定価6万円が120万円強に!?「レゴ投資」は株や金より安定資産を築ける
マイナンバーの導入に動揺する副業サラリーマンは多い。しかし、本業の給与が一向に増えない昨今、懐を潤す副収入をやめるわけにはいかない。そこで、1/5発売の週刊SPA!に掲載されている『マイナンバー導入後でも[儲かる(裏)副収入]ベスト25』では会社バレを防ぐ方法を徹底指南。猿マネ度、将来性、即金性、安全度、時間効率という5つの指標(各20点で、満点は100点)をもとに、がっつり儲かるベスト25を選出した。 ここでは第4位に選ばれた「レゴ投資」を紹介しよう。
~安定資産として世界中で活況! 20倍超の利益も狙えるレゴ投資~
●総合 94点
【即金性15点/時間効率20点/猿マネ度19点/将来性20点/安全度20点】
「レゴ転売は儲かります。’07年に発売されたスター・ウォーズの『ミレニアム・ファルコン』は定価500ドル(1ドル=120円換算で6万円)が、今は20倍の値で取引されているんです」
年末の仕入れ時の最中、取材に応じてくれたのは、レゴ投資を実践するナポレオン神田氏だ。レゴ転売はアメリカを中心に活況を呈し、株やゴールドよりも値上がり率が高い〝安定資産〟として投資対象になっている。なかには、定価1万円程度の『マーケット・ストリート』(’07年発売)が25万8000円に取引されるなど、その値上がり率は半端ない。
「ただし、すべてのレゴが値上がりするわけではありません。基本は希少性のある商品。簡単に見分けるコツは商品番号です。箱に書いてある番号が5ケタなら最近の商品ですが、4ケタは古いレゴ。その中からまだプレミア化していない商品があれば、今後に期待できます」
ここに、前出『ミレニアム・ファルコン』のように映画とコラボであれば、値上がりは必至だ。「スター・ウォーズはもちろん、ハリー・ポッターやスパイダーマンなどの人気シリーズ映画とコラボした商品はレゴ愛好家だけでなく、映画ファンも取り込むため、プレミア化しやすいんです」
ハリー・ポッターとコラボした『ホグワーツ特急』(’04年発売)は定価の10倍超、約30万円に高騰。発売から時が経てば経つほど値上がりしていく。では、今から購入するなら、どんなレゴがオススメなのだろうか。
「私がよく仕入れるのは百貨店や玩具店。特にトイザらスや西友は限定レゴを発売していて、数か月後にプレミアの付くものが多い。今ならスター・ウォーズとコラボしたアドベント・カレンダーのレゴ商品ですね。’15年末に新作が公開されたことで、値上がり期待はかなり高い。数年後が非常に楽しみです」
あとは、欧米人が利用する転売サイト「eBay」や、愛好家以外の人からの購入も期待できる「アマゾン」などで高値がつくまで気長に待つだけ。世界中に愛好家が存在するレゴならば、不良在庫化するリスクも小さそうだ。
上記の特集では、’16年ならではの「儲かる話」がほかにも続々登場。また、M1グランプリで衝撃的なお茶の間デビューを飾った「メイプル超合金」が勧める「副収入の稼ぎ方」も紹介。そして、副収入ランキングの栄えある第一位は果たして……? すべての結果はぜひ本誌でご確認あれ。 <取材・文・撮影/週刊SPA!編集部>
4位 レゴ投資 利回り+2000%
![]() |
『週刊SPA!1/12・1/19号(1/5発売)』 表紙の人/ 乃木坂46(西野七瀬&生駒里奈) 電子雑誌版も発売中! 詳細・購入はこちらから ※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める! |
【関連キーワードから記事を探す】
マツコも驚嘆!? 日本一のロープウェイ・マニアが薦める絶景路線3選
実物大の戦車を作るマニアを直撃! 制作期間2年、予算は軍事機密
伝説的名盤が発売50周年! ビートルズはなぜ長年愛されるのか、レコード会社担当に聞いてみた
独断と偏見で選ぶ「冬コミ奇書・珍書」――妖怪画の物まね写真集、“幻覚茶”の精製方法、軍師・参謀を志す人のための指南書まで
知られざる「マンションマニア」の世界。地名と築年数だけで建物名を当てる猛者も
レゴブロック×スーパーマリオのコラボは新しい遊びを創造するか?
レゴやウイスキーは高く転売できる――小銭を稼げる小ネタ集
レゴランドだけじゃない!話題のレゴがゲームにも登場
「レゴ転売」で月の儲け40万円。コンスタントに稼ぐ秘訣は?
定価6万円が120万円強に!?「レゴ投資」は株や金より安定資産を築ける
史上最大の仮想通貨バブルに備えよ!トレーダー&アナリストが仮想通貨市場で「安定リターン」を得るコツを伝授
「万年マイナス収支」の兼業FXトレーダーが突如億り人に!「一撃でほぼ億」トレードの極意を初公開
「ゲーム株」集中投資で億り人になった!「趣味で稼ぐ投資家」が成功メソッド&2025年の注目銘柄を伝授
20年で100倍も!AI時代に「現代アート」が所有・投資対象として注目される理由
中国株の逆襲がはじまる!? 躍進が期待できる8銘柄を専門家がピックアップ
「3000万円の退職金」を投資で溶かした50代男性の後悔「数百万円の借金を肉体労働で返済する日々です」
「500万円を出資してくれませんか?」はNG。サラリーマン生活に別れを告げたいとき、ひろゆきが考える“ズルい”言いまわし
個人投資家の新星、ドクタケ氏とは何者?利益5億円のド派手なトレード術を聞く
資産5000万円超えの“トレーダー地方議員”が 「今でも家賃5万円のアパートに住む」ワケ
「高年収じゃなくても、FIREを達成する人」に実は共通している特徴
メンタルは鍛えられない?元自衛官が見た「心が折れない人の意外な特徴」とは
サブスク「買ってはいけない」商品の特徴とは? 1年目で定価超え…トラブルが相次ぐ背景
100円ショップのアルカリ乾電池の容量は? 価格差3倍のパナソニック製と比べてみた――2022年ベスト1
「リビング用エアコン」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種――2022年トップ10
「最新ドラム式洗濯乾燥機」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種――2022年ベスト10