SBI FXトレードはスキャルピングOK!口座凍結リスクを突撃調査

豊臣 秀吉 驚き

SBI FXトレードでスキャルピングはできるの?

SBI FXトレードでスキャルピングを控えるべき理由が知りたい

SBI FXトレードで口座凍結された事例があれば教えて!

 

といった悩みが解決できる記事です。

 

結論から言うとSBI FXトレードでスキャルピングはできます

 

SBI FXトレードの取引約款に違反して口座凍結されるおそれがあると思っている方もいますが、担当者に直接取材して真意を確かめました。

 

この記事では、SBI FXトレードにおけるスキャルピングの適法性を解説するとともに、口座凍結の事例や対処法をお伝えします。

 

記事内容を実践すれば、SBI FXトレードで安全にスキャルピングができるようになりますよ。

 

それでは最初に、FX業界でスキャルピングが禁止されているのかどうかを解説しましょう。

【前提】スキャルピングとは?

【前提】スキャルピングとは?

 

スキャルピングとは数秒~数分単位の短時間でエントリーと決済を繰り返し、小さな利益を重ねて稼ぐ取引スタイルです。

 

ポジションの保有期間が短いので、為替変動リスクにさらされる時間を短くしたい人におすすめの手法といえます。

 

ただし瞬時の取引判断とツールの操作性が求められるので、中上級者向けの手法ですね。

 

FXでスキャルピングは違法なのか

FXでスキャルピングは違法ではありません

 

スキャルピングはただの短期売買であり、法律で罰せらることはありませんし、禁止もされていません。

 

そもそもヒロセ通商FXプライムbyGMOのようにスキャルピング公認のFX会社も存在しています。

 

SBI FXトレードを含めて、他のFX会社が規約で禁止している「短期での注文を繰り返し行う行為」とは悪意ある自動売買システムを想定しています。

 

秘書 棒指し
FX各社のサポートに問い合わせてスキャルピングの可否を確認してきましたので間違いありません。

 

詳しくはこの記事で解説しています。

FXのスキャルピング禁止の真相
【スキャルピング禁止の真相】FX会社8社に聞いた結果と口座凍結の理由

続きを見る

 

SBI FXトレードはスキャルピングができる

SBI FXトレードはスキャルピングOK

 

SBI FXトレードスキャルピングができます。

 

サポートへの問い合わせた結果、次のように回答がありました。

SBI FXトレードにスキャルピング禁止か聞いた結果

 

つまり、自動売買ツールを使わない手動のスキャルピングで口座凍結される可能性はありません。

 

トレーダー自身が手動でスキャルピングする分には禁止されていませんので、安心して取引できますね。

 

SBI FXトレードはスキャルピングに向いている

SBIFXトレードはスキャルピングに向いているか

 

スキャルピングは取引回数が多くなるので、スプレッドの小ささが利益に直結します。

 

SBI FXトレードはスプレッドがFX業界でも小さい水準の会社なので、スキャルピング向けのFX会社です

 

  注文数量 スプレッド
(米ドル/円)
SBI FXトレード 1~1,000 0.09銭
1,001~1,000,000 0.19銭

 

取引数量が1000通貨以下のスプレッドは業界屈指の狭さなので、少額でスキャルピングを始めたい方に向いていると言えます。

 

fx スキャルピング口座 おすすめ
【スキャルピングOK】おすすめFX口座3選!選び方5つのポイントも解説

続きを見る

 

SBI FXトレードでスキャルピングが禁止と言われる3つの理由

スキャルピングが禁止と勘違いされている理由

 

ここからはSBI FXトレードがスキャルピング禁止と勘違いされている理由を解説していきます。

 

ポイント

  1. 規約で間接的に禁止されている
  2. サーバーに負担がかかる
  3. SBI FXトレードが損失を被るおそれがある

 

それぞれの理由を詳しく見ていきましょう。

 

理由①規約で間接的に禁止されている

SBI FXトレードでは外国為替証拠金取引の契約締結前交付書面(16)において、「短時間に、頻繁に行われる注文及び取引であって、他のお客様又は当社のシステムもしくはカバー取引等に著しい悪影響を及ぼすと認められる注文」を検知した場合、一時的に取引条件の変更、又は制限を加えるとされています。

 

「短時間」や「頻度」、「著しい悪影響」の具体的な定義が記載されていないため、スキャルピングを指すと解釈されも仕方ありません

 

しかし、カスタマーサポートに問い合わせたところ、この規約は「自動売買ツールを使った悪質な取引」を想定していると回答がありました。

 

秘書 棒指し
規約には難しく書いているのでわかりにくいですが、手動でのスキャルピングならOKです。

 

理由②サーバーに負担がかかる

2つ目の理由は、短時間に多くのトレーダーの注文が集中するとFX会社のサーバーに負担がかかるからです。

 

注文が通りにくくなったり、最悪の場合サーバーがダウンして取引ができなくなるからスキャルピングは禁止と思われています

 

しかし、SBI FXトレードはサーバーの増強に努めており、CPUの使用率は20%以下とまだまだ余裕がある状況です。

 

SBI FXのシステム稼働状況月次推移

(引用:SBI FXトレード

 

数値的に見ても、サーバーに負荷がかかるからという理由でスキャルピングを禁止しているとは言えないでしょう。

 

理由③SBI FXトレードが損失を被るおそれがある

3つ目の理由は、SBI FXトレードのカバー取引が間に合わず損失を被る可能性があるためです。

 

というのも、FXはトレーダーとFX会社との相対取引なので、トレーダーが利益を出した場合、その利益はFX会社が支払います。

 

FX会社が何もせずにいると、トレーダーが利益を出すほどFX会社が損失を被ってしまうので、FX会社はトレーダーと同じポジションを保有(カバー取引)してトレーダーの損益を相殺する(スプレッドだけがFX会社の収入になる)わけです。

 

あまりにも早いペースで大量のトレードすると、FX会社のカバー取引が間に合わず、トレーダーの損益を相殺できずに損失が出るんですね。

 

織田 信長 ため息
自動売買ツールが禁止されているのも納得の理由だな。

 

SBI FXトレードの最近の口座凍結事例

SBIFXトレードの最近の口座凍結事例

 

TwitterでSBI FXトレードの口座凍結に関するつぶやきを見ると、2017年頃までは事例がありましたが、その後は見当たりませんでした。

 

そもそも、よっぽどの事情が無い限り、FX会社もトレードをしてくれる顧客の口座を凍結する必要はありません。

 

SBI FXでのスキャルピングは規約違反にならないので、短期取引が原因での口座凍結のリスクは少ないと言えます。

 

SBI FXトレードで口座凍結された時の対処法

SBIFXトレードで口座凍結された時の対処法

 

万が一口座凍結されてしまった場合、取引はできなくなりますが出金手続きはできます。

 

ですので口座から出金して別のFX会社に資金を移せば、FXは続けられるので安心してください。

 

なお、SBI FXトレードに聞いても口座凍結の具体的な理由や、問題となった取引はどれかなどは一切答えてもらえません。

 

SBI FXトレードでスキャルピングする3つのメリット

SBI FXでスキャルピングする3つのメリット

 

SBI FXトレードでのスキャルピングには3つのメリットがあります。

 

3つのメリット

  • 少額から始められる
  • スプレッドが狭いので儲けやすい
  • スキャルピングを禁止していないので安心

 

メリットを知って、スキャルピング取引に役立ててくださいね。

 

少額から始められる

少額のスキャルピングで稼ぐ力を伸ばす

 

SBI FXトレードでスキャルピングする最大のメリットは少額での取引に対応している点です。

 

多くのFX会社が1000通貨以上での取引しかできない中、SBI FXトレードは1通貨からの取引に対応しているので、約5円あればスキャルピングを始められます。

 

スキャルピングは一瞬の判断で取引を繰り返すため、慣れるまでは損失の出やすい中級者以上向けの取引です。

 

SBI FXトレードなら取引単位が1通貨単位からなので、自分のレベルアップに合わせて運用額を調整できます。

 

スプレッドが狭いので儲けやすい

SBI FXトレードでのスキャルピングはスプレッドが狭いので利益が残りやすいです。

 

スプレッドは取引のたびにかかる実質コストなので、取引回数の多くなるスキャルピングでは利益に直結します。

 

 

米ドル/円 1000通貨取引で計算 スプレッド
(米ドル/円)
取引回数
1日20回
取引回数
1か月400回
取引回数
1年4,800回
SBI FXトレード 0.09銭 180円 3,600円 43,200円
外為オンライン 1.0銭 2,000円 40,000円 480,000円

 

取引数量が1000通貨以下のスプレッドは業界屈指の低コストなので、取引回数の多いスキャルピングで利益を残しやすい会社です。

 

スキャルピングを禁止していないので安心

最後のメリットはSBI FXはスキャルピングを禁止していない点です。

 

「禁止されているかも」、「もしかしたら口座凍結されるかも」と心配しながらトレードするのは、メンタル的にも良くないですよね。

 

スキャルピングを始めるときは禁止されていないFX会社で安心して取引しましょう。

 

スキャルピング公認のFX会社3選

織田 信長
サポートに直接確認して、スキャルピングOKの太鼓判を押してもらったFX会社を紹介するぞ

 

