【運用歴3年】トラリピの評判はやばい?悪い口コミやリスクを徹底解説

FXのトラリピはやばい?稼げる?悩む男性
豊臣 秀吉 疑問

トラリピはやばいって、本当?

トラリピが儲からないという噂を聞いて不安...。

不労所得は欲しいけど、トラリピはやっていいの?

トラリピの始め方5STEP

この記事を読めば、上記の疑問や悩みを解決できます!

 

トラリピをネットで調べると、「自動で楽チン・コツコツ儲かる」という情報と「やばい・怖い」という情報があって、何が本当かわからなくなりますよね。

 

この記事を読めば、トラリピが信頼できる投資かどうかがわかり、やばいという評価に対して客観的な判断ができるようになります。

 

実際にトラリピを3年以上運用し、継続して稼いでいる私の経験を交えて解説します。

 

公式に発表している「トラリピ世界戦略」のバックテスト(2017年1月2日~2022年4月29日)では、300万円の資金が約613万円になるという結果が出ています。

 

この記事を読み終えるころには、トラリピが初心者でも始めやすい投資だとわかり、簡単に始められるまでになりますよ。

\ 特許取得の信頼性◎ /

マネースクエアのトラリピ

※口座開設料・維持費 全て無料

 

トラリピがやばい投資か解説

トラリピはやばい?特許取得の信頼性がある投資

 

トラリピはやばい投資かどうかをここでは解説します。

 

結論としては、トラリピやばい投資ではなく、特許権を得た信頼できる投資です。

 

では、どのような点で信頼性があり、「やばい」と言われる理由はどこにあるのかを確認しましょう。

 

トラリピの基本情報

  1. 特許取得で信頼性がある
  2. 平均取引期間が8.5年と長い
  3. 設定次第では損失が出る可能性がある

 

特許取得で信頼性がある

トラリピは特許を取得しているので、信頼性という点で安心です。

 

運営会社であるマネースクエアは、様々な特許を取得しています。

 

マネースクエアの特許権取得状況

  • ダブルリピートイフダン注文(特許第4815540号)
  • 決済トレール(特許第5841277号)

 

投資ではよくわからない手法が出回るリスクがありますが、トラリピに関しては特許庁が認可しているので、信頼性の心配がありません。

 

平均取引期間が8.5年と長い

トラリピは平均8.5年の取引期間で長期で選ばれている

 

マネースクエアを利用している方の取引期間は平均8.5年です。

 

取引期間の長さは、トラリピが投資家から一定の信頼を得ている証拠だと言えます。

 

対して、日本の投資信託保有年数は3.9年(※)なので、トラリピがいかに長く続けられている投資家がわかります。(※日本経済研究所より引用)

 

トラリピがやばい投資なら、投資家から見放されて運用期間はもっと短くなるでしょう。

 

設定次第では損失が出る

どの投資にも当てはまりますが、トラリピでも損失を出すリスクはあります。

 

損失を出してしまった投資家がトラリピの悪い評判を流すケースがありますが、これはトラリピに限ったことではありません。

 

どんな投資でも想定外の損失にならないように、運用前にリスクの大きさをチェックしておくのが大切です。

 

トラリピでは、簡単にロスカット見積額を算出できるので、自分の取れるリスクの範囲で運用できます。

 

リスクは事前に確認できる

トラリピのリスクシミュレーション

 

ロスカット金額の見積もりは、発注画面から「トラリピのリスクを試算」をクリックするだけです。

 

運用予定額を入力すると、ロスカット見積額を自動で計算してくれます。

 

トラリピの少額ロスカット想定

 

上の画像では、ロスカット見積額が7万832円となっていますね。

 

ロスカット見積額が大きければ、発注を変えたり、運用額を少なくしたりできます。

 

織田 信長 驚き
簡単にロスカット金額が事前に想定できるぞ!初心者でもわかりやすい!

 

トラリピは、事前にロスカット金額を想定できるので、自分の取れるリスクの範囲内で運用できます。

 

トラリピを運営するマネースクエアはどんな会社?

会社名 株式会社マネースクエアHD
創業 2002年10月10日
本社所在地 東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー40F
取引単位 1,000通貨
取引通貨ペア 16通貨ペア
入金手数料 クイック入金:無料
振込み入金:各金融機関の手数料に基づく
出金手数料 無料

トラリピを提供しているマネースクエアは、東京都赤坂に本社がある2002年創業の会社です。

 

2021年9月の預かり資産は800億円、2022年3月31日時点では850億円となっており、過去最高を更新しています。

 

取引通貨ペアも拡大傾向で、2020年9月に「豪ドル/NZドル」、2022年5月に「米ドル/カナダドル」がリリースされている状況です。

 

トラリピがやばいかを口コミと評判から分析

トラリピのやばい口コミと評価を分析

 

トラリピは、SNS上での評判を多く見かけます。

 

ここでは、SNSにある良い評判と悪い評判を見てみましょう。

 

トラリピの良い口コミ・評判

SNS上に掲載されているトラリピに関する口コミを紹介します。

 

SNSクチコミ

オージーキウイが最後に下がったので、トラリピはまずまずの結果ここのところはドルカナダが好調!

SNSクチコミ

今世紀1番の対ドル円安に、今のところはうまく乗れてる(^.^)
この調子で運用を継続したい。

SNSクチコミ

米ドル円が140円に到達。一部利益確定できました!
出口が難しいですが、自分で決めた水準を持ちつつ、柔軟に対応したいと思います。

 

運用実績を発信している人が多く、毎日トラリピの運用益を報告している人もいます。

 

「安定」という口コミもあり、コツコツ決済が積み上がるメリットを感じている人が多いようです。

 

良い口コミまとめ

  • 安定的にコツコツ稼いでくれる
  • 運用報告を毎日したくなるほど運用益が頻繁に出ている

 

トラリピのよくない口コミ・評判

トラリピのよくない口コミを見ていきましょう。

 

SNSクチコミ

今回はやばい。今の維持率は130%前後で、入金余力も大量にあるわけじゃないので、週明けが怖いです。ロスカットの気配をやや感じてます。

SNSクチコミ

毎週金曜日になぜか利益がない。
そして、もうそろそろ1週間利益なし。
運用通貨が偏りすぎてるようです。

SNSクチコミ

まぁ仕方がない。
10万越えですが含み損がグッと増えました。証拠金足そうかな。

 

ロスカットが近くなった時の不安や含み損に関する口コミがありました。

 

また、「1週間決済がなくて困っている」という口コミもありましたが、口コミの内容から考えると、1週間利益がないのは珍しいとも言えます。

 

トラリピにはロスカットの可能性があるので、リスク管理には気を配る必要があると言えそうです。

 

よくない口コミまとめ

  • ロスカットや含み損の可能性がある
  • 通貨ペアが偏ると、利益が出ない期間が出る

 

トラリピを初心者が運用するメリット

トラリピのメリット3点

 

トラリピを初心者が運用するメリットは3つあります。

 

メリット

  • 公式サイトの注文がたった数クリックでできる
  • 相場の予想ができなくてもいい
  • 初心者向けのオンラインサポートがある

 

簡単に運用できる仕組みがたくさんあるので、参考にしてみてくださいね。

 

公式サイトの注文がたった数クリックでできる

公式サイトが提案している設定は数クリックで設定が終わります。

 

数分で終わるので、初心者の方でも苦労しません。

 

どれくらい簡単に設定できるかを、公式からリリースされた「トラリピ世界戦略」を例に見ていきましょう。

 

簡単な流れ

  • 「マイページトップ」をクリック
  • 「トラリピ戦略リスト」をクリック
  • 「トラリピ世界戦略をクリック
  • 各戦略リストの「戦略を発注」をクリック
  • 各戦略の注文設定をクリック

 

実際に注文する画面は次のとおりです。

 

