新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
カーライフ
スポーツ
デジタル
ライター、合同会社インディペンデントフィルム代表社員。阪南大学経済学部非常勤講師、行政書士。早稲田大学法学部卒業。行政書士としてクリエイターや起業家のサポートをする傍ら、映画、電子書籍製作にも関わる。
エンタメ

“復興”とは程遠い現実。「無人の町で、家畜と暮らし続けた男性の10年」を描いた理由

3月11日で東日本大震災から12年が経った。原発再稼働の動きも出始めている中、震災後、全町避難で無人...
熊野雅恵
エンタメ

役所広司が考える“家族の絆”「血のつながりよりも相手の痛みを感じられる関係」

 陶器職人とその息子、そして隣町に住むブラジル人との交流を通して家族の絆を描いた映画『ファミリア』が...
熊野雅恵
ニュース

なぜ、最高裁判決は保守的なのか?「原発をとめた裁判長」が伝えたいこと

現在、「原発の危険性」を伝える活動を続ける元裁判長と、太陽光発電による農業の復活に挑む福島の人々を追...
熊野雅恵
ニュース

「なぜ、私は原発を止めたのか」元裁判長がすべての日本人に知ってほしいこと

 現在、「原発の危険性」を伝える活動を続ける元裁判長と、太陽光発電による農業の復活に挑む福島の人々を...
熊野雅恵
エンタメ

埼玉に住むクルド人高校生の目線で描く、難民申請者の今

川和田恵真監督日本に住むクルド人家族を描き、第72回ベルリン国際映画祭からアムネスティ国際映画賞スペ...
熊野雅恵
エンタメ

ウクライナ避難民8人が日本に。一方で“難民”を収容所にブチ込んでいる実態をどうするのか

 3月2日、岸田文雄首相は「ウクライナからの避難民受け入れ」の方針を示し、3月8日時点で避難民8人の...
熊野雅恵
エンタメ

「自殺未遂をくりかえす外国人も…」牛久入管の悲惨を、隠しカメラが捉えた

茨城県牛久市にある東日本入国管理センター、通称「牛久」。在留資格がない、または在留資格の更新が認めら...
熊野雅恵
ライフ

田代まさしに薬物を売った元売人が語る「週末シャブ中」の実態

※写真はイメージです。以下同(Photo by photo AC) 2010年10月10日、俺は逮捕...
熊野雅恵
ニュース

菅総理はサラリーマン的に“人事”で脅す。笑うしかない裏側に迫る<前編>

©2021『パンケーキを毒見する』製作委員会 2020年9月に安倍晋三元首相の体調不良による内閣総理...
熊野雅恵
ニュース

「菅総理はトップの器じゃない」パンケーキにダマされた<後編>

©2021『パンケーキを毒見する』製作委員会 2020年9月に安倍晋三元首相の体調不良による辞任をき...
熊野雅恵
1
2