【10万円でOK】少額で始めるFX自動売買!おすすめ口座を徹底比較

fx 自動売買 少額
豊臣 秀吉 疑問

FX自動売買は少額でできるの?

必要資金はどれくらいなのかな?

自動売買運用のポイントも教えて!

この記事を読むと、上記の疑問や悩みを解決できます。

 

那須 祐介
こんにちは!FXの歩き方編集部の那須です。

自動売買も裁量トレードと同じように、少額で始められるんですよ~!

 

自動売買も1,000通貨単位で取引できるので、必要資金は米ドル/円で5,000円程度。

 

ただし証拠金を目いっぱいトレードに使ってしまうとロスカットされやすくなるので、実際は10万円以上は口座に入れましょう。

 

また自動売買の運用は手数料の安さや取引ツールの使いやすさ、収益率の高さがポイントです。

 

今回は少額で行う自動売買のメリット・デメリットや運用のポイント、注意点や少額で始められる自動売買口座を紹介します。

少額自動売買口座はこちら

 

FXの自動売買ってなに?

リピート型の自動売買の仕組み

 

自動売買とは、トレーダーに代わってシステムが自動でトレードしてくれる方法です。

 

最初にプログラムの設定を行えば、あとはそのプログラムに従ってシステムがトレードを繰り返してくれます。

 

24時間自動で売買をしてくれるので、普段FXに費やす時間があまり取れない方でも始められるのがメリットです。

 

「システムトレード」とも呼ばれているこの自動売買は、自動でトレードして利益を出してくれるため人気なんですよ。

 

秘書
自動売買はチャートに張り付いている必要がないため、サラリーマンや主婦にも向いている投資方法よ。

ただし自動売買は一般的に、裁量トレードよりもコストがかかるの。

 

FXの自動売買は少額でもOK?

FX自動売買は少額で始められる

FX自動売買は少額でも始められます。

 

なぜなら、最小取引単位が1,000通貨の自動売買が多いからです。

 

FX会社 最小取引単位 手数料(片道) スプレッド
(米ドル/円)
必要資金
(米ドル/円)
外為オンライン 1,000通貨単位 20円 1銭 5,050円
MAiMATE(マイメイト) 5,000通貨単位 無料 5銭(変動制) 25,250円
FXブロードネット 1,000通貨単位 20円 0.2銭 5,042円
アイネット証券 1,000通貨単位 無料 2銭 5,020円
ひまわり証券 1,000通貨単位 無料 2銭 5,020円

※マイメイトのスプレッドは変動制のため編集部の実測値。
※手数料は1,000通貨あたりの片道分なので、実際には新規・決済にそれぞれ発生し、取引量によっても変わります。
また必要資金は手数料(往復)+スプレッド+米ドル/円1,000通貨で、1ドル125円、レバレッジ25倍の場合です。
※外為オンラインの自動売買は、miniコースで30万円、1万通貨コースで100万円以上の資金を推奨。

 

秘書 棒指し
米ドル/円が125円のときに、1,000通貨なら5千円あれば取引できます。

 

ただし先述したように自動売買は裁量トレードよりもコストが多くかかります。

 

自動売買システムを提供しているFX会社の多くは手数料を徴収しており、さらにスプレッドも高く設定されているからです。

 

無料で自動売買システムがつかえる分、取引コストは割高なんだ。
織田 信長

 

FXの自動売買に必要な資金は最低10万円

FXの自動売買を始めるなら最低10万円、余裕をもって30万円は用意しておきたいです。

 

なぜなら、自動売買は複数のポジションを持って、コツコツと売買を繰り返す投資手法だからです。

 

初心者に人気のリピート型自動売買を提供する外為オンラインのデータでは、30万円を超える運用額から勝率が80%を超えることが確認できます。

 

外為オンライン公式 YouTubeより引用

iサイクル2取引 mini通貨コース 運用資産別 損益比率
  1万円未満 5万未満 10万未満 30万未満 50万未満 100万未満 100万以上
益比率 30.29% 43.76% 64.98% 81.23% 88.41% 98.81% 98.35%
損比率 69.70% 56.23% 35.01% 18.76% 11.58% 1.18% 1.64%

※検証機関(2017年1月~2021年4月)
※参照データは。スワップポイントの受払、取引手数料を含んだ実績

 

豊臣 秀吉 泣き
少額と言えど資金が多い方が有利なんだね・・・

 

資金が多い方が取れる戦略が多いのは事実です。

戦略の幅は狭いですが、少額だから勝てないわけではないんですよ。

秘書

 

少額で行うFXの自動売買 メリット3つ

少額自動売買のメリット3点

少額で自動売買を行うのには、下記の3つのメリットがあります。

少額自動売買のメリット

  • 運用を試せる
  • 損失額が少なくなる
  • 精神的負担が軽い

 

