新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
カーライフ
スポーツ
デジタル

俺の夜

GWも仕事だったあなたに贈る!東京で方言美女と土地の酒に酔う夜

 SNSを見れば、故郷の旧友たちが楽しげにバーベキューをする写真。それを横目に、GWも絶賛仕事中だったスパムです。同様に、休みを取れず実家に思いを馳せながら業務に勤しんだサラリーマン諸兄も多いはず。そこで、東京にいながら“地元”を感じられる「地方」がコンセプトの店に行ってみた!

田舎っぽさに親近感。方言で美女の魅力倍増

VILLAGE BAR ho-gen

 まずやってきたのは、神田のガールズバー「ho-gen」だ。同店は、オーナーの「方言で話す女のコが好き」という熱い思いから生まれた、地方出身美女たちが働くお店。各々の方言トークを楽しみながら、その土地の地酒まで味わえる。入店すると、「おばんですー!(こんばんは)」とお出迎え。まず接客してくれたのは、福島県出身のなっちゃん(22歳)だ。

「上京して2年ぐらいたづんですけど、最初は方言が恥ずかしかったんだよね。一応、直そうと思ったけどぉ、昔から自分のことも『オラ』って言ってたからくせになってるし……。もういいべ!って、この店に来たんだ(笑)」

 文章ではわかりづらいが、なかなかの訛りっぷりを披露してくれた彼女。ちなみに、茨城県出身のスパムとは隣県同士。福島の地酒「寫樂」で乾杯した後は、地元(ニアピン)トークで大盛り上がりだ。

「地元だと、昔はコンビニの前でたむろって酒飲んでたよね? あ、オラんとこだと冬は超さみぃから、地下道とかでも飲んでたよ(笑)」

 続いてやってきたのは、富山県出身のゆっぴーちゃん(20歳)。富山弁をレクチャーしてくれた。

「地元で飲みに誘うときは、『飲みいかんけー?』って言うんですけど、テンションが上がると、『いかんまいけー!?』ってなるんです。ちょっこし(少し)お年寄りっぽい言葉なんですけどね。ウチのお店にはあと、石川県とか広島県出身のコもいて、いろんな土地の方言が飛び交ってるんですよ。石川のコは『~すれば?』を『~しねば?』って言うから、『え、死ねば!?』って驚いたっちゃ(笑)」

⇒彼女らの【動画】はコチラで!

 方言を話すのが「なんとなく恥ずかしい」という彼女だが、ところどころに滲み出ているのがなんとも萌えます。帰り際には無料サービスで彼女たちが日替わりで作る「手作り味噌汁」をズズズッと頂く。こんな大都会で飲んでいるのに、なぜか懐かしいお袋の味に感じるから不思議なものだ。

【後編】に続く⇒

【VILLAGE BAR ho-gen】
東京都千代田区鍛冶町1-2-14
電:03-3525-4485
営:18:00~24:00(月~木・土)、~翌4:00(金)
休:日・祝
料:2000円(味噌汁付き)+1ドリンク制/60分 税・サ20%
女性同士の来店ならチャージフリー。5月24、25日に「OLデー」開催

GWも仕事だったあなたに贈る!東京で方言美女と土地の酒に酔う夜【後編】

←【前編】はコチラ

一緒に飲みたいけん、飲みいかん?

九州女子

 続いて向かったのは吉祥寺のコミュニティーパブ「九州女子」だ。こちらは九州出身の女性だけを集めたお店。白基調の店内には16席ほどのソファ席と、当然のごとく、くまモンのヌイグルミが多数。接客してくれたのは、福岡県出身のあいちゃん(22歳)だ。

「4月に上京したばかりです。お客さんには、『博多弁いいね』って褒められるんですけど、地元のコらと喋ってると、『あんた、しゃあしったい!(うるさい!)』ってよくツッコまれます(笑)」

 通常は標準語(敬語)で接客をしている彼女だが、「酔っ払うと博多弁全開になります」とのこと。十数種類が飲み放題の芋焼酎で乾杯。すると徐々に、「九州のコはお酒が好きやけんね。こげなもん、まだまだたい(笑)」とヒートアップしてきたあいちゃん。さらに熊本県出身のキャストも乱入し、スパムのまわりは「リトル・九州」状態に。……ごっつぉうさま(ご馳走様)でした。

 2軒をはしごしてすっかり方言美女の魅力を堪能したスパムであった。

【九州女子】
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-18-11 アマンビル2F
電:042-221-3866
営:18:00~ラスト
休:月曜
料:初回のみ2000円/40分(別途税・サ20%)

九州女子撮影/水野嘉之

採用条件は○○似!芸能人にそっくりな女のコしか働けないガールズバーとは?

