テレビ離れの本質は「作り手の勝手な忖度」/元テレビ東京プロデューサー・上出遼平
―[日本の忖度社会にNO!]―
コロナ禍で自粛生活、円安進行で物価高、高齢化に伴う医療費負担の増大……。多くの人が「仕方がない」と受け入れてきた閉塞感は、なぜ解消できないのか? 同調圧力に屈することなく、堂々と「NO」を突きつける気鋭の論客たちが日本の忖度社会を打破する処方せんを提示する。
テレビプロデューサー・上出遼平「勝手な忖度、自主規制をしなければ番組は面白くなる」
テレビがつまらなくなったのはコンプラのせいではない
この特集の前回記事
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