トラリピ世界戦略の発注方法

 

上記画像の「売り注文設定」「買い注文設定」をクリックするだけで、注文できます。

 

世界戦略は複数通貨ペアで運用するので、他の通貨も同様に設定するだけです。

 

たった数クリックで運用できるのは、トラリピの大きなメリットだと言えます。

 

相場の予想ができなくてもいい

トラリピ相場の上下動を予想できなくてもいい投資です。

 

その理由は、為替レートが動く範囲を指定する投資スタイルだからで、どのレンジで推移するかを予想します。

 

例えば、ドル円が120円〜150円で推移すると予想した場合、その範囲内で為替が動いてくれる限り利益が発生する仕組みです。

 

豊臣 秀吉 笑顔
大まかな範囲なら予想できそう!これならできるかも!

 

レンジから外れた時は対応が必要ですが、レンジ内で推移していれば、特に何もすることなく運用を続けられます。

 

初心者向けオンラインサポートが充実している

トラリピはオンラインでのグループセミナーや個別ミーティングで投資初心者をサポートしています。

 

オンライングループのセミナーはもちろん、個別ミーティングでは、設定や注文まで丁寧に教えてくれます。

 

トラリピオンライン個別ミーティング概要

 

オンラインセミナーや個別ミーティング無料なので、費用面の心配もありません。

 

運用を始めたばかりの頃はわからないことが多いですが、公式のサポートがあるので、安心して取引できます。

 

トラリピを初心者が運用するデメリット

FXの自動売買のデメリット

 

トラリピを初心者が運用するデメリットも3つあります。

 

注意

  • 通貨ペアが16通貨と少ない
  • トレードの知識が得られない
  • トレンド相場では稼ぎにくい

 

初心者の方が知っておきたい注意点を押さえておきましょう。

 

通貨ペアが16通貨と少ない

トラリピは多くの通貨ペアを運用したい方には向いていません。

 

なぜなら、運用通貨ペアが16通貨ペアと少ないからです。

 

ですが、知識があまりない初心者の方の場合、見慣れない通貨ペアを運用すると損をしてしまう可能性があります。

 

トラリピは、主要な先進国通貨は網羅しているので、実際の運用にはほぼ影響しません。

 

織田 信長
通貨ペア100以上のFX会社もある。トラリピは通貨ペアが少ないけど、運用面には問題なし。

 

トレードの知識が得られない

トラリピに任せきりだと、トレードスキルは伸びない

 

トラリピはトレードの知識がつきにくい投資です。

 

テクニカル分析やチャートの知識を勉強しなくても自動で売買を繰り返して利益を重ねる仕組みだからです。

 

特に、公式サイトの戦略は知識がなくても、たった数クリックで注文できてしまいます。

 

運用がラクというメリットはありますが、トレード知識を得にくいのはデメリットです。

 

豊臣 秀吉
自動で売買してくれるから、知識が得られない。でも、運用はカンタンだ。

 

トレンド相場では稼ぎにくい

トラリピの性質上、トレンド相場では稼ぎにくい点もデメリットです。

 

トラリピは上下動するレンジ相場に強く、一方向に動くトレンド相場では含み損が大きくなるだけの可能性もあります。

 

トルコリラのチャート

 

たとえば、上図のトルコリラのように一方向に動く通貨ペアは、トラリピに不向きです。

 

ただ、公式サイトが提案している戦略はトラリピ向きの通貨ペアを選び抜いています。

 

トレンド相場で稼ぎにくいというデメリットはあるものの、公式が通貨ペアを選んでくれている点は安心です。

 

ポイント

  • 通貨ペアは少ないが、トラリピ運用は先進国通貨ペアが基本なので、運用の支障はない。
  • トラリピは簡単に運用できてしまうので、トレードの知識が増えにくい
  • トレンド相場では稼ぎにくいが、公式サイトの戦略はトラリピ向きの通貨ペアを選んでくれている。

 

