新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
グラビア
サブスク

第6章第3部:振り向けば、ジャンケット(29)

「ギャッ」

「キャッ」

「グアッ」

 優子を含み、誰がどの音を発したかは不明だが、指揮者がタクトを振り下ろした瞬間のごとく、同時に多発の絶叫が迸(ほとばし)った。

 ディーラーの掌の下に、左右3点、中央1点のダイヤの7のカードが姿を見せていた。

 1プラス7で、バンカー側は「ナチュラル・エイト」。

 打ち手たち全員から、空気が抜けていく。

 背後から見ている良平には、実際に3人の躰が萎(しぼん)でいくのがわかった。

 最終クーは、なんとタイである。

 したがって、ベットされた(この場合は、シークレット・カードに記入された)チップ量は、そのまま生き残った。

「こんなん、ありかっ」

 と、顔を真っ赤にした百田の怒声。

 優子はテーブルに顔を伏せたままだったが、四番ボックスの山段は腕を高々と掲げた。

 無音の勝利ガッツ・ポーズで、固まっている。

 1億2000万円分の歓喜に、山段は声を失っていた。

 200万HKDのチップを卓上に残したまま、百田が立ち上がると椅子を蹴った。

 トーナメント・チップだから、勝負が決まったら価値はない。

「賞金は現金がよろしいですか。小切手でもローリング・チップでもご用意できますが」

 良平は、ガッツ・ポーズのまま凍ってしまった山段の背中に、声をかけた。

 12人参加の大会である。表彰式などやっても、出席するのは“In the Money”の優勝者と準優勝者だけだ。

 他の者たちは、きっとバカラ卓でやけくその「残業」に励んでいることだろう。それが良平にはわかっていた。

 だから表彰式などやらない。

「ローリング・チップにしてくれ」

 我に返った山段が、応える。

「部屋に戻って、たばこ、喫ってくる」

 と、山段が言って席を立った。

 このフロアにも密封された喫煙室があるのだが、山段は一旦自室に戻り、気を鎮めるつもりなのか。

 ほんの2年前までは、ジャンケット・フロアはプライヴェートの領域として、どこでも喫煙が許されていた。

 思えばマカオでも、喫煙制限が厳しくなったものである。

「ドウチェ」

 良平はディーラーの少女をねぎらい、大会テーブルを閉めるよう命じた。

 これには、トーナメント・チップの回収および確認、使用したカードの検証(この部分は別室でおこなう)等、結構手間がかかるのである。

 優子は、まだ卓に顔を伏せたままだ。

 髪に隠された耳が、真っ赤に染まっている。

「残念だったねと言うか、400万HKD(6000万円)を勝利したのだから、おめでとうと言うべきか。もっとも優子さんの取り分は、約束したように、200万HKDだけだけれど」

 激しい呼吸で波を打つ優子の背中に、良平は優しく声をかけた。

「バカでした」

 俯いたままグリーンの羅紗(ラシャ)に向かい、優子がつぶやいた。

「あの50万ドルの中途半端なベットの件だね。わたしもあれの意味がわからなかった」

「もう、頭が混乱してしまい、なにをやっているかわからなくなって」

 優子が勝負卓から、顔を挙げた。

 頬に涙の跡がある。(つづく)

⇒続きはこちら 第6章第4部:振り向けば、ジャンケット(1)

第6章第3部:振り向けば、ジャンケット(28)

