恋愛・結婚

「女心がわからずにフラれ続けた39歳男性」が年下美女と結婚できた理由

 皆さん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。

「私と仕事どっちが大事なの?」と聞かれたら…

ケンカ もし、彼女や好きな人から「私と仕事どっちが大事なの?」と聞かれたらなんと答えますか?  生活するには仕事は大事だし、でももちろん彼女のことも大事で、彼女のために仕事を頑張っているのに……。「なんて答えればいいんだ!」と困ってしまう男性は少なくありません。  この言葉の裏側にある本当に伝えたいことを察することができなければ、解決することはなく、ケンカになるでしょう。  今まで恋愛をしたり、女性と出会う中で、「察する」ことができずにうまくいかなかったりした人は多いはず。しかし、察するということを男性がするのはとても大変なんです。

察することができなくても幸せな結婚はできる

 女性はそもそも男性よりも察する能力が高い生き物で、子育てをするのに必要な能力だからだといわれているそうです。  当然、察することができる男性は間違いなくモテますし、できない男性はなかなか選ばれない傾向にあります。  ただ、察することができなくても幸せな結婚をしている人はいます。  今回は察することはできず、女心をわからずに苦しんだ男性が、フラれ続けて末に出会えた婚活ストーリーから、男性が意識すべきことについてお伝えします。
次のページ
女性は突然、怒り出すわけじゃない
1
2
3
4
テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート