新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
デジタル
会員限定
高速道路に関する記事
カーライフ

自動車業界ゆく年くる年2017-2018――あおり運転問題から、伝統の名車フルモデルチェンジまで

 清水草一×渡辺敏史両氏による恒例のゆく年くる年自動車放談。愛すべきクルマバカの2人が2017年の自...
クルマバカ放談
カーライフ

圏央道の渋滞緩和に中央道の抜本対策が不可欠な理由

 NEXCO中日本は、圏央道八王子JCT付近で本線2車線化工事(片側1車線を2車線に拡幅)を行い、1...
清水草一
カーライフ

師走の首都高渋滞予想、最も少ない5月の3倍混む12月で最も危険な日はいつ?

 今年もいつの間にか11月も半ばを過ぎ、もうすぐ年末ですね。師走と言えば道路が混む。年末年始の高速道...
清水草一
カーライフ

路上に落ちていたタイヤが原因の「岡山母娘事故死」はどうすれば悲劇を防げたのか?

 このところ、DQNドライバーによるいやがらせ行為に世間の興味が集中しているが、そんな折、恐ろしい事...
清水草一
カーライフ

日経新聞の「世界の自動車産業EV化まっしぐら報道」に喝! マツダのスカイアクティブX試作車の可能性【清水草一...

 日経新聞は連日のように「世界の自動車産業は電動化に向けてまっしぐら」みたいな記事を載せきまくり、ま...
清水草一
カーライフ

「首都高で手放し運転」はスバル・アイサイトの新機能を使えば可能なのか?

 最近、自動運転に興味津々の当欄ですが、単に担当や読者様が高齢化しているからではありません。自動運転...
清水草一
カーライフ

亀井静香氏を忘れない…怒鳴り声一発で日本の高速道路に偉大な2つの足跡を残した

 前衆議院議員・亀井静香氏(80歳、無所属)は10月4日、次回の衆院選に出馬せず、政界を引退すること...
清水草一
カーライフ

事故のリスクはかえって下がる? 高速道路の最高速度が試験的に時速110kmへ引き上げ

 9月28日、警察庁は、新東名高速道路の新静岡IC-森掛川IC間の上下線約50kmについて、11月1...
清水草一
カーライフ

上杉謙信の春日山城址ほか、選りすぐりを厳選!カーマニアなら絶対行くべき「男のロングドライブ城巡り」

「人は城、人は石垣、人は堀……」は武田信玄の名言(後年の創作という説も)。国を守るのは城ではなく人。...
清水草一
カーライフ

世界初の都市高速・首都高は醜いのか? 首都高C1日本橋付近地下化のメリットとデメリットを考える

 国交省はこの7月、首都高C1日本橋付近の地下化に取り組むことを発表した。まだ決定ではないが、「国、...
清水草一
1
5
6
7
8
9
11