少額で始める自動売買ならではのメリットを詳しく解説します。

 

運用を試せる

少額でFXの自動売買を試す女性

まず、自動売買の運用を試せるメリットがあります。

 

少額で始められるため、ある程度まとまった資金があれば、それぞれの自動売買に資金を分けられるからです。

 

FX会社によって自動売買のシステムは様々です。

 

ひとつのシステムだけで運用していては、自分に合った自動売買がどれなのか、わかりません。

 

せっかく少額で行るのだから、資金分散してそれぞれの自動売買システムを試してみるのがおすすめです。

 

秘書 棒指し
重要なのは、自分に合った自動売買システムを見つけることよ。

自分が理解しやすいシステムかどうか、取引ツールは使いやすいのか。

そういったことを確かめられるのも、少額自動売買のメリットなの。

 

損失額が少なくなる

自動売買でも少額で行えば、損失額を減らせます。

 

少額だと取引量も少なくなるため、為替変動の影響も小さくなるんです。

 

たとえば米ドル/円を1ドル110円のときに買い、108円のときに売り決済をしたとします。

 

そうすると1万通貨と1,000通貨では、下記の差がでます。

  • 1万通貨:2万円の損失
  • 1,000通貨:2千円の損失
秘書
少額投資だと、必然的に取引量は少なくなるわ。

取引量が多くなればなるほど損失も大きくなるため、少額のほうが損失リスクを抑えられるのよ。

 

また、自動売買はプログラムに沿ってしっかりと損切りを行ってくれます

 

そのため、1回の損失額と全体の損失額が小さくなるのもメリットね。

 

精神的負担が軽い

自動売買は精神的負担が軽い

少額の自動売買は、精神的負担が軽いのもメリット。

 

損失額が少なくなる分、精神的なダメージも少なくなるからです。

 

自動売買も含め、FXは心理状況が大きく影響する投資。

 

常に冷静にトレードをするのが成功するコツのひとつですが、大損してしまうとなかなか難しいですよね。

 

少額なら損失額も小さく精神的な影響も少なくなるため、大きな金額でトレードするよりも冷静でいられるんです。

おすすめのFX自動売買
FX自動売買おすすめ3社に厳選!初心者でも稼げる5ポイント総復習

続きを見る

 

少額で行うFXの自動売買 デメリット2つ

FXの少額自動売買のデメリット

 

少額自動売買には、下記のデメリットもあります。

 

少額自動売買のデメリット

  • 利益が少ない
  • 放置してしまう

 

メリットだけでなくデメリットを踏まえて始めれば、対策をたてながらトレードできますよ。

 

利益が少ない

少額での自動売買は利益が少ないです。

 

なぜなら、少額だと取引できる量がすくなくなり、選べる戦略も減ってしまうからです。

 

iサイクル2取引 mini通貨コース 運用資産別 損益比率
  1万円未満 5万未満 10万未満 30万未満 50万未満 100万未満 100万以上
益比率 30.29% 43.76% 64.98% 81.23% 88.41% 98.81% 98.35%
損比率 69.70% 56.23% 35.01% 18.76% 11.58% 1.18% 1.64%

※検証機関(2017年1月~2021年4月)
※参照データは。スワップポイントの受払、取引手数料を含んだ実績

 

外為オンラインの実績データからも資金30万円を超えて自動売買を運用する方の80%以上が勝っています。

 

秘書
少額で運用に慣れてから、取引量を調整するようにステップアップすれば失敗を防げますよ。

 

放置してしまう

FXの少額自動売買を放置して負ける男性

少額での運用だと放置してしまいやすいのもデメリットです。

 

なぜなら、少額での運用は利益が貯まるまでに時間がかかるからです。

 

いくら自動で売買を繰り返してくれるといっても、元手資金が少なすぎると1回あたりの利益も小さくなってしまいます。

 

自動売買プログラムはその時々の相場に合わせて選ぶことで本領を発揮します。

 

自動売買は放置していると稼げなくなる場合があるため、いつの間にか口座の資金がなくなってしまうことも。

 

秘書 棒指し

相場は変化していくため、自動売買システムがその変化した相場に合わなくなることがあるの。

そのため自動売買システムの見直しや入れ替えは、定期的に行うのがポイント。

 

少額と言えど投資なのだから、かならずシステムの検証・改善は行いましょう!

