新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
グラビア
サブスク
新聞記者兼ライター。スター・ウォーズのキャラクターと、冬の必需品「ホッカイロ」をこよなく愛すことから命名。「今」話題になっていることを自分なりに深掘りします。裁判、LGBTや在日コリアンといったマイノリティ、貧困問題などに関心あります。Twitter:@hokkairo_ren
ライフ

関西人の間で「知らんけど」が流行るワケ。日本語研究者に聞いてみた

 先日大阪に出張した際、耳に残る関西弁に出くわした。「知らんけど」だ。仕事相手にこれからの方針を尋ね...
カイロ連
恋愛・結婚

「女子高生の頃から使い続けて35年」テレクラ主婦の“テレクラ愛”を聞いた

 昭和、平成、令和と3代にわたって親しまれてきた「店舗型テレホンクラブ(通称テレクラ)」が、絶滅寸前...
カイロ連
エンタメ

令和版ビーダマン!?「ボトルマン」が大人の心を掴むワケ

 10月24日から新発売するタカラトミーのシューティングホビー「キャップ革命 ボトルマン」が、20、...
カイロ連
エンタメ

「オンライン夏祭り」に潜入、海外から参加者も“荒らし”対策で課題

盆踊りを楽しむ「オンライン夏祭り」の参加者たち コロナ禍で広がるオンラインイベントは、夏祭りにも波及...
カイロ連
ライフ

野宿の祭典「ノジュリンピック」ひっそり開幕、充実の3日間を終えて閉幕

 本来なら今頃東京五輪からパラリンピックに大会が移り、選手たちの活躍が盛んに報じられていたはずだった...
カイロ連
エンタメ

夏の定番「怖い話」。怪談界で注目の話し手は「常に不幸と呪いを求めています!」

 全国各地で梅雨明けとなり、いよいよ夏が本格化。厳しい暑さを忘れられる“怪談”が、うってつけの季節を...
カイロ連
エンタメ

“在日コリアン”をネタにするお笑いコンビ「ピリピリするテーマも漫才なら…」

 在日韓国人3世と4世の2人が、自身の生い立ちや日韓問題に切り込む漫才を繰り広げている。ワタナベエン...
カイロ連
ライフ

コロナ軽症者用ホテルでの生活とは? 立ち寄った飲食店でクラスター発生…

 連日多くの新型コロナウイルス感染者が報告されている中、あまり伝わってこないのが療養先での生活だ。症...
カイロ連
ライフ

若年ホームレスを支援する26歳女性の挑戦 「コロナで相談が倍増しました」

相談者と面談する市川加奈さん(奥) 生活困窮者に仕事と住まいを紹介するソーシャルビジネスが、ホームレ...
カイロ連
ライフ

コロナで「食費にも困る」大学院生、収入激減で「研究を続けるか就職か…」

 このまま大学院で研究を続けるか、あきらめて就職するか……。新型コロナ禍で経済的に困窮し、学業を続け...
カイロ連
1
2
3