「ウチの家族だけ呼ばれなくなりました」マンション住民が集うBBQから“仲間はずれ”にされた理不尽すぎる理由
高台に建つ新築マンション。その最上階で開かれたBBQパーティーをきっかけに、一つの家族が思いがけない疎外感を味わうことになります。
取材に応じてくれたのは、県庁勤務の加藤さん(仮名・42歳)。一見華やかに思える新生活の裏に潜む、ご近所付き合いの繊細な現実を、丁寧にたどっていきます。
加藤さん一家が引っ越してきたのは、某所の丘の上に建てられた新築マンション。
緑に囲まれ、眺望にも恵まれたその住まいで、特に注目を集めていたのが最上階の角部屋。広々とした100㎡超のテラスが特徴で、入居当初から“ちょっとしたセレブ住戸”として噂されていました。
そんなある日、その部屋の主人から「今度BBQでもどうですか?」と声がかかったといいます。
フロアの全5世帯が一斉に招待され、週末に催されたその集いは、屋外用のソファや本格的なグリルが並ぶ、まるでリゾートのような非日常空間だったそうです。
「いやあ、びっくりしましたよ。テラスと言っても、うちのとはまったく規模が違ってて。まるでバリのヴィラみたいでした」と加藤さん。参加者たちは子どもも含めて打ち解け、笑い声が絶えない和やかな時間が流れていきました。
パーティーも中盤を過ぎ、ワインやビールがテーブルを彩る頃、テラスの主人がふと「加藤さん、どちらにお勤めなんですか?」と問いかけてきました。軽い雑談の延長にも思えましたが、その場には一瞬、静かな緊張が走ったといいます。
「うーん、ちょっと嫌な予感がしましたね。でも隠すことでもないので、『県の方で…』と答えたんです」と加藤さん。
そのとき、敏感に反応した主人の妻が何気なく「え?もしかして県庁にお勤めなの?」と割って入り、加藤さんも思わず「はい」と返したことで、その場の空気が微妙に変わりました。
実は、BBQの主催者であるその主人は、市役所の土木課に勤務していて、加藤さんの所属する県庁の直轄組織にあたる立場なのです。一方、このマンションは、数年前に妻の親が他界し、思いがけない財産を得たことで購入したそうです。
その後の主人は、それまでのフレンドリーさが嘘のように大人しくなり、会話にもあまり加わらなくなってしまったそうです。

※画像はイメージです。以下同
最上階で味わうセレブなBBQ
一瞬にして凍りついた場の雰囲気
1
2
愛犬と暮らすアラサー派遣社員兼業ライターです。趣味は絵を描くことと、愛犬と行く温泉旅行。将来の夢はペットホテル経営
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
“BBQ禁止”の看板を無視。注意しても「No problem」海で大騒ぎする外国人観光客が警察に連行されるまで
「ウチの家族だけ呼ばれなくなりました」マンション住民が集うBBQから“仲間はずれ”にされた理不尽すぎる理由
GW、キャンプ場に到着して愕然。まさかの事態に子どもは大泣き、“地獄絵図”に
GWのドライブ中に「Googleマップ」で迷走。なぜか“刺青”の男たちのBBQ会場に突入して…
職場のBBQで肉を焼き続けた“女性契約社員”が知った真実「虚しくなって、ボロボロ泣いてしまいました」
この記者は、他にもこんな記事を書いています