新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
デジタル
会員限定
月刊日本に関する記事
ニュース

不平等が人を殺す日本社会で必要とされるもの<経済学者・水野和夫氏>

若者の自殺が増加 写真はイメージです―― 水野さんは新著『次なる100年 歴史の危機から学ぶこと』(...
月刊日本
ニュース

ロシアのウクライナ侵攻で浮上する「9条」議論の是非<法学者・小林節氏>

 ロシアがウクライナに軍事侵攻を始めた。21世紀の日本にいながらBBCやCNNを通して、1930年代...
月刊日本
ニュース

なぜ日本政府は、米軍基地からコロナ感染者続出でも物言うことすらできないのか?

日本人は「家畜人ヤプー」だ ―― 沖縄の米軍基地から新型コロナ感染者が出ましたが、日米地位協定に阻ま...
月刊日本
ニュース

沖縄のコロナ感染爆発の背景にある在日米軍の暴虐<沖縄タイムス記者 阿部 岳>

主権を放棄した日本政府 ―― 在日米軍基地でクラスターが相次いだ結果、日本国内で多くのコロナ感染者が...
月刊日本
ニュース

許すな、「認諾」による「森友問題」赤木さん自殺の真相隠蔽<弁護士 弘中惇一郎氏>

「認諾」とは何か ―― 森友問題をめぐって自死した近畿財務局職員の赤木俊夫さんの妻・雅子さんが起こし...
月刊日本
ニュース

安倍政権から始まったデータ改ざんの深刻度<弁護士・明石順平>

毎月勤労統計不正よりも深刻 写真はイメージです―― 国交省が建設業の受注実態をあらわす基幹統計の調査...
月刊日本
ニュース

「緊急事態条項」が必要だという嘘と勘違い<法学者・小林節氏>

憲法は「緊急事態」対応を認めている 写真はイメージです 最近まで、改憲論と言えば9条に関するものがほ...
月刊日本
ニュース

岸田政権の「新しい資本主義」に漂う、高度経済成長へのノスタルジー<経済思想家・斎藤幸平氏>

高度経済成長へのノスタルジー 写真はイメージです―― 岸田政権は「新しい資本主義」を掲げ、小泉改革以...
月刊日本
ニュース

私はなぜ自民党甘利氏と立民江田氏の落選運動を始めたのか?<弁護士・元東京地検特捜部検事 郷原信郎氏>

落選運動を始めた理由 写真はイメージです―― 郷原さんは今回の衆院選で自民党の甘利明氏と立憲民主党の...
月刊日本
ニュース

事実上の安倍・麻生体制。人事と政策を握られた岸田首相<東京工業大学教授・中島岳志氏>

岸田首相はいかなる政治家か ―― 第100代首相に岸田文雄前政調会長が選出されました。中島さんは『自...
月刊日本
1
2
3
4
5
6