お金

人気企業の30~40代年収事情を公開。Google、Amazon、ワークマンetc.

「あの会社の人たち、どのくらい貰っているんだろう……」。他人の稼ぎがどうしても気になるのがサラリーマンの性。誰もが知る大企業から、最近話題の注目企業、コロナで苦境に立たされた職種まで、年収事情が気になる人々を直撃した!
年収

イラスト/吉岡里奈

相次ぐ社員の流出。“魔法のクレカ”も使えなくなって……

▼エイベックス 850万円(39歳・マネジメント業務)  平成期に栄華を誇ったものの、昨年12月、業績悪化を理由に本社ビル売却を発表したエイベックス。白石友則さん(仮名・39歳)は先月まで同社でアーティストのマネジメント・育成業務に従事していた一人だ。 「CDが売れない時代に配信やライブ、グッズ販売でなんとか凌いでいたけど、コロナ禍でそれも難しくなって業績が悪化。アーティストの不祥事が続いたのも痛手だった。それに伴い、コロナ禍で優秀な社員の退職が続出。自分も今のうちに逃げ出そうと転職を決意しました」

年収は悪くなかったが……

 退職直前の年収は850万円。決して低くはないが……。 「過去には業績に応じたボーナスで年収1000万円に手が届く時期もあった。年収が下がることはなかったが、上がり幅は年々微々たるものに。それより痛かったのは、会社支給のクレカが使えなくなったこと。経費を切る際に自由に使えていたんですけどね」  かつての栄華を彷彿とさせる“魔法のクレカ”も消滅。再び返り咲くことはできるか……!?
次のページ
年収が気になるあの企業
1
2
週刊SPA!8/31・9/7合併号(8/24発売)

表紙の人/ 日向坂46

電子雑誌版も発売中!
詳細・購入はこちらから
※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める!
テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート
ハッシュタグ