FX会社からチャートを自動で分析してくれるツールが無料で提供されているのはご存じでしたか?
チャート自動分析ツールには主に次の2つにわけられます。
ポイント
- 未来予測ツール
- 売買指示ツール
それぞれのツールの特徴について詳しく説明しましょう!
チャート形状比較ツール
チャート形状比較ツールとは、過去の相場からチャートの形状が近いものを割りだして、今後の値動きを予測してくれるツールです。
無料で使え、ボタンひとつで予測された相場が表示されるからです。
チャート形状比較ツールの 「ぱっと見テクニカル」では、最大過去12年分の相場データから、現在のチャートと形状が似ている時期を瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして、「将来の値動き」を予測します。
ポイント
ぱっと見テクニカルで表示された予測を参考に相場の方向をつかみ、相場の動きに沿って売買する「順張り」手法に非常に役立ちます。
※ぱっと見テクニカルの利用にはFXプライムbyGMOへの口座開設(無料)が必要です。
指標シグナルツール
FXの初心者の最大の悩みが「いつ買えばいいのか?いつ売ればいいのか?わからない」ことです。
それを解決するツールがこのシグナルツールです。
シグナルツールとは、自動的にテクニカル分析を行ってくれるツールです。
分析結果には「売り」か「買い」どちらのサインが強いのかが示されます。
トレーダーがよく使う「移動平均(単純)/移動平均(指数)/ボリンジャーバンド/一目均衡表/MACD/ストキャスティクス/RSI」で自動分析をしてシグナルを一覧表で表示してくれます。
外為どっとコムの「お天気シグナル」では、「↗」「↘」や「買」「売」ボタンを押すと、その時間足のチャート上に「買いシグナル、売りシグナル」を表示してくれるので、それに従って売買するだけです。
買い時と売り時がわかるだけではなく、シグナルの一覧表でその通貨の強弱がわかるのが凄く助かります。
ポイント
1分速や5分速などの短い時間足だと、どうしてもシグナルの精度が落ちてしまいます。
1時間足など、テクニカル分析の精度が上がりやすい長時間足を使うと的中率がUPします。
※お天気シグナルの利用には外為どっとコムへの口座開設(無料)が必要です。
あわせて読みたい
-
-
【FXの勝率UP】チャート分析ツールを徹底比較!無料おすすめ4選
続きを見る
分析ツールの4つの魅力
①売買サインが一目でわかる
上のイメージ画像を見て分かる通り、マークや色を使って表示されるので、初心者も戸惑うことなく一目で判断できるんです。
例えば、上記の場合ユーロ/ドルの通貨ペアの場合、半数以上のテクニカル指標において上昇シグナルが出ているのがわかります。
②自分の分析の裏づけに
自動分析ツールを使えば、自身の取引判断に厚みや根拠をもたせることができます。
なぜなら、一瞬で複数のテクニカル指標の判断と、過去チャートの傾向がわかるからです。
取引判断に迷いがあるときは、自動分析ツールをつかって分析を裏付けてみてはどうでしょう(^^)
③分析時間の短縮
自動分析ツールが分析にかかる時間はほんの数秒!
しかも、一度に複数のテクニカル指標の結果がわかるのでとっても便利!
いままで表示を切り替えてシグナルを探していた時間が、あっという間に短縮できちゃうんです。
④すべての機能が無料で使える
この記事で紹介している分析ツールはすべて無料のツールです。
ただし、FX口座を開設するのが必須条件です。
口座開設も無料でできるので、気になるツールがあれば口座開設して使ってみて下さいね!
FX会社提供の安心で無料の高機能ツールは使わないともったいない!
自動分析ツール比較表【一覧】
【検証】自動分析ツールを使ったトレード
チャート形状比較ツールの「ぱっと見テクニカル」をバイナリーオプション取引で活用してみました!
「ぱっと見テクニカル」×GMOクリック証券「外為オプション」での取引結果
23戦18勝
勝率78%
時間帯にもよるのかもしれませんが、ぱっと見ツールで示される予測線にまとまりがあり、方向に迷うことが少なかったです。
「ぱっと見テクニカル」×FXプライムbyGMO「選べる外為オプション」での取引結果は…
8戦5勝
勝率62%
また、日本の仲値発表や、ロンドン市場のオープンと判定時間が重なることが多く、終了直前にトレンド転換して予測が外れることが多かったように思います。
普段のチャート分析では、勝率50%そこそこで、何とか利益を出せたレベルでした。
ぱっと見ツールを使うようになって勝率が20%以上も伸びたので、ただただ凄いとしか言えません。
取引時間が1~3時間に限られるバイナリー取引でもこのような結果が出ているので、デイトレードやスイングトレードでもツールの活躍を大いに期待できますね!
自動分析ツールを使うときの注意点!
自動分析ツールを使うとき、心に留めておいてもらいたいのは次の2点です。
注意
- 補助ツールであることを忘れない!
- 利用するには口座開設必須!
あくまで補助ツールとして使う
自動分析ツールは絶対ではないと思って使いましょう。
なぜなら、相場の動きに絶対はないからです。
そのため、ツールに頼りすぎず、あくまで分析補助ツールとして扱うことが重要です。
より勝率を高めるためには、ツールを過信せず自分なりに相場を分析して予測できるようになるのが大切です。
口座開設してる人しか使えない
自動分析ツールを使うには、FX口座の開設が必要です。
たとえば、ぱっと見テクニカルならFXプライムbyGMOの口座が、ぴたんこテクニカルを使うには外為どっとコムの口座開設が必要です。
口座開設は無料なので、もし使いたいツールの口座を持っていないのであれば開設しておきましょう!
スマホ、マイナンバーカードが手元にあれば3分で申し込み完了!
口座開設の流れ
- 申し込みフォームに記入
- 必要書類の提出(スマホで写真送るだけ)
- 審査
- ID・パスワードの発行
- 開設完了
あわせて読みたい
-
-
【FX口座の開設方法】選び方のポイントと必要書類、おすすめ口座3選
続きを見る
FX勝ち組を目指すならFXプライムbyGMO
- スキャルピング公認のFX会社
- 「約定が高い」強固なサーバーが魅力!
- 1,000通貨単位対応なので、少額から取引スタートOK
FX取引での「成功」を強力サポートする、ぱっと見テクニカルは過去の相場から未来の動きを予測する高性能ツール
トルコリラ投資にもオススメ!中・長期運用にも向いているFX会社です!
みんかぶ調べ2023年FX会社比較部門別ランキング「総合」部門で1位「外為どっとコム」
- ドル/円スプレッド0.2銭原則固定※例外あり!デイトレに最適
- みんかぶ調べ2023年FX会社比較部門別ランキング「総合」部門で1位
- 相場の未来を予想してくれる「未来予測チャート」が人気
業界最狭水準スプレッドとして有名で、デイトレをするトレーダーに大人気!
情報・分析ツールが有名で、「お天気シグナル」を使えば面倒なテクニカル分析を自動でしてくれます。
全通貨スプレッド最安水準! デイトレに強い「GMOクリック証券」
- 全通貨最安水準のスプレッド!デイトレに最適
- 38種類のテクニカル指標があり、分析ツールが充実
- デイトレもスワップ狙いの売買も対応可能
取引ツールが使いやすく、分析ツールも充実しているので、プロのトレーダーに人気!
さらに低スプレッド・高スワップなので欠点がないFX会社といえます。
いろんなFX会社を使った結果、最後はGMOクリック証券に落ち着くトレーダーが多いのが特徴です。