 

少額FX自動売買運用のポイント3つ

少額FX自動売買の成功のコツ3点

 

少額の自動売買を行う場合は、下記のポイントを抑えましょう。

 

ポイント

  • 手数料の安いFX会社を選ぶ
  • 取引ツールの使いやすいFX会社を選ぶ
  • 収益率の高いプログラムを選ぶ

 

上記3つの項目をチェックして利用するFX会社を選ぶのがおすすめです。

 

手数料の安いFX会社を選ぶ

自動売買は手数料の安さが重要です。

 

FX会社 スプレッド 売買手数料
外為オンライン 1銭 片道20円
FXブロードネット 0.2銭 片道20円
MAiMATE(マイメイト) 変動制
(約5銭)
無料
※1,000通貨毎に1円の投資助言報酬が発生
アイネット証券 2銭 無料
ひまわり証券 2銭 無料

※スプレッドは米ドル/円のものです。
マイメイトのスプレッドは変動制のため編集部の実測値です。
手数料は1,000通貨あたりの片道分なので、実際には新規・決済にそれぞれ発生し、取引量によっても変わります。

 

自動で取引を繰り返す分コストがかかるので、なるべく安いFX会社を選びましょう。

 

売買手数料は1,000通貨単位で片道20円のFX会社が多いですが、スプレッドは様々です。

 

手数料に加えて、スプレッドの狭いFX会社を選べばコストを軽減できますよ。

 

秘書 棒指し
スプレッドと売買手数料の合計でコストを見ておきましょう。

 

取引ツールの使いやすいFX会社を選ぶ

FXの自動売買は使いやすいツールを選ぼう

取引ツールの使いやすさもポイントのひとつ。

 

使いにくい取引ツールだと、操作に迷ったり誤操作による損失が出たりしてしまいます。

 

自分にとって使いやすい取引ツールを選ぶことも、自動売買を上手に運用する秘訣です。

 

デモトレードが用意されているFX会社もあるので、ぜひ使用感を試してみてください。

 

FX会社 使いやすさ デモトレード 手数料(片道) 最小取引単位
外為オンライン 20円 1,000通貨単位
FXブロードネット 20円 1,000通貨単位
MAiMATE(マイメイト) 無料 5,000通貨単位

 

収益率の高いプログラムを選ぶ

収益率の高いFX会社を選ぶのも重要です。

 

過去の実績は未来を保証するわけではありませんが、わざわざ実績の悪い会社を選ぶ理由はありませんよね。

 

自動売買 利益率比較 利益率・勝率 詳細
外為オンライン 91.96%
100万円以上の資金で60日以上運用して利益を出している割合

詳細はコチラ

FXブロードネット 86%
利益実績

詳細はコチラ

MAiMATE(マイメイト) 勝率92%
※2022年7月のユーロ/米ドルでの取引結果

詳細はコチラ

アイネット証券 88%
1年間での資金増加率

詳細はコチラ

ひまわり証券 74.89%
運用で利益を出した設定の割合

詳細はコチラ

マネースクウェア・ジャパン 毎月8~9割の口座が預り資産残高増加

詳細はコチラ

 

豊臣 秀吉 驚き
外為オンラインは90%超の実績があるの!?すごいっ!

 

儲けやすい自動売買で少額でリスクを抑えてスタートするのがおすすめですよ。
秘書 笑顔

 

少額で自動売買が行えるFX会社3選

織田 信長 笑顔
この3社はいずれも1000通貨単位から運用ができるぞ!

利益率90.75%!FX初心者が選ぶ自動売買「外為オンライン」

外為オンライン
スプレッド
(米ドル/円)
ユーロ/円 豪ドル/円
スワップ
(豪ドル/円)
キャッシュバック 詳 細
外為オンライン
  • 選ぶだけの簡単操作!5分で自動売買が始められる
  • 自動売買の利益率90.75%!
  • 自動売買を始める人の75%はFX未経験者

 

FXの自動売買と言えば外為オンラインと言われるほど、自動売買が有名です。

「FXの勉強をしたくない!楽して稼ぎたい」なんて人には、放置プレーでOKの自動売買がオススメ!

 

 

利益率84%!高い実力の自動売買「FXブロードネット」

FXブロードネット
スプレッド
(米ドル/円)
ユーロ/円 豪ドル/円
スワップ
(豪ドル/円)
キャッシュバック 詳 細
FXブロードネット
  • FX初心者でも簡単にできる自動売買として人気
  • 「裁量トレードに比べて10.7倍の利益」が自動売買で出たと公式サイトで公表!
  • コツコツ儲けたい方に特にオススメ!

 

FXブロードネットは自動売買が有名な会社!

高い利益率と「簡単な設定」でできる自動売買として、FX初心者に人気です。

 

 

「マイメイト」超初心者向け自動売買サービスがついに始動!

