トラリピEAは稼げる?
マネースクエアのトラリピと何が違うの?
トラリピEAはなんだか怪しい気がする…。
この記事を読めば、上記の疑問や悩みを解決できます!
トラリピ EAを調べると、「儲かる」という情報と「怪しい・危ない」という情報があって、どれを信じればいいかわからなくなりますよね。
そこでこの記事では、トラリピEAは稼げるのか、運用していいのかについて解説します。
多くの投資家にとっては、本家マネースクエアのトラリピがおすすめです。
この記事を読み終えるころには、トラリピEAがどんなものかわかり、安全に投資できるようになりますよ。
EAとは何か?
EAは「Expert Adviser(エキスパートアドバイザー)」の略で、FXの自動売買プログラムです。
MT4という専用の取引ツールに組み込んで動かし、事前に設定した通りに24時間トレードができます。
時間がなく忙しい人でも、自動で運用し続けられるのがEAの特徴です。
設定が難しい分、柔軟な戦略を作れるため、既存の自動売買では物足らなくなったユーザーに選ばれています。
トラリピEAとは一体に何か?
トラリピEAは、トラリピの動きをするEAです。
設定した通りに売買注文を繰り返し、EAによって備わっている機能が異なります。
また、通貨ペアを比較的自由に選べ、マネースクエアが取り扱ってない通貨ペアでも運用できます。
本家のトラリピを自分好みにカスタマイズできるのが、トラリピEAの魅力です。
トラリピEAを使うメリット3選
トラリピEAを使うメリットは3つあります。
- コストを抑えられる
- 本家トラリピより細かく設定できる
- マネースクエア以外でも運用できる
トラリピEAの運用を検討している人は、メリットを理解しておきましょう。
コストを抑えられる
1つ目のメリットは、コストが抑えられることです。
なぜなら、トラリピEAはスプレッドが狭い小さい会社を選んで、運用できるからです。
MT4の自動売買に対応しているFXTFはドル円スプレッドが0.1円、EAでの取引には1,000通貨ごとに2円かかります。
取引手数料とスプレッドを合計しても、EA運用の方が安いです。
本家トラリピより細かく設定できる
本家トラリピより細かく設定できるのもメリットです。
その理由は、本家トラリピでは設定できない箇所をカバーするトラリピEAが配布されているからです。
本家トラリピにはできない逆指値で稼働するトラリピEAや、1クリックでハーフ&ハーフの注文ができるトラリピEAがあります。
マネースクエアのトラリピにはない設定ができるのも、トラリピEAのメリットです。
マネースクエア以外でも運用できる
最後のメリットは、マネースクエア以外でも運用できることです。
なぜなら、トラリピEAはMT4での取引に対応しているFXTF、OANDA、楽天証券で会社を選んで運用できるからです。
上記3社なら、マネースクエアのトラリピにはない通貨ペアや機能を使えます。
トラリピEAは運用方針に合わせて、マネースクエア以外でも運用できるのがメリットだと言えるでしょう。
トラリピEAを使うデメリット5選
トラリピEAを使うデメリットは5つあります。
- 保証・サポートがない
- 運用時期によってパフォーマンスが大きく異なる
- バックテストの結果が信頼できない
- 費用がかかるケースがある
- MT4の知識が必要
デメリット知らずに運用すると大損する可能性もあるので、事前に確認しておきましょう。
保証・サポートがない
1つ目のデメリットは、保証やサポートがないことです。
その理由は、EAは買い切りが基本で、自己責任で運用するものだからです。
マネースクエアのトラリピで不具合が起こったときは、運営会社が対応してくれますが、トラリピEAの不具合は自分で対処しないといけません。
不具合に対するサポートがないのは、トラリピEAのデメリットです。
運用時期によってパフォーマンスが大きく異なる
運用時期によって、パフォーマンスに大きな差が出るのもトラリピEAのデメリットです。
なぜなら、トラリピEAは相場に得意・不得意があるからです。
現在の相場環境に合わないトラリピEAを稼働させてしまうと、利益が出なかったり、大損してしまう可能性があります。
運用時期が違うだけで、パフォーマンスが大きく変わってしまうのがトラリピEAのデメリットです。
EA運用には、プログラムとFXの両方の知識が必要になります。
バックテストの結果が信頼できない
バックテストの結果が信頼できないのも、トラリピEAのデメリットです。
過去の為替変動のデータを使い、EA(自動売買のプログラム)性能を検証すること
その理由は、EAに有利な環境しかバックテストしていないケースがあるからです。
最もパフォーマンスがいい期間だけを切り取って、バックテストしているトラリピEAもあります。
バックテストを都合よく見せている可能性がある点も、トラリピEAを運用するデメリットです。
費用がかかる
4つ目のデメリットは、取引以外にも費用がかかることです。
EAによっては、有料で購入しなければなりません。
また、EAを24時間稼働させるには、専用のVPS(仮想サーバー)への登録が必要で、維持費だけで月々2~5千円は必要になってきます。
EA購入の初期費用やVPSの維持費がかかるのが、トラリピEAのデメリットです。
MT4の知識が必要
最後のデメリットは、動作環境の知識が必要なことです。
トラリピEAを使うには、パソコンにMT4をインストールして、EAの設定を済ませる必要があります。