 サンピンの8が出てきたら、1プラス8の9でプレイヤー側は負けるのだから、本当は「なんでもええ」わけがなかろう。

 8のカードが現れる確率は13分の1。

 絶対に起こらない、とは決して言えないのだが、まず起こるまい、と信じる。

 でも確率がゼロとならない限り、「まず起こるまい」という事象がよく起こるのが、ゲーム賭博であった。

 このクーを失ってもすでに準優勝賞金400万HKD(6000万円)を確保した山段の強がりだったのか、それとも心中に湧きおこった「惧(おそ)れ」の裏返しだったのか。

 ディーラーによってゆっくりと斜め脇にずらされていくカードの右上隅に、ダイヤのスートゥが姿を現した。

 脚がある。

 百田と山段の顔が、赤黒く膨れ上がっていく。

 爆発寸前まで、空気が注入された。

 ちょっと針を刺したら、破裂してしまうのだろう。

「テンガァッ」

 と百田の気合い。

 二段目にも影が現れれば、それはセイピン(9か10)のカードであり、そこで山段の優勝、百田の準優勝が決定する。

 ところが、二段目は「ヌケ」ていた。

「チョイヤアァ」

 と百田。

 山段のそれが不発だったので、今度は百田の気合いだった。

 中央も「ヌケ」ていれば、それはリャンピン(4か5)のカードで、同じく優子は即死。

「テンガ(点がつけ)」の次が、「チョイヤ(点が飛べ)」なのだから、打ち手たちも忙しい。

 そりゃそうだ。賞金総額1200万HKD(1億8000万円)が懸かった勝負なのだから。

 カードの横中央に、影が現れた。

 つまりサンピン(6か7か8)である。

「アイヤァ」

 と、膨らみきった風船から、すこしだけ空気が漏れた。

 勝ち・負け・タイ、なんでもありの展開だ。

 ディーラーが、1ミリの数分の1ずつ、重ねたカードをずらしていく。

 じらすように、責めるように。

「ついてっ!」

 と優子の悲鳴にも似た叫び。

 両手で覆ってはいるけれど、眼はしっかりと見開き、指の間からすこしずつ起こされていくカードを凝視しているのであろう。

 勝負を決するカードのスートゥはダイヤなのだから、「花が咲く(=向く)」方向は無関係となる。

 これがサンピンでもハート・スペード・クローバーのスートゥであれば、「花が咲かない」方に影が現れれば、8と確定するのだが、ダイヤでは「花が咲く」「花が咲かない」両方向を確認しなければ、6か7か8のカードかわからない。

 決勝卓を包む緊張は、極限に達した。

 その緊張に耐えられなくなったのか、

「もういい、一気に行け」

 と山段が日本語でディーラーに命じた。

 ディーラーの少女が、眼で優子と百田に問う。

「行け」

 と百田。

 かすかに頷く優子。

 やはり優子は指の間から、展開を凝視していたのである。

「では」

 とディーラー。

 鬼が出るか、蛇が出るか。はたまた天国の真珠門(パーリー・ゲイト)が開かれるのか?

 バンカー側のカードを押さえていたディーラーの細い指先が、3センチほど真横に動いた。(つづく)

⇒続きはこちら 第6章第3部:振り向けば、ジャンケット(29)

第6章第3部:振り向けば、ジャンケット(27)