トラリピの仕組みと特徴

トラリピの仕組みと特徴は次の5つです。

 

仕組みと特徴

  • 1,000通貨単位で取引できる
  • 時間をかけずにトレードできる
  • 学習コンテンツが充実している
  • 24時間自動でトレードしてくれる
  • 通常時は毎月8割〜9割の預かり資産残高が増えている

 

これらの特徴を投資判断にお役立てくださいね。

 

1000通貨単位で取引できる

トラリピは1000通貨単位で取引できます。

 

なぜなら、自動売買の注文をしやすいように、マネースクエア側が調整してくれているからです。

 

自動売買は複数注文を出すのが基本なので、取引金額が小さいほど運用額が少なくて済みます。

 

1000通貨で取引できれば、1つの注文あたり約5,000円(米ドル円)で発注できます。

 

運用額は30万円以上がおすすめ

自動売買の注文本数を考えると、資金は30万円以上がおすすめです。

 

その理由は、ロスカットになるリスクを抑えつつ、戦略の選択肢を増やせるからです。

 

運営会社のマネースクエアは、50万円から200万円程度の運用資金を推奨しています。

 

複数のポジションを持って、自動売買を継続的に運用するなら、30万円以上の資金を用意するといいでしょう。

 

時間をかけずにトレードできる

トラリピはチャートを確認する時間が少ない

 

トラリピはチャートを見る時間が少なくて済む投資です。

 

その理由は自動で売買してくれるからで、一度設定さえしてしまえば、自動で売買を繰り返してくれます。

 

織田 信長
寝てる時も決済メールが届くぞ!チャートをあまり見なくても、運用できる!

 

自分で判断するトレードの場合はチャートを見る時間が長くなり、家族との時間や趣味の時間が削られてしまいかねません。

 

時間をかけずに自動で利益を積み重ねてくれるのは、トラリピの大きな特徴です。

 

学習コンテンツが充実している

トラリピのマイページに、豊富な学習コンテンツがあるのも魅力です。

 

最新のマーケット情報やトラリピ設定を勉強できるだけでなく、トラリピ戦略も随時更新されています。

 

代表的なトラリピ戦略例

  • 世界戦略(2022年6月30日)
  • ドルカナダHalf&Half戦略(2022年5月16日)
  • ダイヤモンド戦略(2020年11月26日)

 

トラリピ戦略リスト

 

学習コンテンツを読めばトラリピへの理解が深まりますし、自分だけのオリジナル設定が作れるようになります。

 

サイト内に学習コンテンツが多い点も、トラリピの魅力です。

 

24時間自動でトレードしてくれる

トラリピは24時間寝てても自動売買

 

トラリピは24時間自動でトレードしてくれます。

 

寝ている時や旅行の時も、着々と利益を積み重ねてくれるのが魅力です。

 

実際に運用すると、決済通知が以下のように届きます。

 

トラリピ決済注文成立メール

 

織田 信長 笑顔
22時、23時台のメールもあるぞ!寝ている時間も利益が出る!

 

実際に運用してみると、寝ている間に利益が発生するケースは多いです。

 

24時間常にトレードしてくれるのはトラリピの大きなメリットだと言えます。

 

通常時は毎月8割〜9割の預かり資産残高が増えている

通常時は毎月8割〜9割の口座で預かり資産残高が増加しています。

 

その理由は、トラリピが自動で運用益を積み重ねてくれているからです。

 

織田 信長 笑顔
預かり資産残高が増えるのはいいことだ!減っている口座も多少あるが、全体としては増えてるぞ!

 

ショック相場では一時的に増加口座割合が減るものの、その後は持ち直しています。

 

多くの口座で預かり資産残高が増えている点もトラリピの特徴です。

 

初心者でも迷わないトラリピのやり方

トラリピのやり方5STEP

 

簡単な流れ

  • トラリピ公式サイトへ移動
  • 個人情報を入力
  • 審査が完了した後にログイン
  • トラリピ口座に入金する
  • 発注して運用開始

 

STEP1.トラリピ公式サイトへ移動

本人確認書類を準備して、トラリピ公式サイトへ移動しましょう。

 

そのまま口座開設を進めていくと「FX個人口座開設」「CFD個人口座開設」の2つがあります。

 

この記事で紹介しているのはFXなので、「FX個人口座開設」を選びましょう。

トラリピ口座開設

 

織田 信長
口座開設には本人確認書類がいるぞ!マイナンバーカードと顔写真付き身分証明書を準備だ!

 

STEP2.個人情報を入力

FX口座開設を選んだ後は、個人情報を入力しましょう。

 

各チェック項目を確認し、投資経験などに関する情報を記入します。

 

投資目的はこの記事の趣旨で運用した場合、「為替差益重視」です。

 

トラリピ投資目的の入力フォーム

 

その後は、利用規約や確認事項を1つずつチェックしていきましょう。

 

全ての確認が終わり、本人確認書類のアップロードが終わると、審査に進みます。

 

織田 信長 笑顔
ここで一旦作業終了だ!審査が通るのを待とう!

 

STEP3.審査が完了した後にログイン

 

口座開設が終わると、ログインIDとパスワードが付与されるので、ログインしましょう。

 

ログインした後は、トラリピに関する様々なコンテンツが見られます。

 

入金やトレードする際は「トレード画面へ」から、移動しましょう。

 

STEP4.トラリピ口座に入金する

トレード画面からトラリピ口座に入金します。

 

入金までの手順は次のとおりです。

 

入金手順

  1. トレード画面へ移動
  2. MENUをクリック
  3. 入金をクリック
  4. 銀行口座と入金金額を入力
  5. 金融機関のページから認証

 

STEP5.発注して運用開始

トラリピ運用を始める方法は大きく2つあります。

 

  • トレード画面から発注する(自分好みの発注)
  • 戦略リストから数クリックで発注(公式サイトの戦略を発注)

 

公式サイトの戦略をそのまま採用する場合は、マイページの戦略リストから発注します。

 

運用が不安でしたら、オンラインサポートを利用するのも1つです。

 

設定が終わったら、あとは自動で売買を繰り返してくれます。

 

あとは、時間をかけずに自動で売買してくれるトラリピ運用を満喫しましょう。

 

FX業界No.1の特許数!元祖リピート型「トラリピ」

マネースクエア外国為替取引
スプレッド
(米ドル/円)
ユーロ/円 豪ドル/円
スワップ
(豪ドル/円)
キャンペーン 詳 細
マネースクエア外国為替取引 マネースクエア外国為替取引
  • 業界トップの特許数でオリジナル機能やサービスが豊富!
  • 利益口座の割合91.9%!
  • 充実した経済セミナーで戦略を練れる

 

公式おすすめのトラリピ世界戦略で簡単に自動売買を始められる。

ZOOMセミナーで売買戦略を相談できるので、FX初心者でも安心です。

 

 

まとめ トラリピはサポートが手厚い初心者向け投資

トラリピは特許を取得していて、公式のサポートが充実しているため、信頼性が高い投資です。

 

マネースクエアが提供するトラリピについて、おさらいしてみましょう。

 

  • トラリピを運営するマネースクエアは、特許をいくつも取得している
  • 公式サイトの戦略はたった数クリックで簡単に発注できる
  • 初心者向けのオンラインサポートが充実している

 

「時間をかけずに投資したい」「公式の戦略をそのまま運用したい」「相場の予想をしたくない」という方は、トラリピ運用をぜひ検討してみてください。

 

投資初心者の方でも数クリック・数分で運用が始められる投資ですよ。

 

\ 無料で専門家にZOOM相談 /

マネースクエアのトラリピ

※口座開設料・維持費 全て無料

 

  • この記事を書いた人

take3desu

フリーターながらも投資の世界へ参入し、ブログと投資で在宅生活中。トラリピを研究して、設定公開中。

-自動売買・システムトレード