「友美ちゃんって、芸能人で言うとローラ似だよね」。キャバ嬢との会話に困ったら、繰り出される鉄板トーク。彼女たちを傷つけない、ご機嫌窺いの○○似に、いつも苦慮するテキサスです。

 苦し紛れの○○似というキャバ嬢との気遣いトークで一夜を過ごす人も多いはず。そこで、今回は「芸能人に似ていない」と働くことができないという、話題のガールズバーを紹介。「似てるかどうか」はさておき、芸能人そっくりさんトークを味わってみた。

メイド姿の前田敦子似が接客してくれるお店

GIRLS NEXT PHI

「ウチのお店は、芸能人の誰かに似ていないと働くことができないんです」(マネジャー)

 そのお店とは、松屋銀座横にある、メイドガールズバー「GIRLS NEXT PHI」。今はやりのメイドコスプレした女のコが「ご主人様」と定番のもてなしをしてくれるお店なのだが、ここで働くにはプラス○○似でなければいけないのである。

 しかし、後編の写真(https://nikkan-spa.jp/yoru/436205)を見てもらえばわかるとおり、決して「そっくり!」というレベルではない。なかには微妙なコもいるが、それでも必死に似せようと努力するあたりが、けなげで可愛らしい。

「基本的には自己申告制で、面接のときに言えないと採用されません。採用されてからは、みなその芸能人に似るように各々努力していますよ」(同)

 例えば、前田敦子似のミリカちゃんは上目遣いを駆使し、森下千里似のカヲルちゃんは、アゴのラインを両手で隠してポーズをとれば、確かに似ている。

 また、壇蜜×ミッツ・マングローブ似のシオンダンミッツマングローブちゃんは、遠い目で口を半開きにする壇蜜独特の表情をマスター。なんでも、似ているとお客さんに思ってもらえるように、鏡の前で練習をしているのだとか。

 ここで気になるのが、人気芸能人に似ていると自称することに、抵抗はないのか。無粋な質問と知りつつ、聞かずにはいられない。

「私のことは似てないって言っても、ほかの女のコのことは似ていないって言わないでください。私も少しでも似るように頑張ります」(前田敦子似のミリカちゃん)

 と、あっちゃんの卒業時のコメントをパロディしたものの、キンタロー。を想像してしまうのはテキサスだけか。そんなところも、温かく見守ってあげるのが夜遊びの作法というもの。

「新しく○○似を提案してもらい、それが本当に似ていたら、アップデートすることも可能。例えば、片瀬那奈似のコは長谷川京子にも似ていると思いません?」(前出のマネジャー)

 そんなそっくりさん当てクイズで楽しむのも一興だ。

【後編】に続く⇒

採用条件は○○似!芸能人にそっくりな女のコしか働けないガールズバーとは?【後編】

←【前編】はコチラ 自称・そっくりさんに囲まれた至福の一夜!  ちなみに、同店には今回登場してくれた女のコたち以外にも、きゃりーぱみゅぱみゅや渡辺麻友(AKB48)、鳥居みゆき、横山由衣、がちゃぴん似など総勢20人が在籍 […]

「広島流」が大阪・ミナミを席巻!?お座敷キャバの居心地とは?

「新しきは大阪で生まれる」。これは夜遊びの世界ではもはや定説だ。一世を風靡した業態はほとんどが大阪で生まれ、やがて東京へと“上って”くる。  ミナミを訪れたのは昨年の10月。「おにぎりバー」や「小鍋バー」などの新アイデア […]

「広島流」が大阪・ミナミを席巻!?お座敷キャバの居心地とは?【後編】

←【前編】はコチラ  さっそく生ビールで乾杯。「飲み放題だから、どんどん空けな損やで!」。元気いっぱいのじゅりちゃんが生ビールのお代わりを促してくれる。  掘りごたつに畳敷き。チェーン系居酒屋とは違うやや暗い照明。これが […]