「そうですよね。緊張しすぎて、そこまで頭が回りませんでした」

 と優子が、唇を歪めて自嘲する。

 ベットの時は赤黒く膨れていた顔だが、この時点では蒼白のそれに戻っていた。

 このとき、決勝テーブルの背後で展開を見守っていた良平は、確信する。

 バンカー・サイドがめくられて、優勝者は優子になるであろう、と。

 ディーラーの少女の細長い指が、シュー・ボックスに届いた。

「一本指でやれ」

 と百田が命じる。

 一本指なら、確かに「二抜き」「三抜き」は不可能だ。

 ここにも、大手ハウスでの「シゴト」を疑う打ち手がいた。

「シゴト」が入れられてしまうと恐れるなら、そんなハウスに行くなよ、と良平は考える。

 しかし、日本には「シゴト」の存在を信じる連中が多かった。

 それだけ、負けているということなのであろう。

 もっとも、負けている連中がほとんどだから、ジャンケットのような商売が、稼業として成り立っているのだが。

「OK, Sir」

 と、百田の命令に応じ、ディーラーの少女が一本指で、シュー・ボックスからカードを抜き出す。

 日本語で言っても通じてしまった。

 ここいらへんが、世界共通で、賭場(どば)のよいところだ。

 一本指でシュー・ボックスから抜かれたカードが二枚ずつ、所定の場所に揃えられた。

 三人の打ち手たちの呼吸が止まる。

 背後から眺めているだけで、良平にはそれがわかった。

 肌が粟立(あわだ)つ、血が滾(たぎ)る。

「ハン」

 と言ってから、ディーラーの少女が、プレイヤー側の二枚のカードをくるりとひっくり返した。

「おおっ!」

 と百田と山段が同時多発で叫んだ。

 絵札にサンピン最良の8がひっつき、「ナチュラル・エイト」である。

 優子ががっくりと顔を伏せた。

 まだあきらめちゃいけない、と良平は思う。

 あきらめたときに、希望は絶望に転ずるのだから。

 8は、確かに強い。

 しかし9というお兄さんを、残していた。

「チョン」

 とディーラーの少女が小声で言った。

 言葉を交わしたことはなかろうが、同じ職場で顔を合わせる優子に、同情しているのか。しかし……。

 勝負は、下駄を履くまでわからないのである。

 このケースでは、下駄ではなくて、二枚のカードが開かれるまで、不明だ。

 ディーラーの少女がひっくり返したカードは、二枚が重なったままだった。

 少女なりに、場を盛り上げようとしているのであろう。

 上のカードにハートのエースが載っていた。

 すると優子に必要なのは、サンピンのカードとなる。

 エースにサンピンのいわゆる「最強太郎」の組み合わせで、下のカードが「ヌケヌケ」の6でバンカー側の負け、「一点ヌケ」の7でタイ、「ツキツキ」の8でバンカー側の勝利だった。

 重なったカードをディーラーがわずかずつ斜め脇にずらしていく。

 打ち手の代わりに、ディーラーがカードを絞っている感じだ。

 優子が下げていた顔を挙げると、

「お願い、スリー・サイド」

 と言ってから、両手で自らの顔を覆った。

「なんでも、ええぞおおう」

 と四番ボックスの山段が吠える。 (つづく)

⇒続きはこちら 第6章第3部:振り向けば、ジャンケット(28)

第6章第3部:振り向けば、ジャンケット(26)

 百田と山段の二人も、もちろんシークレット・ベットの権利を行使する。  卓上に三枚のシークレット・カードが出揃った。  昔懐かしい日本のバッタまき(=アトサキ)の場なら、ここで中盆が、  ――盆中、揃いました。よろしいで […]

第6章第3部:振り向けば、ジャンケット(25)

 ――Go for Broke.  当たって砕けろ、というやつだった。  百田が優勝を目指すとすれば、この局面では当たり前ならそうする。  ディーラーがセカンド・ラスト第二十九のクーを開いてみれば、プレイヤー側には、絵札 […]

第6章第3部:振り向けば、ジャンケット(24)

 シュー・ボックスから一枚ずつ引き抜かれるカードの、しゅっしゅっというかすかな音が、決勝卓に残る三人の心を、きっと切り刻んでいることだろう。  いったん所定の位置に並べてから、ディーラーの少女の細長い指が、カードをひっく […]

第6章第3部:振り向けば、ジャンケット(23)

 プレイヤー側の最初の二枚のカードは、絵札にサンピンの6。  プレイヤー側の持ち点6には、いかなる場合でも三枚目のカードの権利はない。すなわち、プレイヤー側の持ち点は、6で確定した。  一方バンカー側のそれは、リャンコ・ […]

第6章第3部:振り向けば、ジャンケット(22)

 第三クーもプレイヤー側の勝利で、3目(もく)ヅラまで伸びた。  バンカー・ベットだった優子は1万ドルを失ったのだが、むしろそれを喜んでいるかのようだ。  そう、博奕(ばくち)は勝つことだけを追っていてはいけない。  負 […]

第6章第3部:振り向けば、ジャンケット(21)

 まだ第二クーにもかかわらず、優子は決めに行ったのだ。 「またかよ」  三番ボックスの才川が、吐き捨てるように言った。  これにも優子は、薄い作り笑いで応える。  一番ボックスにベットの順が戻り、百田がすこし考えていた。 […]

第6章第3部:振り向けば、ジャンケット(20)

 たとえプレイヤー側にベットしている者がこの手を負けようとも、失うのは1万HKDのみ。その代償に、優子が飛んで、敵は一人減る。  だから、バンカー。どうしても、バンカー。  同席者たちは、プレイヤー側に賭けていようとも、 […]