新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
グラビア
サブスク

聖徳太子に関する記事一覧 | 日刊SPA!

ライフ

聖徳太子の凄まじい人気ぶり。年に一度しか会えない開帳日に…

 聖徳太子といえば、かつて一万円札の肖像画にもなっていて、社会科の教科書にも登場する人物。そうした意...
Mr.tsubaking

世界文化遺産から読み解く世界史【第3回:アテネのアクロポリスVS法隆寺】

ギリシアの古典と日本の古典  アテネのアクロポリスは、ギリシアの首都アテネの町を見下ろす丘に建ってい...

聖徳太子 本当は何がすごいのか【第5回:親鸞と聖徳太子】

親鸞と聖徳太子  日本の仏教のさまざまな宗派で、聖徳太子は非常に尊敬されていました。  鎌倉仏教の一...

聖徳太子 本当は何がすごいのか【第4回:神道が先か、仏教が先か】

神道が先か、仏教が先か  日本に仏像が入ってきたとき、最初にできた寺院では神道と仏教を一緒に祭ってい...

聖徳太子 本当は何がすごいのか【第3回:自力本願から他力本願へ】

自力本願から他力本願へ  聖徳太子の「聖」の一字が共通している聖武天皇は、自らも太子の思想を体現して...

聖徳太子 本当は何がすごいのか【第2回:民衆の神となった聖徳太子】

 前号(【第1回:聖徳太子は実在した】)では、いまなぜ聖徳太子に注目するのか、ということを東北大学名...

聖徳太子 本当は何がすごいのか【第1回:聖徳太子は実在した】

いまなぜ「聖徳太子」なのか  7月3日、東北大学名誉教授・田中英道著『聖徳太子 本当は何がすごいのか...

日本の歴史 本当は何がすごいのか【第6回:神道そのものであった前方後円墳に込められた精神性(続)】

なぜ寺院の建立とともに古墳は姿を消したのか?  聖徳太子は法隆寺を建立したことで知られるように、仏教...

日本の歴史 本当は何がすごいのか【第5回:神道そのものであった前方後円墳に込められた精神性】

古墳は神道そのものの現れ  ほぼ3世紀中ごろから7世紀ごろまで、盛んに古墳がつくられました。円墳、方...