新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
デジタル
会員限定
フリーランスライター・カメラマン。1977年、静岡市生まれ。行政誌編集者を経てフリーに。首相官邸で実施される首相会見にはフリーランスで唯一のカメラマンとしても参加し、官邸への出入りは10年超。著書に『渋沢栄一と鉄道』(天夢人)などがある Twitter:@ogawahiro
ニュース

「買い物ができず不便」は的外れな感想…西武池袋本店のストは「注目すべき出来事」だった

池袋駅東口のシンボルでもある西武池袋本店が、8月31日にストを決行しました。スト決行により、西武池袋...
小川裕夫
ニュース

「公明党に対する嫌悪感」を選挙現場で実感…自民党と公明党の“仲違い”が起きた原因

自民党と公明党は1999年から連立を組み、選挙協力をしてきました。その選挙協力は、特に小選挙区制を採...
小川裕夫
ニュース

かつては安倍氏、小池氏も。ニコニコ超会議から「政治ブースが消えた」ワケ

4月29日と30日、千葉県千葉市の幕張メッセで「ニコニコ超会議2023」が開催されました(ネット開催...
小川裕夫
ニュース

「70代、80代の区長が生まれ続ける」東京23区。高齢化が止まらない理由に迫る

4年に一度実施される統一地方選は、全国各地で選挙が実施されます。今春は前半戦が4月9日に、後半戦が4...
小川裕夫
ニュース

“絶対に落とせない選挙区”は維新に軍配。「自民圧勝」のはずが接戦になった理由

4月23日、各地で統一地方選が投開票されました。統一地方選は大規模な選挙になるため、今春は4月9日に...
小川裕夫
ニュース

文春砲を受けた黒岩知事が圧勝した理由。「神奈川ならではの事情」が背景に

4月9日、各地で統一地方選が投開票されました。統一地方選は大規模な選挙になるため、今春は前半戦が4月...
小川裕夫
ニュース

維新の圧勝で終わった大阪ダブル選。熱狂を後押しする大阪の「特異な事情」

4月9日、各地で統一地方選が投開票されました。統一地方選は大規模な選挙になるため、今春は4月9日の前...
小川裕夫