おすすめ3社に厳選しているから、このなかから選べば間違いないわね
茶々 笑顔

 

スプレッド0銭から!スキャル・デイトレなら「SBI FXトレード」

SBI FXトレード
スプレッド
(米ドル/円)
スプレッド
(ユーロ/円)
スプレッド
(豪ドル/円)
スワップ
(豪ドル/円)
キャッシュバック 詳 細
SBI FXトレード

※上記、米ドル/円のスプレッドは1001~100万通貨のものです。

  • 米ドル円のスプレッドは1~1000通貨までなら業界最狭の「0.00銭」!
  • すべての通貨において業界最狭水準のスプレッドを提供中
  • コストが安いから取引回数の多いトレードスタイルに最適

 

米ドル円は1~1000通貨までなら、なんとスプレッド無料!1銭もかかりません。

 

1001~100万通貨でも0.1銭からなので、取引回数の多いスキャルピングやデイトレードに最適です。

 

河野 裕
また、オリコンランキングの調査では92.7%が継続して使いたいと回答しました!

コストを抑えられるだけでなく、初心者からプロまで使いやすい取引ツールも魅力のFX会社です。

 

 

低コスト・使いやすさ抜群!デイトレに最適「GMOクリック証券」

GMOクリック証券
スプレッド
(米ドル/円)
ユーロ/円 豪ドル/円
スワップ
(豪ドル/円)
キャッシュバック 詳 細
GMOクリック証券

*スプレッドは原則固定

  • 米ドル円0.2銭!全通貨ペア業界最小水準のスプレッド
  • スマホ・PCのどちらも使いやすさ抜群の高性能な取引ツール
  • 1クリックで即時注文できるスピード注文があるからチャンスを逃さない!

 

業界最小水準のスプレッドに各種手数料無料。低コストで取引できるため、取引回数が多くても安心。

 

取引ツールはスマホ・PCのどちらも使いやすく操作に迷いにくいため、スムーズに取引ができます。

 

スピード注文機能は迅速な売買ができるのでデイトレードには持ってこいのツールです!

 

 

システムとパフォーマンスの安定性を追求するなら松井証券!

松井証券FX
スプレッド
(米ドル/円)
ユーロ/円 豪ドル/円
0.2~0.9銭 銭原則固定 銭原則固定
スワップ
(豪ドル/円)
キャッシュバック 詳 細
matsuiFX

(2022年7月19日時点)

  • スマホアプリでもスグに売買できるスピード注文機能を実装
  • 安定したシステムと利便性の高い取引環境を提供
  • もちろんスプレッドは業界最挟水準で提供中!
松岡 佳穂里
創業100年の総合ネット証券会社「松井証券」がついにFXを始めました!

 

なんと、日本で初めて本格的なインターネット取引を始めたのは松井証券なんです。

 

実績からも裏付けされるパフォーマンスの安定性や、長い年月のノウハウを生かした高機能ツールはプロアマ問わず使いやすい!

 

低コストと安定性が両立できる、デイトレードやスキャルピングに適したFX口座です。

 

SBI FXトレードではスキャルピングは控えよう!まとめ

SBI FXトレードはサポートからの回答があったように安心してスキャルピングできるFX会社です。

 

最後にもう一度、内容を確認しましょう。

まとめ

  • SBI FXトレードではスキャルピングは禁止されていない
  • 自動売買システムを使った短時間で大量のロット数の取引は凍結の可能性あり
  • SBI FXトレードはコスト面でスキャルピングに向いている

 

少額からの取引に対応しているSBI FXトレードでリスクを抑えてスキャルピングを始めてみましょう。

 

この記事の参考元

SBI FXトレードのスキャルピング取引に関するQ&A

Q&A

スキャルピングとは?

スキャルピングとは、数秒~数分単位の短時間でエントリーと決済を繰り返し、小さな利益を重ねて稼ぐ取引スタイルです。

⇒詳しくはこちら!

SBI FXトレードではスキャルピングはできますか?

スキャルピングはできますが、自動売買システムを使って短時間に多量のロット数を動かすと口座凍結される可能性があります。

⇒詳しくはこちら!

SBI FXトレードで口座凍結された時の対処法は?

口座凍結されても取引ツールにはログインができるので、一度出金をして別のFX会社の口座に資金を移しましょう。

⇒詳しくはこちら!

  • この記事を書いた人

かほり

スイングトレードとバイナリーオプションでコツコツ少額トレードしています。

使っているFX口座は、GMOクリック証券・FXプライムbyGMO・外貨ex byGMOです。

京都の酒屋で働いたあと、ITベンチャーへ転職。

今はFXしながら、フリーランスの編集者として働いています。

-FX会社別 スキャルピング