コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください
✕
MySPA!とは
ログイン
アカウント
検索
新着記事
グラビア
タレント一覧
週刊SPA!
ムービー
特集
漫画
日刊SPA!
MySPA!とは
新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
グラビア
サブスク
トップ
お金
「株主優待」で家族旅行3泊が4000円!? 「外食は優待で賄う」ベテラン投資家の激推し“優待銘柄”はコレだ
お金
投稿日:2025年03月05日 11:53
「株主優待」で家族旅行3泊が4000円!? 「外食は優待で賄う」ベテラン投資家の激推し“優待銘柄”はコレだ
栗林 篤
バックナンバー
―[
マネー(得)捜本部
]―
物価高に悩みがつきない昨今。強い味方になるのが「株主優待」だ。お得な優待株を狙い撃ちする個人投資家2人に、今年度注目の銘柄を各々3つずつ厳選してもらった!
家族旅行をおトクに楽しむ方法
※写真はイメージです
物価高が進み、レジャーや外食費の捻出も容易でない今日この頃。そんな中でも、賢く生活する方法の一つが、株主優待制度の活用だ。 「特に家族で外出したり、旅行したりするときには、株主優待制度の存在に助けられています」 そう話すのは、優待投資家のほっすん氏。9年前に投資を始め、現在保有している株式は250銘柄ほど。うち9割は株主優待制度があるものを選んでいるという。 「3泊4日の家族旅行では、宿泊、外食、遊園地で優待券を利用し、ガソリン代はQUOカードで払い、さらにお土産は優待券が使える店舗で購入したので、現金支出が4000円以内で済みました」
利回りが高ければいいわけではない? 投資先の選定基準とは
栗林 篤
不動産、マネー、ネットカルチャー分野を得意とするフリーライター。社会事情についても執筆する。著書に『サラリーマンのままで副業1000万円』(WAVE出版)。X(旧Twitter):
@yuutaiooya
この連載の次回記事
「朝起きたら1.3億円が損切りされてた」。個人投資家が“1億円負け”で学んだ逆転のヒントとは
2025.03.19
今が仕込みのチャンス!AIの次に来る大波「量子コンピュータ株」有望銘柄はコレだ
2025.03.26
億超え投資家が明かす、インフレ下で稼げる株はコレだ!“貧富の差”に注目した8銘柄
2025.04.09
▲
マネー(得)捜本部の一覧へ