イェール大学助教授・成田悠輔「日本の年金は複雑、国民に気づかれないように負担増」
―[不幸度ランキング]―
一億総貧困時代を迎える日本。本当に恵まれていないのはどの世代か? バブル世代、団塊ジュニア世代、ポスト団塊ジュニア世代、プレッシャー世代、ゆとり世代、Z世代の6つに分類した場合、歩んだ道のりと待ち受ける将来から不幸No.1は「団塊ジュニア世代」(’71~’74年、現47~50歳)という。今回は日本の年金問題について、イェール大学助教授の成田悠輔氏が鋭く核心を突く。
年金崩壊…団塊Jr.世代にメリットなし。払い損体験も一番乗り
年金制度はパッケージが複雑
この特集の前回記事
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