営業を続けるパチンコ店にパチプロが突撃取材。ボッタクリ状態に絶句
4月7日、新型コロナウィルスの影響により、7都府県に緊急事態宣言が発令された。これにより、政府からの休業要請を受けた多くのパチンコ店が休業へと踏み切ったが、一部の店舗は営業を継続しており、世間から猛烈なバッシングを受けている。連日パチンコ店に並ぶ人数を報道され、パチンコは今の日本社会において新型コロナウィルス蔓延の加害者的存在になってしまった。
そもそもこのご時世でパチンコ店に行く人は、勝てると思って行っているだろうか。パチンコで勝つための正攻法といえば「回転率が優秀な台を打ち続ける」ことが一番重要なことだが、黙っていても客が来る“濡れ手に粟”状態のパチンコ店に回転率が優秀な台が転がっているとは到底思えない。そこでSPA!ギャンブル担当の 勝SPA!取材班では、4月28日の時点で営業を続けるホールへ、現役のパチプロに行ってもらい調査を行った。プロ目線で見た現在のパチンコ店のリアルな状況をお伝えしたい。
今回の調査員であるパチプロである私は、今年でパチプロとして10年のキャリアを持つ。ファン雑誌などに出たこともあるが、基本的にはパチンコの収入をメインに生活をしている。私がパチンコ店に立ち入ったのは3月18日以来、実に41日ぶりとなった。現時点での今年の収支はプラス58万円。そんな私が向かったのは、埼玉県にある某パチンコ店。駅前にある1000台クラスの大型店で、普段から6割以上の稼働がある比較的人気のある印象を持つパチンコ店だ。
午後3時。店先には店員が立っており、右手に持っていた検温機を首筋にかざして「はい、オッケーです」と言い、左手に持っていたアルコール消毒液を私の両手に噴射した。マスクの着用も義務化しているようで、着用していない人に配る用のマスクも用意されている。入店前のウィルス対策は割と徹底しているようだ。
入店すると、まず客の多さに衝撃を受けた。ちょっと前までは感染症対策として、一台おきに稼働しているホールも多かったのだが、こちらのホールは全台フル稼働。北斗無双や花の慶次といったメイン機種は満席、全体でも9割以上が稼働しており、これはイベント並みの稼働率といえる。パチンコ店は一般の人が思っている以上に空気の循環設備は整っているが、これだけ人数がいたら、いくら対策しても飛沫感染のリスクはあるだろう。
そして台の状況をチェックすると、予想した通り、シブい台が並んでいる。ボーダーラインを超えている台はないと言い切ってもいいレベルだ。そして、たまたま空いた北斗無双の状況も座ってチェックしたが、千円あたり13回程しか回らないであろう締めっぷり。プロからすると「よくこんな状況で打てるな」というのが素直な感想である。
そんな負けて当然の台を打っている人達の客層を調べてみた。パチンコ店に毎日のように立ち入っていた私からすると、「パチプロ以外のいつものメンバー」という表現がしっくりくる。大学生のような若者は少ない印象ではあったが、仕事が休みになった中年男性、1円パチンココーナーには高齢者や年配の人達が多くを座っていた。おそらく様々なパチンコ店の常連客が、行き場を失って営業している店を探して集まっているのだろう。
パチンコ店にとって、何も何も考えずに釘もデータもチェックせずに打ち続けている常連客とは利益をもたらしてくれる優良客である。それはパチプロにとっても同じである。なぜなら、彼らのようなテキトーな台に闇雲にカネを突っ込んでくれる客がいるからこそ、パチプロはオイシイ台を見抜いて打つことができるのだ。そんな各店舗の“お得意様オールスター”が集結しているのだから、強行営業している店は儲かって仕方ないだろう。まさに濡れ手に粟、飛んで火に入る夏の虫とはこのことである。ちなみにスロット台がメインの別館にも立ち入ったが、頭上の箱を使っている客は皆無。全台設定1……いわゆるベタピン状態なのかもしれない。
9割の客付きで満員盛況
ボッタクリ店級に締めまくられた釘
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
安倍内閣の緊急事態宣言による自粛の強要は、日本国民を使った動物実験だ/倉山満
「スポーツジムは不要不急ではない」自粛営業するジム経営者の思い
営業を続けるパチンコ店にパチプロが突撃取材。ボッタクリ状態に絶句
伝染病も経済も人の生死の問題だ。一方だけ選ぶようでは、もはや政治ではない/倉山満
コロナ疑惑で“夜の行動”がバレた出張族、会社や家族に軽蔑され…
「2000円の負けで1時間絶叫」パチンコ店関係者が遭遇した迷惑客。たったの数分で“まるで別人”になる人も
パチンコ店経営者が語る「ホール経営の壮絶な舞台裏」。店員による“設定漏えい”被害も
パチンコ店の“大量閉店ラッシュ”を加速させる「新紙幣発行」問題。1億円以上負担するホールも
「パチンコ店でICカード窃盗」がバレて引退したパチンコライター。本人が“当時の心境”を語る<漫画>
「パチンコ軍団の打ち子」で稼いでいた元パチンコライター。“当時の収入”を暴露
4号機時代の名機「スーパーブラックジャック」がスマスロで復活!最大の叩きどころ「リオチャンス」がアツい
「継続率約86%×ALL1500個」破格のLT搭載のライトミドル「戦姫絶唱シンフォギア4」が満を持して登場
LTは脅威の「継続率91%×ALL1000個」。シン・エヴァの129ver.の一撃性が凄いことに
元パチプロが「ボーダーライン“プラス3”」の台を2日間打ち続けた結果…。“期待値に取り憑かれた代償”とは
競輪界に激震…今年4月から試行実施される「KEIRIN ADVANCE」とは。国際ルール導入によるメリットも
この記者は、他にもこんな記事を書いています