見テクニカル」は10分足~月足までが表示できます。
デイトレならFXTF、中長期の売買ならFXプライムbyGMOと使い分けましょう。
※未来チャートの利用にはFXトレードフィナンシャルへの口座開設(無料)が必要です。
このツールを活用した手法や実践内容を知りたい方はこちらの記事も読んでみてください。
-
-
バイナリーオプション攻略!勝率70%越の手法と損失軽減手法で利益爆上
続きを見る
FXTF「シグナルパネル」で売買のタイミングがわかる
FXの初心者の最大の悩みが「いつ買えばいいのか?いつ売ればいいのか?わからない」ことです。
それを解決するツールがこの「シグナルパネル」です。
トレーダーがよく使う「移動平均(単純)/移動平均(指数)/ボリンジャーバンド/一目均衡表/MACD/ストキャスティクス/RSI」で自動分析をしてシグナルを一覧表で表示してくれます。
「↗」「↘」や「買」「売」ボタンを押すと、その時間足のチャート上に「買いシグナル、売りシグナル」を表示してくれるので、それに従って売買するだけです。
買い時と売り時がわかるだけではなく、シグナルの一覧表でその通貨の強弱がわかるのが凄く助かります。
ポイント
1分速や5分速などの短い時間足だと、どうしてもシグナルの精度が落ちてしまいます。
1時間足など、テクニカル分析の精度が上がりやすい長い時間足を使うと的中率がUPします。
ヒロセ通商の「さきよみLIONチャート」
FXTFと同じで「さきよみチャート」と「シグナルパネル」を提供しています。
未来の値動きの予測とチャート上に売買シグナルを出すツールです。
ただ、表示できる時間足がそれぞれ違っているので下記の比較表で自分にあったものを使いましょう。