【税金の自動計算機】FXの税金はいくら?1分で計算ができる方法

FXの税金自動計算機
茶々 混乱

FXで利益が出たけど、税金の計算なんてできないよ…。

 

私は税金の申告が必要?

 

損益繰越ってどうしたらいいの?

 

 

大丈夫よ。税金の自動計算ツールがあるから1分で税金の計算ができるわ

あなたに確定申告が必要かわかるように4つのパターンで紹介しているから読んでみて

秘書

 

[fx_tax_calculator]

秘書 ため息
パソコンの購入費を経費に入れる場合は気を付けてね。

 

全ての経費に言えることだけど、FXに関連したもの以外は経費にならないわ

 

実際にFXの取引で使っている割合分だけ、パソコンの購入費は経費として認めらるわよ。

 

経費について詳しく知りたい人は「FXの経費一覧」を見てね。

 

あわせて読みたい

FXの経費一覧
【FXの経費にできるもの一覧】2022年申告版!税理士が教える節税

 

[pc_expense_calculator]

 

今すぐ、税金の申告がしやすいFX口座を知りたい方はコチラ

税金計算に便利なFX口座をみる

 

税金を払う必要があるのかどうか、診断してみよう

秘書 笑顔
まずは、税金を払う必要があるかどうか診断してみましょう

サラリーマンなら20万円、専業主婦なら48万円を超える利益が年間で発生しなければ申告の必要がないわよ。

 

FXの確定申告 フローチャート

 

茶々 笑顔
あれ?20万円以下だから税金かからない。ラッキー!

 

税金計算以前の問題ね。損失が出た場合は確定申告した方がいいわよ。

 

3年間は損失の繰り越しができるから、翌年以降に利益が出た場合、損失と相殺できるわ。

秘書 イライラ

 

損失の繰り越しの具体例

FXの繰越損失

 

FXの課税対象者

FXの課税対象者

下記の人は確定申告の必要があります。

 

給与所得者の場合

給与所得者 FX納税

  • FXの所得(利益)20万円を超えた場合
  • 給与所得および退職所得以外の所得(雑所得など)の合計金額が20万円を超えた場合
  • 年間の給与所得が2,000万円を超えた場合

 

被扶養者の場合(専業主婦、収入が無い人)

主婦のFXの確定申告年間所得額の合計が48万円を超えた場合

 

個人事業主の場合(個人商店やフリーランス)

個人事業主やフリーランスも課税対象

個人事業主として事業所得がある場合

*FXのトレードを事業として行なっている場合は、FXの所得は事業所得、そうでない場合は雑所得です。

 

年金受給者

公的年金の収入が400万円を超える場合

公的年金以外の所得が20万円を超える場合

年金受給者の確定申告不要制度

*公的年金等の支払いを受けている場合において、源泉徴収されている場合には、確定申告を行うことで、税金の還付を受けることができます。

引用元:政府広報オンライン

 

FXの税金の申告をする場合は、下記の記事を見てお得に申告してくださいね

あわせて読みたい

学生でもFXの利益が出たら納税の義務がある
【税理士監修】FXの税金で10倍得する確定申告のやり方と節税方法

 

税金申告がしやすい!利益計算を自動でしてくれるFX会社

DMM FXなら年間損益もグラフ化で楽々チェック!

DMMFX
スプレッド
(米ドル/円)
ユーロ/円 豪ドル/円
銭原則固定 銭原則固定 銭原則固定
スワップ
(豪ドル/円)
キャッシュバック 詳 細
DMMFX
  • 全通貨最安水準のスプレッド!デイトレに最適
  • トレード記録を自動で分析してくれる取引通信簿で実力UP
  • 29種類の豊富なテクニカルツールでライバルに差をつけるプレミアチャート

年間損益報告書を取引画面からダウンローできるのはもちろん、DMM FXには自動的に損益額をまとめてくれる「取引通信簿というツールがあります。

 

損益を期間別に絞るだけでなく、通貨ペアごとの損益率やスワップ損益も表示でき、資金管理税金の申告にはとても便利な口座です。

 

全ての通貨ペアでスプレッドが業界最狭水準として有名で、デイトレやスキャルピングをするトレーダーに大人気です。

織田 信長
外貨ex byGMOGMOクリック証券でも税金の申告はしやすいぞ。

低コスト!GMOインターネットグループのFX会社「外貨ex byGMO」

外貨ex byGMO
スプレッド
(米ドル/円)
スプレッド
(ユーロ/円)
スプレッド
(豪ドル/円)
銭原則固定 銭原則固定 銭原則固定
スワップ
(トルコリラ/円)
キャッシュバック 詳 細
外貨ex byGMO
  • 取引通貨単位は「1000通貨」ドル円なら約5000円から取引OK
  • 業界最狭水準のスプレッドを提供中!
  • スマホアプリが使いやすい!

GMOインターネットグループのFX会社なので安心・安全!

 

また、チャート描画も使いやすく、オシレーター系指標にも描画ができる優れものです!

 

松岡 佳穂里
私も使っています。

まじでアプリは一番使いやすい!

平日・祝日 午前7:00~午後10:00(土日休み)受付の電話サポートもつながりやすくて助かっています。

 

ツールもサービスも快適で利用者多数!GMOクリック証券

GMOクリック証券
スプレッド
(米ドル/円)
ユーロ/円 豪ドル/円
スワップ
(豪ドル/円)
キャッシュバック 詳 細
GMOクリック証券

*スプレッドは原則固定

  • FX取引高 世界第1位 (ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2021年12月)
  • 全通貨最安水準のスプレッド!デイトレに最適
  • 38種類のテクニカル指標があり、分析ツールが充実

年初に発行される「年間損益報告書」は取引画面からダウンロード可能。

 

また希望すれば、特定の期間の損益報告書も無料で作成してくれます。

河野 裕
いろんなFX会社を使った結果、最後はGMOクリック証券に落ち着くトレーダーが多いのが特徴です。

 

FXの税金計算のまとめ

まとめ

 

ここまで税金の計算方法について解説しました。

 

税金の自動計算ツールを使用すれば簡単に計算できるのがわかったと思います。

 

今回学んだ内容を復習しておきましょう。

まとめ

  • 税金の計算は簡単にできる
  • FXの利益がサラリーマンなら20万円、専業主婦なら48万円を超えなければ確定申告は不要
  • パソコンはFXの取引で使っている割合だけ経費にできる

 

この記事の内容を活かして、経費や損失繰越を申告してくださいね。

 

税金はシミュレーターで簡単に計算し、確定申告の必要があったら下記の記事を参考にして申告しましょう。

 

FXの確定申告 フローチャート
【1分で理解】FXの確定申告!税理士が教える誰でもできる節税方法

 

この記事が気に入った方は、ぜひ、スマホのホーム画面にでもブックマークしておいてくださいね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

FXの税金の計算方法 Q&A

Q&A

私は税金を支払う必要がありますか?

過去1年間の損益額によります。

フローチャートを使って診断してみましょう。

⇒診断フローチャートはこちら

支払う税金額はいくらになりますか?

税金の自動計算機を使って計算してみましょう。

⇒自動計算機はこちら

 

  • この記事を書いた人

河野 裕

株式会社フォーカスワン 代表取締役

約10年前に外為オンラインで取引を始めたが、初心者にありがちな小さく稼いで、大きく負けるで一発退場。

その後、復活して取引を再開。2018年のトルコリラ暴落を経験しながら、早目の損切りで逃れ現在に至る。

FXのリスクと楽しさを感じながらも日々格闘中。

-税金・節税