コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください
✕
MySPA!とは
ログイン
アカウント
検索
新着記事
グラビア
タレント一覧
週刊SPA!
ムービー
特集
漫画
日刊SPA!
MySPA!とは
新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
グラビア
サブスク
トップ
ライフ
30代で更年期障害に。「うつ病が悪化したと思った」と話す男性の症状とは?
ライフ
投稿日:2024年01月14日 18:59
30代で更年期障害に。「うつ病が悪化したと思った」と話す男性の症状とは?
週刊SPA!編集部
バックナンバー
―[
本当に怖い[男の更年期障害]
]―
女性の閉経前後の更年期症状は広く知られているが、男性にも同様のものが起きることはあまり認知されていない。 テストステロンの減少で中高年男性の6人に1人がなるといわれる更年期障害。実際に体験した人たちに話を聞いてみた。 「気力がわかない」「カッとなって暴力」etc…。中高年の6人に1人が苦しんでいるという「男性更年期障害」の実態とは?
30代の若さで更年期障害に
※写真はイメージです
30代で発症するケースもある。機械メーカーに勤める大阪在住の矢野一郎さん(仮名・39歳)が不調を感じ始めたのは38歳のときだった。 「転職直後で、在宅ワークから会社へ通勤する生活に変わりました。妻も働いていて、当時は子供が3歳になったばかり。 仕事から帰ったら私が子供を寝かしつけるのですが、その途中で自分が先に眠ってしまい、朝まで起き上がれなくなることが増えた。単純に疲れているのだろうと考えていましたが、どれだけ寝ても強烈な疲労感が残るようになってきたんです」
四六時中クタクタだった
週刊SPA!編集部
この特集の次回記事
朝の勃起が減る、よく眠れない…40~50代男性なら「更年期障害チェック」を試してみて
2024.01.15
男性更年期障害をのりこえる「3つの筋トレ術」。1日20分で“男性ホルモン”UP
2024.01.17
「座っているだけで動悸がして汗が止まらない…」男性更年期障害と診断された52歳。訪れるのは女性だけではない
2024.02.11
▲
本当に怖い[男の更年期障害]の一覧へ