金利上昇で住宅ローン地獄が始まった!返済が数百万円アップもザラ……家計を見直すならどこから?
4月9日、トランプ関税で日本の景気先行きに警戒感が漂うなか、それでも日銀総裁は予定通りの利上げを目指すと発言。住宅ローンをすでに組んでいる人にとって戦々恐々の日々は始まったばかりだ!
「住宅ローンの金利? いや、上がってないと思うよ……」
SPA!記者が大学時代の友人に聞くと、こう返ってきた。1月に日銀が政策金利を0.5%に引き上げたことで、各金融機関の金利も預金、借り入れ共に上昇。
住宅ローンも例外ではないはず。案の定、数日後、友人は切羽詰まった声で電話してきた。
「ネットバンクにログインしたら、やっぱり金利が上がってたよ! 支払金額が変わっていないから、気がつかなかった……」
ファイナンシャルプライナーの資格を持つ金融ライターの中山美里氏は言う。
「住宅ローンの変動金利は、金利が上昇しても5年間は毎月の返済額が変わらない『5年ルール』を多くの金融機関が定めています。そのせいで、気づいていない人も多いようです。しかし、返済予定表や支払い明細を確認してみてください。着実に金利は上昇しており、金利が上がった分、元金の減りが少なくなっているはず。結果的に返済総額が増えたり、元金の返済が遅れたりしてしまいます」
3000万円のローンで返済総額は660万円増!
![[住宅ローン返済地獄]がついに始まった!](/wp-content/uploads/2025/04/20250414houseloanhell14-550x360.jpg)
政策金利は1~1.5%めどに!?
![[住宅ローン返済地獄]がついに始まった!](/wp-content/uploads/2025/04/20250414houseloanhell4-550x693.jpg)
金融ライター・中山美里氏