更新日:2023年03月21日 15:59
エンタメ

私立恵比寿中学が結成10周年。“永遠に中学生”を貫き通した先に見えたものとは?

 “ももクロの妹分”的存在で、今年で結成10周年を迎えた私立恵比寿中学。“永遠に中学生”という設定を貫き通し、最年長メンバーは中学10年生に。ドラマ主演、全国ツアーなど積年の努力が身を結んだ彼女たちの今を直撃!
私立恵比寿中学

右から安本彩花(20)、小林歌穂(18)、中山莉子(18)、柏木ひなた(20)、星名美怜(21)、真山りか(22)。近年は楽曲の評価が高い。「歌穂、莉子は曲を覚えるのが早くて尊敬します」(真山)

“永遠に中学生”が歩み続けた10年

 ももいろクローバーZの妹分的存在のアイドルグループ「私立恵比寿中学」。メンバー6人は現在放送中のドラマ『神ちゅーんず ~鳴らせ!DTM女子~』で楽器を弾けない女子高生役を務める。楽器を使わずスマホやPCを駆使した“DTM”で「神曲」の制作に挑むといった物語なのだが、演じてみて思うことは? 安本「私は趣味でDTMをやっています。イベントで作った曲を流したり、歌ったこともあるので、主人公が作曲で悩む姿に共感しました」 真山「私は初めて恋愛のシーンもあって、すごく緊張しました。その感じが学生役の初々しさに繫がったらいいな」  結成10周年を迎え、最年少メンバーが高校を卒業しても“永遠に中学生”という設定を守りぬく彼女たち。年月の流れを感じることはあるのだろうか。 星名「入った頃は周りが年上ばかりだったけど、最近は楽曲提供してくださる方が同い年だったりして、10年の重みを感じます(笑)」 柏木「3月に発売したアルバムの曲で、ももクロのみなさんとコラボした曲があるんです。10年目で初めてだったので、嬉しかったです!」  現在は全国ツアーを開催中の彼女たち。5月、6月とジメジメした季節だが、ライブ前にテンションを上げるためにやっていることは? 小林「私はあえてライブが始まるギリギリまでゴロゴロします(笑)。特に部屋の角に顔を埋めるのが好きですね」 中山「目の前のことを頑張るために楽しみな予定を立てます。歌穂ちゃんと大阪のUSJに行きたいです」  永遠に中学生のまま、これからも無邪気に駆け抜けてください! 【私立恵比寿中学】 ’09年に結成。“開校”10周年イヤーの今年は、3月にアルバム発売、4月からのドラマ『神ちゅーんず~鳴らせ!DTM女子~』(テレビ朝日系)に主演、5月はライブツアー、6月はドラマ主題歌で「ゲスの極み乙女。」の川谷絵音プロデュースのシングル「トレンディガール」リリース、フェス主催と、イベントが目白押し 取材・文/森祐介 撮影/杉原洋平 ※週刊SPA!5月7日発売号「今週の顔」より
週刊SPA!5/14・21合併号(5/7発売)

表紙の人/ 福山雅治

電子雑誌版も発売中!
詳細・購入はこちらから
※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める!
おすすめ記事
【関連キーワードから記事を探す】