トラリピEAを使うまでの作業が大変で、知識がないと運用を始められません。
運用するのが難しく、知識が必要なのがデメリットです。
トラリピEAを使う2つの注意点
トラリピEAを使う時に、知っておきたい注意点は2つです。
- 詐欺サイトに気をつける
- 個人情報漏洩に気をつける
トラブルに巻き込まれないように、注意点をチェックしておきましょう。
詐欺サイトに気をつける
注意点の1つ目は、詐欺サイトに気をつけることです。
その理由は、支払い完了後も、商品が届かないケースがあるからです。
お金を支払った後に音信不通になる詐欺や、儲かる可能性が極めて低いトラリピEAが配布されるケースもあります。
少しでも怪しいと思ったら、そのサイトからはトラリピEAを入手しないよう注意しましょう。
個人情報の漏洩に気をつける
個人情報の漏洩にも、注意が必要です。
なぜなら、信頼できないサイトにクレジットカードの情報が洩れると、不正利用の原因になるからです。
たとえば、2021年におけるクレジットカードの不正利用被害総額は330億円となっています。
トラリピEAを購入するときは、個人情報の流出に注意しましょう。
トラリピEAの選び方
失敗しないトラリピEAを選ぶポイントは次の3つです。
- 開発者の信頼性
- 開発された時期
- EAの戦略
この3つをチェックして、信頼できるトラリピEAを選びましょう。
開発者の信頼性
トラリピEAを選ぶ時に重要なのは、開発者の信頼性です。
その理由は、運用実績がない人の開発しているツールは信頼できないからです。
高額ツール販売の集客目的で、無料EAを配布しているケースがあるので、信頼性を見極めなければなりません。
トラリピEAを選ぶ時は、開発者の運用実績を調べましょう。
開発された時期
開発された時期も、選ぶ時に重要です。
なぜなら、昔のトラリピEAで運用すると、プログラムが現在の相場に合わず、大損する可能性があるからです。
5年〜10年前に開発されたトラリピEAを運用した場合、予期せぬ動作不良やバグには自分で対処にしないといけません。
動作不良に対処する自信がない人は、開発時期が古いトラリピEAは使わないようにしましょう。
アップデートされていない、古いトラリピEAは選ばないようにしよう。
EAの戦略
EAの戦略を見るのも重要です。
その理由は、EAが想定している相場が今の相場と合わない可能性があるからです。
トレンド相場を想定して作られたトラリピEAを、レンジ相場で運用してしまうと、利益が思うように出ない可能性があります。
今の為替状況とトラリピEAの戦略が合っているかを、確認してから選びましょう。
トラリピEAよりマネースクエアの本家トラリピをおすすめする理由
トラリピEAよりマネースクエアの本家トラリピをおすすめする理由は3つあります。
- 会社に信頼性がある
- 運用の手間が省ける
- 運用パフォーマンスが更新されている
運用を成功させるためにも、この3つの理由を押さえましょう。
会社に信頼性がある
1つ目の理由は、運営会社の信頼性です。
マネースクエアは2007年からトラリピの運用をスタートし、トラリピで特許を取得している実績があります。
トラリピを長く提供しているので、信頼面での不安がありません。
運営会社の信頼性を考えると、マネースクエアのトラリピがおすすめです。
投資家のの平均運用期間は9.9年!
長期的にコツコツ稼いでくれるから、みんな運用歴が長いのね
運用の手間が省ける
運用の手間が省けるのも、おすすめする理由です。
マネースクエアのトラリピは、トラリピEAのように動作環境を整える必要がなく、運用まで時間がかかりません。
トラリピEAは、MT4の準備が必要ですが、マネースクエアのトラリピはログイン後に注文するだけで運用できます。
運用までにかかる時間を考えても、マネースクエアのトラリピがおすすめです。
運用パフォーマンスが更新されている
最後の理由は、運用パフォーマンスが更新されていることです。
トラリピを運営しているマネースクエアは、運用パフォーマンスを随時更新しています。
一方、トラリピEAはバックテストの結果しか載っていないケースがあり、最新の運用状況が更新されないものも多いです。
最新の運用パフォーマンスを継続的にチェックする上でも、マネースクエアのトラリピがおすすめです。
FX業界No.1の特許数!元祖リピート型「トラリピ」
FX業界No.1の特許数!元祖リピート型「トラリピ」
- 業界トップの特許数でオリジナル機能やサービスが豊富!
- 利益口座の割合91.9%!
- 充実した経済セミナーで戦略を練れる
公式おすすめのトラリピ世界戦略で簡単に自動売買を始められる。
ZOOMセミナーで売買戦略を相談できるので、FX初心者でも安心です。
まとめ トラリピEAは初心者には難しいからおすすめではない
トラリピEAは初心者が運用すると、失敗する可能性が高いです。
信頼性を考えても、マネースクエアのトラリピで運用するのがおすすめで、初心者でも簡単に始められます。
トラリピEAについて、知っておきたいことを最後にもう一度まとめました。
- トラリピEAはFX会社を選べる
- 保証やサポートがなく、詐欺サイトの可能性もある
- 長年の運用実績があるマネースクエアのトラリピがおすすめ
トラリピEAは運用が難しいだけでなく、詐欺被害にあってしまう可能性もあります。
信頼性のあるマネースクエアのトラリピで、コツコツ利益を積み上げましょう。