マイメイト
スプレッド
(米ドル/円)
ユーロ/円 豪ドル/円
変動制 変動制 変動制
スワップ
(豪ドル/円)
キャッシュバック 詳 細
35円 最大100,000円
  • 投資未経験者初心者向けに作られた自動売買サービス
  • 16,000以上のプログラムを機械学習させて理想的な運用を目指せる!
  • 複数のプログラム運用でリスク分散し低ポジションでの運用だから初めてでも安心

 

運用方法は「選ぶ・稼働する・育てる」の3ステップでとっても簡単!

稼働結果はグラフ化され、定期的に成績の良いエージェント(プログラム)に入れ替えるだけでOK。

「投資に興味があるけど時間がない、きっかけがない」という人はぜひマイメイトを検討してみては?

自動売買の始め方4ステップ

  • コストの安いFX口座を選ぶ
  • デモトレを使い自分に合ったプログラムを見つける
  • 少額で本格的にトレードを始める
  • プログラムや資金の管理を定期的に行う

 

FX自動売買の注意点2つ

FX自動売買の注意点2つ

自動売買を行う際は、下記の点に注意してください。

 

注意

  • 金融庁に登録されていない業者はNG
  • 短期間で諦めないように!

なぜこの2点に注意しなければならないのか、詳しく見ていきましょう。

 

金融庁に登録されていない業者はNG

まず、金融庁に登録されていない業者を使うのはやめましょう。

 

なぜなら、金融庁に登録されていない業者(個人)の提供する自動売買ソフトは、詐欺の可能性があるからです。

 

たとえばTwitterなどのSNSで自動売買ツールを販売している場合がありますが、これには要注意。

 

入金させるだけさせて、お金が返ってこない場合があります。

 

詐欺に遭わないためには、金融庁に登録されているFX会社を使うのが安心です。

 

秘書
金融庁に登録されていないのにも関わらず、自動売買ソフトを販売・レンタルを行うのは違法なのよ。

あわせて読みたい

FXの自動売買詐欺
【FX自動売買の詐欺】3つの手口と嘘の見分け方!怪しい業者も調査

 

短期間で諦めないように!

自動売買を行う際は、短期間で諦めないようにしましょう。

 

なぜなら、自動売買で利益になるのには時間がかかる場合があるからです。

 

たとえば短期間で損失になっていたとしても、長期的には利益になっている可能性があります。

 

インヴァスト証券のシミュレーション

 

あわせて読みたい

トライオートFX
【トライオートFX】ユーザーの実績や大損の原因、サービス内容を解説!

 

使っている自動売買が儲かるかどうかは、1ヵ月~3ヵ月程度検証する必要があります。

 

秘書 笑顔
損失が出たからと言ってすぐに撤退しないようにしましょう。

根気よく検証を続けるのも大切よ。

 

少額のFX自動売買 まとめ

まとめ

今回は『少額のFX自動売買』について紹介しましたが、いかがでしたか?

 

最後に今回の内容をおさらいしましょう。

まとめ

  • FXの自動売買は少額で始められる
  • 必要資金は米ドル/円なら4,000円程度からOK
  • 手数料が安く、取引ツールが使いやすいFX会社を選ぼう
  • 収益率の高いプログラムを選ぼう
  • 自動売買プログラムの詐欺に注意しよう

FX自動売買でも最小取引単位が1,000通貨単位のFX会社も多く、米ドル/円なら4,000円程度で始められます。

 

大きな資金力のない方や経験の浅い初心者は、この記事で紹介したポイントや注意点をおさえつつ、少額で始めてみてくださいね。

 

 

普段会社勤めをしているサラリーマンや、家事で忙しい主婦にとっても自動売買は便利なツールです。

 

余剰金を自動売買で投資したい場合は、まず少額で始めることを検討してみてください。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

少額のFX自動売買 Q&A

Q&A

自動売買は少額で始められる?

はい。少額で始められます。

1,000通貨単位でトレードを行う場合、必要資金は米ドル/円でおよそ5,000円です。

自動売買で安定した運用をするには最低でも10万円、余裕をもって30万円は用意しましょう。

⇒詳しくはこちら

少額自動売買を行うポイントは?

少額でFX自動売買を行う際は、下記のポイントをおさえましょう。

  • 手数料の安いFX会社を選ぶ
  • 取引ツールの使いやすいFX会社を選ぶ
  • 収益率の高いプログラムを選ぶ

⇒詳しくはこちら

少額でFXの自動売買できる口座は?

1,000通貨単位でのトレードに対応している自動売買提供FX会社を選びましょう。

⇒編集部が選ぶオススメ自動売買3選

 

  • この記事を書いた人

那須 祐介

ライター兼デイトレーダー。 昭和63年6月30日生まれ。34歳。千葉県出身。 脱貧乏、時間的自由と金銭的自由を手に入れるため、勉強と実践を繰り返し中。 誰でも読みやすい記事を意識して、価値あるコンテンツを提供します!

-自動売買